• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人と会話をしてる時に面白い話題を話していても、一瞬は笑えてもすぐ顔がこ)

人と会話をしてる時に面白い話題を話していても、一瞬は笑えてもすぐ顔がこわばる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 人と会話をしていると、面白い話題を話していても一瞬は笑えてもすぐに顔がこわばり、ひきつってしまいます。
  • この状態は、人の集まりなどに対して抵抗感を感じる原因にもなっています。
  • 笑顔のトレーニングなどを行っても改善されない場合は、心療内科などの診察を受けることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180506
noname#180506
回答No.2

こんにちわ。はじめまして。 私も人付き合いが下手で、貴方と同じような気持ちになることがよくあります。 精神的な問題は、私にはまだよくわかりませんので 普段思うことを書きます。 私は、ものすごく警戒心が強いようで、 人の顔色をうかがってばかりなので、相手も居心地が悪いようです。 きっと、そういう人が相手だと向こうも疲れてしまうんでしょうね。 でも、いったん打ち解けるとすごく仲良くなれる人も、 ごく少数ですがいます。が、数は少ないです。 それはどういう相手かというと、気を使わないでいい相手です。当然ですが。 話しやすいのは向こうから話しかけてくれるタイプの人ですね。 それは何故かというと、相手がこちらに対してすごく気を使ってくれているから、 または、向こうが大人で社交的だから、ていうことみたいですね。 あと年下とかで、こちらもあまり気を使わないでよい相手だったりすると話しやすかったりします。 こちらが「ああしなきゃ、こうしなきゃ」と 工夫したり、気を使って話さなくてよい相手ということみたいです。 でも、最近思うのは、人とコミュニケーションの大変さというのは ほとんどの人が持つ共通の悩みのような気がしています。 貴方や私だけでなく。みんな苦労してるようですよ。 相手もまた、こちらと意思疎通をはかろうとした時、 気持ちが通じたとわかると喜んでくれるんだと、最近になってようやく気づきました。 話の内容なんて、どっちかというとどうでもいいみたいです。 ものすごくつまらない話でもいいんですよ。 相手と気持ちが通じ合えたかどうかが、一番大事みたいです。 逆に気持ちが通じないと、相手も悲しい気持ちがするみたいですよ。 話の内容が面白いかどうかは、二の次みたいですね。 だから、最低限「あいさつ」だけはしておくことでしょう。 朝会ったら、「おはよう」。帰りは「お疲れ!」 あと、独り言で「やんなっちゃうな~」なんて呟いたりしてみるとか。 そしたら「なんで?」って聞いてくれる人もいるかもしれないし。 会話を作ろうとか思って、身構えて話そうとすると、 かえって、相手も疲れて、嫌になるかもしれません。 相手に心を開くこと、相手との間に道を作ることが大事みたいですね。 人あたりが良いこと、こちらから気安く話しかけてくれること(垣根がない)などが 相手に安心感を与えるポイントみたいです。 居心地が悪く感じるのは、こちらが心をオープンにしていないせいもあるようですよ。 おどおどしていたり、妙に表情をうかがっていたり。 貴方も人と接するとき、すごく緊張されてるんじゃないですか? 私も人がたくさんいる所(会社の飲み会とか)など苦手です。 学校でやっぱりクラスに溶け込めない時もあったからかもしれないな と思います。いつも、というわけでもなかったんですけど。 楽しいクラスもあったけど、ダメな時はダメでした。 不器用なんですよね。誰とでも打ち解けるわけじゃないんですよね。 飲み会の時は、気の合いそうな人をみつけて、その人にくっついています。 それで、適当に「ハハハ」と笑っています。徹底して「聞き役」になります。 無理やり、しゃべったりはしません。芸もないし。 あと、酔ったふりとかしちゃって、ゲラゲラ笑ったり。 すると、周りの人も笑ってくれていたりします。 悪酔いしてる人とワーワーやっているのも、いいかもしれません。 すると、周りも放っといてくれますから。 「しょうがない奴らだなあ」とか。 でも、酔ってるのを見ると、大体周りも楽しくなってくれるようですよ。 ほどほどならね。本当の酒癖悪い人は嫌われますから、注意してください。 貴方も楽しかったことあるでしょ?小さい子供の時でも良いし。 難しく考えないで、その楽しかった時の気分を思い出しながら、 気楽に人と接してみたらどうでしょう? あと、自ら色々と経験してみることでしょうね。 話題の映画を見たり、ゲームでもいいです。共通の話題になりそう。 私は今、失業中で毎日、一人っきりです。ほとんど誰とも話さないです。 こうなってみると、人といることの有難さが身にしみます。 周りに人がいてはじめて、生きているという実感が得られるんだと 身にしみて感じています。 長々と取りとめなく書いてしまいましたが、お役に立てると幸いです。 健闘を祈ります。

Kenji1025
質問者

お礼

お返事が遅れてすみません。 内容がほんとうに今の自分と一緒でした。 確かに仲良くなる人の傾向は、まったく一緒でした。 裏を返せば、自分ひとりじゃないってことなんだと改めて実感できました。 人と話すとき、特に知らない方、あまり話したことがない方などは 異常に緊張して、どうしていいのかわからなくなったりします。 結局だまってしまうんですよね。いつも。。 一文一文が貴重なお言葉で。 本当に支えになるようなご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#131167
noname#131167
回答No.1

何か人前で笑ったりする事にトラウマか何かがあるのでしょうか? 心療内科に行っても、気分を楽にする薬を処方されるだけなので根本的な解決にはならないと思われます。 心療内科で心理カウンセリングを紹介してもらうか、民間の心理カウンセリングを受けた方が良いかもしれません。

Kenji1025
質問者

お礼

お返事くれまして申し訳ございません。 はい。笑顔に対してトラウマがあるかもしれません。 若いころ、友達に言われたことが今でも残ってます。 「普通の顔はいいけど笑顔になったら変な顔やな」 今でもその言葉がなぜか記憶にすごく残っています。 心理カウンセラなどええすこしでも改善できるのならと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A