• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借りた物を返さない元友人は問題ですか?)

借りた物を返さない元友人は問題ですか?

このQ&Aのポイント
  • 借りた物を返さない元友人は問題ですか?
  • 友人に借りた物を返さない元友人との問題について悩んでいます。私が約束を破ったことはまずかったでしょうか?絶対に期限を守って借りた物を返さなければいけないでしょうか?訴えられた場合、私は何か不利になるでしょうか?
  • 友人に借りた物を返さない元友人との問題で悩んでいます。私が約束を破ったことは問題ですか?期限を守って返さないといけないでしょうか?訴えられた場合、私には何か不利益があるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

・・・。 どっちも正しくないよ。どっちも間違ってる。 借りたものを返さないのは人間のクズだ。 同様に、約束を守らないのも人間のクズ。 どっちも独立して間違ってるから、どっちもそれぞれ独立して信用されない。 相手が云々、軽い約束だから云々は関係ないよ。 借りたものを返さなかった。約束を守らなかった。それぞれ独立した事実なんだもん。 一応、法律的には貴方に分があると思うよ。 だって、機械の所有者はもともと貴方なんだし、むしろ”貴方が”お金を貰って然るべき立場。逆に貴方が何かを要求される事などあり得ない。馬鹿馬鹿しい。その友人Aは人間のクズに相応しい知能の低さを発揮してますね。 理屈次第では”恐喝”という事に出来るんじゃない?(”約束”を”金”に言い換えてみると解りやすいと思う。要は、「返して欲しかったら金出しな」と言ってるのと同じ。)」 対して、貴方の約束は純粋な好意から出たものであって、これも本来はお金貰っても良い立場。この件で何ら対価を受け取っていないし、そもそも無から出たものなので、友人Aに損害は発生しない。訴えられる事はないよね。 貴方に分があるのは間違いない。 それでもね。 相手が約束破ったからこっちも別の約束破って良い、なんて事はない。 相手が約束を守る事が前提に織り込まれた約束なら仕方ないけどね。(単純な話、買い物とか。お金と引換に商品を渡す。商品と引換にお金を渡す。両方が約束守ってやっと成立する類のもの。)その場合は、守らないのではなく”守れない”のだから仕方がない。 でも、貴方の約束は違うでしょ?守れる約束じゃん。じゃあ、守りなよ。 友人Aは確かにクズだ。クソだ。借りたものを返さないとか殺されても文句言えないと思うよ。人間らしく扱う必要はない。以後、友人Aが死にそうになったとして、貴方が見捨てても誰も非難しない。人間じゃないんだもの。仕方ないよね。 それと同レベルになる必要はないじゃない?友人Aがクズでクソだからと言って、貴方もそうなる必要はない。きっちり格の違いを見せつけて、その上で煮るなり焼くなりすればいい。 まあ、貴方が言わんとしてる事も多少は分かる。 つまり”相殺”って事でしょ?相手が約束破ったから、こっちもそれなりのお返しする、と。 でも、じゃあその機械返ってこなくても良いの?それは違うでしょ? 相殺を受け入れるってそういう事だよ。 第三者から見て、これは相殺にあたらない(だって、どっちも貴方のものじゃん。貴方のものに対して貴方が対価を払うって筋が通らないじゃん。)。受け入れるのは馬鹿馬鹿しいよ。それこそ友人Aの思う壺。労せずして、機械は友人Aのものとなるわけだ。(貴方が訴えればまた違うんだけど。でも、このやり取りが公になれば、貴方はこの”相殺”を受け入れたものとして見なされるだろうね。この辺をつつかれる可能性が出てくる。それは非常に面倒。) こっちは約束をきっちり守った上で、「おい、返せよ。利子つけてな。」と迫る。 誰も彼に味方する者のいない世界で、全世界を味方につけた貴方が追い込む。 人間のクズに対しては、この対応が相応しい。

wedsa23
質問者

お礼

>同様に、約束を守らないのも人間のクズ。 >どっちも独立して間違ってるから、どっちもそれぞれ独立して信用されない。 >相手が約束破ったからこっちも別の約束破って良い、なんて事はない。 …。私も間違ってますか…。 >一応、法律的には貴方に分があると思うよ。 この点は安心できました。 やはり私の方が正しいですよね。 >友人Aがクズでクソだからと言って、貴方もそうなる必要はない。 >きっちり格の違いを見せつけて、その上で煮るなり焼くなりすればいい。 なるほど。そうですよね。このようにする方法もありますよね。 ありがたいお言葉です。 色々アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • bag2u
  • ベストアンサー率46% (48/103)
回答No.1

法律的には質問者さんの所有物という解釈だとおもいますので、 返還義務があると思います。 参考までに↓ http://okwave.jp/qa/q723155.html 本気で争うのなら、少額訴訟などはいかがでしょうか? 調停になるような気がしますが。

wedsa23
質問者

お礼

やはり返還義務はありますよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A