- ベストアンサー
交通事故
今日、実家の母が歩いていて後ろから自動車に追突されて入院しました。 相手の方は任意保険に入ってるとの事で、保険から入院費等を払ってもらえるのでひとまず安心しています。 病院の説明では、脊椎・脳・内臓などの損傷はなくて、足の複雑骨折のみです。 しかし腰を強打したそうで今日は激痛で全く動けない状態です。母はこんなに痛いのに骨折してないのが不思議だといってました。 これから激痛も良くなっていくのだろうと思いますが、退院後も腰痛に悩まされたり、歩行にも足の傷みがでたりするのではと心配です。 まだ保険会社の方と会ってないのですが、慰謝料も保険から出るのでしょうか? また母は未婚の息子(私の弟)と暮らしていますが、昼間は仕事なので、専業主婦の私が事故の連絡を受けて病院へ行き、検査の間待っていたり、手続き等を行いました。病院の駐車場は有料で今日は駐車場代が2000円かかりました。今後も私が時々病院へ行かなければなりませんが、その時の駐車場代も相手の保険会社へ請求できるのでしょうか?
お礼
駐車場代も請求できるとの事で、安心しました。 400~500メートルくらい離れたところにスーパーがあるので、駐車場代が請求出来ないなら、スーパー(無料)の駐車場を利用しようかと思いました。しかし少し離れているので、病院の駐車場の方がやはり便利です。回答頂き、これで安心して病院の駐車場を利用で着ます。有難うございました。