• ベストアンサー

タイの屋台で料理と一緒に付いてくる生野菜って?

タイの屋台で料理と一緒に付いてくる生野菜って? タイの屋台で食事をしたのですが、料理と一緒に生のモヤシ、きゅうり、レモン、ニラが運ばれてきました。また別の屋台ではテーブルにネギがそのまま置いてありました。 これはいったいどういうものなのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HTN
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.2

無料の付け合せのようなもので、生のまま注文した料理に入れて食べるものです。タイの屋台ならどこでも共通の習慣です。出てくる品は何の料理をだしているかによって異なります。また、多少地域さもあるでしょう。 日本の食堂で言えば、らっきょう、生姜などの漬物類がテーブルに置いてあるのに近い感じでしょうか。 生のモヤシ、きゅうり、レモン、ニラの組み合わせは恐らくパッタイ屋さんでしょう。 ネギがよくでているのは、カオマンガイ屋さん、クイッティアオ屋さん。カオマンガイ屋さんではニンニクと唐辛子も置いてありますね。そのニンニクと唐辛子も生のまま食べるものです。 イサーン料理なんかでは単なる草にしか見えないようなものが大量にでてきますが、食べてみると結構おいしいものもあったりします。 衛生的には問題ありでしょう。市場から買ってきて洗ったりはしているかもしれませんが、その洗うための水からして衛生的に?ですから。

wakame01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通りパッタイ屋です。 衛生面までは気にしていませんでしたが、言われてみると危ないですね。今度から気をつけるようにします。

その他の回答 (2)

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.3

一種の付け合せです。 もやし、すだち(レモンに見えましたか)、にらが出るのはパッタイ(タイ風焼き麺)か ホイトート(貝のお好み焼き)を頼んだ時。 生きゅうりと青ねぎとすだちが出るのは焼き飯。 生白菜、生キャベツとハーブの類が出るのは東北料理全般。 生きゅうり、生ささげ(いんげんみたいなの)が出るのは南部料理。 いずれも油こっさ、あるいは辛さを軽減するための口直しみたいな意味があります。

wakame01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通りパッタイ屋です。 料理によって付け合せも色々あるのですね。参考になりました。

回答No.1

多分付け合わせ、的な感じですね。 きゅうり、レモン、頑張ってモヤシくらいは食べても さすがにニラはよけました。

wakame01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり付け合せでしたか。さすがにニラは無理ですよね。