• 締切済み

こんばんは

こんばんは コンデンサ交換について 質問させてください 液晶テレビの画像の移りが悪く色々調べていくと コンデンサが悪いことに気づきました。 コンデンサには35V560uFとあり同じ物を お店に買いに行くとなく、35V470uF 35V1000uFしかありませんが どのコンデンサと取り換えれば良いか 教えてください宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

素人の意見ですが、結論的には止めておいた方が良いと思います。 第1に、そのコンデンサが本当に原因なのか判然としません。もし、そのコンデンサが原因だと特定できる知識・経験があれば、このような質問は必要ありません。 第2に、35V/56ouFというのは、かなり特殊なコンデンサです。ふつうは330、470、1000という並びで、次に入るのはたいてい680、さらにその次に560、820辺りです。手元にはニチコンのカタログがありますが、標準品10シリーズの中には560uFというラインナップはありません(680uFさえ、偏平型のやや特殊なシリーズにあるだけ)。 他方、低インピーダンス品や高信頼品、スイッチング回路用のシリーズでは、比較的多くのシリーズで560、680、820といった値が用意されています。したがって、そのコンデンサは、高周波回路に使用されている可能性があると推察されます。 高周波回路に標準品を使うと、リプルなどの影響で他の部分に悪影響を及ぼす可能性がありますし、そのコンデンサ自体の信頼性もかなり低下します。最悪、爆発する可能性があると思います。 第3に、この手の電化製品の基板は多層基板であることが多いので、ハンダの熱で簡単に壊れる可能性があります。多層基板でスルーホールが剥離したら、基板ごと交換する以外に修理する方法がありません。 この辺はオーディオ機器のような低周波回路とは勝手が違うので、あまり安易に交換をすべきではないでしょう。それが原因で火事になった場合、火災保険が下りない可能性もあります。それでも構わない、というのでない限り、交換はお勧めしません。 交換しても問題ないと自信ありげな回答者がおいでなので、専門家の目で見れば何の問題もないのかもしれませんが、しかし、現物の回路やパーツを見ないで「大丈夫」と言い切る専門家がいるとは思えません。

shunkori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます わかりやすいご説明 大変勉強になりました 最近にマグレでプラズマTVのコンデンサーを変え 直したことがありましたので また、できるのではと思い調子にのってしまいまいた。 あと、このコンデンサではないか?と特定したのは 電源を入れて画像を写した場合にその原因ではないかと 思われるところを動かすと白黒になったり画面が真っ黒なったり したので素人目線でこれではないかとおもいました。 テスターなどで調べたわけではありません。 コンデンサ交換は少し検討してみます。

  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.3

#2です。失礼しました。 「470μFで大丈夫」の間違いです。

shunkori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早々試してみようと思います。 貴重なお時間ありがとうございます

  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.2

電解コンデンサーの容量誤差というものはもともと10%程度はあるものです。 560μFで間違いなく大丈夫です。 でも映りが悪い原因は本当にこの部品でしょうか?

回答No.1

はじめまして♪ コンデンサーの回路上の位置、役割にもよりますが、、、 回路上の電圧で耐久性が35V(ボルト)は必用なのでしょう。 容量の560μF(マイクロファラッド)というのは、あまり見かけませんので、なにか特別な理由が有るのかもしれません。 アナログ的な電源回路のコンデンサーでしたら、耐圧は以上の物(2倍でも10倍でも)、容量は近い範囲で容量が大きい方(2倍未満)で良い場合が多いのですが、今回はそれで良いか非常に心配です。

shunkori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当は同じものと取り替えればよいのでしょうが 沖縄で離れ島な為、なかなか同じ商品がありませんので 近い数値のものと交換できればと思って質問させていただきました。 私の方でもう少し調べて見ます 貴重なお時間ありがとうございます。

関連するQ&A