• 締切済み

LANハードディスク転倒

LANハードディスク転倒 型番:LS-XH500L メーカー:BUFFALO 子供が触って横にパタンと倒してしまいました。 (転倒時は起動はしてましたが、HDDへのアクセスは無かったです。) その後、異常が無いか確認の為、再起動したところ 初期起動時の青ランプ点滅から赤ランプ7回点滅になります。(E7?) その最中は『ウィーン・・・カタッ』みたいな音が鳴り続けます。 もちろん、PCからこのHDDは認識されません。 これはもう故障なのでしょうか・・・。 HDDの中には何年も撮り貯めた家族の写真が沢山入ってます。 こまめにバックアップをとってなかった私が悪いのですが、 何とか、復旧もしくはデータ抽出出来ればと思い質問させて頂きました。 すみませんがどなたか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#119957
noname#119957
回答No.7

方法は、同じHDDを購入して、円盤を入れ替えることくらいです。 円盤に傷などがないなら読める可能性があります。 しかし、この作業が、うまくいくかどうかが問題です。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.6

いかにHDDが普及してきたとはいえ、 高度な精密機器であることには変わりは無いのです。 3.5インチHDDは倒れるタイミング次第では、 倒れた程度の衝撃でも逝ってしまう可能性はあります。 >その最中は『ウィーン・・・カタッ』みたいな音が鳴り続けます。 過去の経験で聞いた音と同じであれば、 この症状は、ほぼ間違いなくシークエラーで、 これが発生したあとにHDDが復旧したことはありませんでした。 データが重要であればあるほど、 何もせずに信頼できる復旧業者持込が良いかと お金はかなりかかりますけど。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.5

HDDを分解は少々乱暴です。そうではなく、 LS-XH500Lのケースを開けて、HDDを引き抜き、再取り付けするということです。多分HDDはSATAタイプだと思いますが、パタンとしたとき、HDDのコネクタとLS-XH500Lのケースのコネクタが半抜けになっているのではないかと想像しまして。IDEタイプならあり得ないことですが。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.4

私も、パタッと倒れたくらいで壊れることはないんだがな!という思いはあります。 >ハードディスクが見つからない ...という状況であれば、一度ハードディスクを取り外して取り付け直してみてください。

mabo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 横に倒れただけなんで、まさかこんなことになるとは 思ってもみませんでした>< >..という状況であれば、一度ハードディスクを取り外して取り付け直してみてください。 これはHDD解体して再度再びということでしょうか。

noname#122444
noname#122444
回答No.3

私なら中のHDDを外して直接パソコンと繋いでみます。 フォーマット形式がext2のはずなので、knoppixあたりでDVD起動させて見に行けば物理的な故障でなければ見られると思う。 しかし子どもが倒したくらいでは壊れることはないと思うので、たまたま壊れたか単に制御系の不具合か、修理に出してもデータ復旧は別料金だから、私なら自分でやれる範囲に止めておきます。 Windows上からLinux HDDをマウントできる下記のようなソフトもありますが、使ったことないので自己責任で http://www.fs-driver.org/download.html

mabo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私なら中のHDDを外して直接パソコンと繋いでみます。 フォーマット形式がext2のはずなので、knoppixあたりでDVD起動させて見に行けば物理的な故障でなければ見られると思う。 自分で何とか出来るならやりたい気持ちはあるのですが、 解体したり、取り付けたりという作業は出来ると思うのですが、 こういった知識や経験がないもので、具体的な手順や参考サイトなど ありましたら、教えて頂ければ幸いです。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.2

>初期起動時の青ランプ点滅から赤ランプ7回点滅になります。(E7?) はどのようなトラブルを表しているか分かりますか?「画面で見るマニュアル」に記述されているのですが、LinkStation設定ツールで、LS-XH500Lにログインできるようでしたら、 「画面で見るマニュアル」でE7は何を表しているか調べてください。対処方法も記述されていると思います。

mabo2
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ランプ状態:E07 内容:ハードディスクが見つからない 対策:ハードディスクが接続されているのにもかかわらずE07になったときは、    修理センターに修理をご依頼ください。 とありました。 素直にサポート依頼の方がよいのでしょうか・・・。

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.1

>その最中は『ウィーン・・・カタッ』 この音が断続的に継続するなら・・・HDDの故障の可能性が高いです。 たぶん・・・「HDDが起動して情報を読みに行くけど有効な情報を読めずに諦める」を定期的に続けていると思います。 「ウィーン」って言うのがHDDの起動時の音と思ってですが >子供が触って横にパタンと倒してしまいました。 「パタン」って立てていたのが倒れた程度で最近のHDDは故障することが稀だと思いますが、打ち所が悪かったのかなぁ~ >何とか、復旧もしくはデータ抽出出来ればと思い質問させて頂きました。 修理というかデータ抽出を頼むなら・・・無償で見積もりを作成してもらい、見積もりされた金額と相談することになると思いますが、ご質問者様が想像しているよりは1桁上の金額が提示される予感します ^ ^; データの抽出は、完全に抽出したデータ量に依存するのですが・・・ここだけ! と指定するのが難しいので高額な請求・・・です。 人によっては「ボッタクリ」と表現する人がいます。

mabo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 HDDの故障の可能性ですか・・・ ホント打ち所が悪かったのですかね・・・。 最悪は業者に依頼も考えておりますが、 金額がちょっとありえないくらい高額ですね・・・><

関連するQ&A