• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳前後のお子さんのいる方)

1歳前後のお子さんを育てる中での悩みと過ごし方

このQ&Aのポイント
  • 1歳前後のお子さんを育てる中での悩みや過ごし方について教えてください。毎日のセルフタイマーに疲れてしまっています。
  • お子さんがハイハイやつかまり立ちをして家中を動きまわっている様子について教えてください。
  • 時間があいた時にお子さんとどのように遊んでいますか?自分のやりたいことを我慢しながら子供に夢中になっている自分にストレスを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.2

もうすぐ1歳2ヶ月の女の子のママです。 参考になれば・・・と思い書き込みさせていただきます。 6:30~7:00 起床 7:00~7:30 朝食 7:30~8:30 NHKおかあさんと一緒などのTVをみせておく        前日の洗濯物をたたむ、洗濯開始(2~3回) 8:30~  子供の1人遊び、洗濯を干したりする間に子供は濡れているタオルなどで遊ぶ       洗濯をまわしている間は一緒に遊んだり、掃除機をかけたりする 11:00頃 昼寝30分~1時間 11:30~12:30 昼食 13:00~15:30 子育て支援センターで遊ばせるor一緒に遊ぶ 16:00~17:00 お昼寝 17:00~18:00 おんぶして料理 18:00~18:30 夕食 18:30~19:00 お風呂 19:00~20:30 一緒に遊ぶ こんな感じです。 でも、うちは旦那が三交替の勤務なので色々臨機応変に・・・という感じなのですが・・・。 支援センターは週に2~3回です。行かない時は家で遊びます。 家での遊びですが、1人で楽しそうに遊んでいる時はあまり手を出しません。 寄ってくるときは一緒に遊んだりします。 遊ぶ内容は、 絵本を読んであげる。 音の出る絵本や玩具で歌を歌う。 私のフルートを聴かせる(私が吹きたくなったときに吹いて聞かせてるだけ)。 ボールを部屋中に投げて拾って遊ぶ。 コップ重ねをつみあげたり、ぶつけたり、ころがして遊ぶ。 おままごとをする(マジックでついている野菜などをくっつけたりはがしたり。バケツにいれたりして遊ぶ)。 形をあてはめて中に入れたりする玩具で遊ぶ(説明が下手ですみません)。 お馬さんごっこをする(もちろん、馬は私です)。 体をくすぐったり、顔をおしつけたりして、笑わせる。 逃げるのをおっかけたりして遊ぶ。 肩車をしたり、抱っこして部屋中を回って歩く(指差しをするので、これは〇〇です~と説明して歩く)。 カタカタの玩具を押して遊ぶ。 ダンボール箱に入れて遊ぶ(・・・というか、ダンボールがおいてあると自分で入ったりして遊んでいます) そんな感じでしょうか? 自分がみたいテレビですが、私はあまりテレビをみたいとは思わない方で・・・。 好きなドラマがあるときはビデオをとって、食事の時にみていました。 子供がいるとドラマってゆっくりみれないので、ビデオの方が見逃したら巻き戻しなどして見れるので楽でした。 遊んであげなきゃ!とは思っていません。 子供は自分で遊びをみつけるのが上手いから。 でも近くにいるのは、やはり危ないことがあったりすると困るので目は離さないようにしています。 また、子供の遊びを伸ばしてあげれたらいいなぁと思って、お手伝いをすることはありますけど。 最近は体力もあるので、他のお母さんがびっくりするくらいダイナミックな体を使った遊びをすることが多いです。

urusonpo12
質問者

お礼

具体的に遊びの内容やタイムスケジュールを教えてくださってとても参考になりました。 遊びを参考にさせてもらって子供と一緒に遊びたいと思います。 参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#157996
noname#157996
回答No.3

私は10ヶ月の子供がいます 朝 六時ごろ起床 七時朝食 洗物 片付け 10時 お出かけ 子供と支援センターか散歩 帰って昼食準備 昼食 子供お昼寝 夕食準備 五時夕食 19時入浴 20時寝室へ 21時ごろねつく こうやってると なんからくそうだけど やっぱり生活の流れに乗せる工夫はしています メリハリをつけるという意味で 食事のときはテレビをつけない テレビをみせっぱなしにしないです あと 自分のやりたいことは なるべく 子供が寝てからにしてます テレビは どうしても 見たいのがあれば その時間だけ 見る  子供は相手にされてないとわかると なおさら 気をひきたがります また だるいときは 和室に布団を敷いて 戸を閉めて 一緒にごろごろします  子供のそばに付き添うのは基本ですよ 目を離すと 危険ですから 最悪 ゲージや柵を入れてくださいね 伝い歩きするようになったらもっと危ないですよ どこまで いっしょにあそんであげればいいか わからないっていうけど とことん遊んであげてください 手遊びや 高い高い はいはいで追いかけっこもいいですよ

urusonpo12
質問者

お礼

タイムスケジュール教えていただいてありがとうございます。 子供ともっと遊んであげようと思います。参考になりました。どうもありがとうございました。

  • craft1101
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.1

僕は1歳8ヶ月の男の子がいます! 家は夫婦友働きなので、10ヶ月から保育園に入れてしましいました。 でも平日は4時にお迎えがあり、どちらかが見なければなりません・・ 休日など週末は、朝から嫁さんが帰ってくるまで、一人で見ています! トピ主さんは、毎日見ているので、多分ストレスが溜まってしまうのかもしれませんね・・ 過ごし方としては、朝からTVは教育番組を3時間ほど観ています。 その間に起きてきてから、着替えとミルクとご飯をあげていますが普通のことです! TVを観て、ハイハイぐらいの子でしたら、遊び道具で遊んでいます! 全て一緒に遊んでいたら疲れてしましますのでTVを観ながら、危ないことは危ないと 教えたりしますよ! このぐらいの子でしたら、音が鳴る本を見て一緒に歌ってあげたりしてました! まだ、ハイハイぐらいでしたら、ストレスは感じませんが、 これから、立ち歩いて何でも引き出しを開けて持ってきたりがはじまります! ご飯の箸を持っているだけで、はらはらしますよ!(^^: 僕はストレスで我慢はできますが、一度、お嫁さんがキレて子供に物を投げたことが あります! 旦那さんが居るときや見てくれる親がいましたら、たまに預けて 友人とか出かけたらストレス解消できるのではないでしょうか? 解からない子供に、やつ当たりするのは、かわいそうです・・。 ネットや読書は子供が寝てからやっています! 是非、頑張って子育てしてみてください。

urusonpo12
質問者

お礼

男性からのご意見ありがとうございます。 そうですね・・・立ち歩いてきたらもっとはらはらしてもっと目が離せなくなりますね・・・。 とても参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A