• ベストアンサー

商品が売れないのは

世の中には良い商品なのに売れない理由は、その商品がどんなに良い商品なのか客観的に良さが分からないからだと思います。例えば、お客様の声とかが500人分見れたら、買うときに参考になるし、それが大企業でなくても、利用者の声が聞けると参考になります。どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.8

>正直1こもレビューがないものは買いません。また、ネガティブな意見があってもこの人の意見は俺がもとめていたものだ!というものがあったら買います。このレビューは不必要か、それともあっても参考になりませんでしょうか? 質問者様は他人の主観を参考にして商品を買う方ということですが・・・ (それでは、質問の客観的とは食い違っています) 私は主体性がありますので、他人が評価したから信用する ということは全くありません。 アマゾンの評価も、全くアテにならないのも現実です。 よく、こんな本に評価つけるよな~。そういうモノが 沢山ありますが。 アマゾンはやらせも多いんですよ。 因みに当方もバイトでアマゾンの書評を書いたことがあり ます。 現実問題として客観的な価値観など、商売に必要なので しょうか?SONYの商品なんて、ネーム・バリューだけ でも売れてしまうのです。 質はどうでもいい。SONYだから買うというファンも多い訳です。 そういうことで、現実の世界では商品の質がいいから売れるとか、 データーがあるから売れるという裏付けはないと思って間違いありません。 宣伝することよりも、いい商品で地道に売れてるものは 環境に配慮してあったりする、口コミ系のものだと思います。売ろうと無理する程、客は離れるイメージがあります。(口コミは事実を語っていますから、信用がありますしね。売れるものは結局、放っておいても売れます)

その他の回答 (7)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

neterukunです 私も参考になるとは思えません。 悪口雑言を言う人もいますし、コレならイメージダウンです。ましてや悪口雑言の根本には意見もありますが わざと悪意でどうしようもない欠点、いちゃもんの指摘を 言う人もいます。(コンビニL社の看板が赤だったら最高とか、安いのに「たかすぎるよねぇ」とか) いいことばっかりいってても白々しさが残ります。 商品はいくら品質がよくても高けりゃかいません パッケージもなんやかんやと重要です 何らかの差別化をするならアンケートでなくても パッケージに印刷で充分ではないかとすら思うのですが 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.6

こんにちは。 確かに、おっしゃることに一理はありますが そうことは、単純ではないような気もします。 大企業が何億の宣伝費を使っても 思うように売れないものは売れない こともあれば、場末の焼き鳥屋が 宣伝など一切しないで、 行列が出来ることもあるのです。 これは極端な比較で比喩も妥当ではないですが いずれ物の売り買いには、売り手の直接PRだけで、 売れていくものではない・・のでは?と考えています。 例えばのその500人の話ですが、するとしても普通匿名の声としてのPR~UPになるでしょう。 匿名の声などの信用度は、大体どのぐらいと予想 それますか? 恐らくですが 有識者ほどまず疑ってかかることでしょう。 そんな声が大量にありすぎて、逆に不信感を 買うことになりはしませんでしょうか? >客観的に良さが分からないからだ!! というあなたの断定的な考え方では 消費者の心理を的確にとらえてるとは言い難い。 販売企画には、相当柔軟な思考を以って望む ことが肝要だし、何よりそういう固定観念(失礼)では 消費者を見下しているのでは?と、とらえられなくもない。 良さなど分からなくても、買う人は買うものですし 逆に良さを充二分に分かってもらえても、 買わない人は買わないのです・・言わずもがな だから難しいのです。 客観と同時に、主観も大事な要素ではないのかなぁ などと思ったりします。 売る物自体が、かたちのあるものないもの、 消耗品なのか、そうじゃないのか 流行品なのか汎用品なのかなどでも、 かなり意味合いは違って来ますが、いづれ 大正解を見つけるのは至難ですよね。 利用者の声・・これは良い評価より 悪い評価の中にこそ、磨けば光り輝き出す 何かを見つけれることが多いものです。 辛口気味になったことお許しください。 ガンバッテ下さい 失礼します。

gonngonnsan
質問者

補足

長文ありがとうございます。 ふと思ったのですが私が思っているのは車のカーオブザイヤーに近いかもしれません。評論家の投票でどれが優れた車かを選びます。もちろんこれに選ばれた車がドンドンうれるとも限りませんが、目安にはなりますし。大ハズレということもないと思います。つまり、目安であり、これが500人分の感想が見れたから売れるとかではないですね。確かに

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.5

うーん、まだ50点かな。 ソニーがウォークマンを開発した時、マーケティングリサーチ を行う会社に依頼して市場調査したところ、「まず売れない」 という回答があったそうです。 しかし、当時のソニーの首脳であった井深さんも盛田さんも 「絶対売れる!」 と考えていました。なぜなら、この商品は新しい市場を創造する 製品であるという確信をもっていたからです。 新しい市場を作るに当たっては、顧客アンケートなどの既存の データはあまりあてにはなりません。 そして予想どうりウォークマンは大ヒットし、日本を越えて 世界的な市場を開拓しました。 これと同じような話は、先日NHKのプロジェクトXで放映 されたアイボの開発の話にもあてはまります。 本当に売れる製品を作り出すのは、それを作る人の力量しだい だというのが、私の考えです。 マーケティング調査を綿密に行えば、そこそこ売れる商品 は作れますが、会社の次世代を担うような新商品を作ることは 難しいです。

gonngonnsan
質問者

補足

ありがとうございます。 文章を拝見して思ったのは500人の意見の場合は、向いている商品向いていない商品があるようです。 例えばアイボはどんなにアンケート結果が良くても、私はいりません。ただでもいりません。その当時のウォークマンならある一定の値段なら欲しいです。高かったらどんなに評価が高くてもいりません。というか買えません。同様にメルセデスベンツの評価がどんなに高くても買えません。  また、手荒い洗剤や、新商品のハンバーガーなどは、誰でもそれを手にする可能性が高いので、このようなアンケートは向いているような気がします。例えば、各メーカーの手荒い洗剤が表になっており、それぞれ500人の回答があり、結果が一目瞭然なら、販売において役に立つような気がします。

noname#10263
noname#10263
回答No.4

質問の意図が良くわかりません。 >利用者の声が聞けると参考になります。 参考にはなっても売れるとはかぎりません。 売れるということと良い商品は全く別の次元の話です。 営業力・販売力と商品は別です。 悪い商品でもTVで宣伝して売れることもあります。

noname#4973
noname#4973
回答No.3

ネット上や新聞などでモニターを募集して 使ってもらって実際に声を聞く方法を実行してみてはどうですか? 消費者モニターで検索すると配布からアンケートの回収まで行ってくれる企業がありますので 参考にしてみてください。

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.2

それができたら売れない商品なんか存在しないだろうと 思いますね。 良い商品とはかなり主観が入るところであって 500人が「良い商品だ」と言っても自分にとってはそうでないかもしれない。 難しいですねぇ。

gonngonnsan
質問者

補足

ありがとうございます 私は本を買うときにアマゾンドットコムの書評を結構参考ににします。 正直1こもレビューがないものは買いません。また、ネガティブな意見があってもこの人の意見は俺がもとめていたものだ!というものがあったら買います。このレビューは不必要か、それともあっても参考になりませんでしょうか?

回答No.1

>利用者の声が聞けると参考になります。 そうですね。 実際、利用者や購入者の方々の声を 聞く事ができるって言うのは、 すごく参考になるでしょうね。 おっしゃる通りだと思います。