ベストアンサー 9月中旬に北海道に行くのですが、北海道旭川で美味しいおすすめのお店を教 2010/09/01 23:12 9月中旬に北海道に行くのですが、北海道旭川で美味しいおすすめのお店を教えてください。(ラーメン以外でお願いします) みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kishn_an ベストアンサー率44% (597/1336) 2010/09/02 08:20 回答No.1 ラーメン以外でということなので、 旭川の北隣りに幌加内町(ほろかない)と言う町があります。 ここは、日本一そばがたくさん採れる町です。 手打蕎麦屋さんも何軒もあります。 ちょうど9月は新そばのシーズンです。 http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/hpsoba/index.html http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/hpsoba/index3.html http://www.kitamurasoba.net/ http://blog.livedoor.jp/yattino3104/archives/52081332.html 質問者 お礼 2010/09/02 13:20 どうしても旅行に行くと食べ過ぎてしまうので、さっぱりしたお蕎麦も行ってみたいです。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) jadedbanan ベストアンサー率33% (2/6) 2010/09/02 08:24 回答No.2 成吉思汗 大黒屋をおすすめします 旭川市四条通7丁目にあるんですが 旭川駅から歩いて普通の人だと10分くらいみたいです(自分はそんなにかからない) 色々なラム肉があって美味いです。本場のジンギスカンといった感じです。 いつも旭川に帰った時は食べてます。イチオシです。 質問者 お礼 2010/09/02 13:22 ジンギスカンもいいですね~、ありがとうございます。 海鮮系でよさそうなところはありますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A 北海道旭川 ルイヴィン直営店 北海道旭川のルイヴィンの直営店ってどこですか? ※お店の名前・住所・電話番号を教えてくださるとうれしいです。 6月21日の不可思議探偵団放送で北海道旭川のうどん屋マジシャンのコーナ 6月21日の不可思議探偵団放送で北海道旭川のうどん屋マジシャンのコーナーの事なんですケド そのうどん屋行ってみたいのでお店の名前と出来れば住所がしりたいので知っている方いらっしゃいましたら教えてください!! 7月中旬に2泊3日で北海道に行きます。 7月中旬に2泊3日で北海道に行きます。 移動はレンタカーです。 1日目は午後に千歳着で、登別温泉に泊まる予定です。 2日目と3日目の予定をどうするかで悩んでいます。 2日目は札幌に泊まるので小樽に行こうかと考えていますが、お勧めの観光スポット、食事・お土産などが知りたいです。 また、夜に札幌の駅前でお勧めの居酒屋さん(料理がおいしくお酒の種類があるところ)なんかありますか??なるべく北海道らしい料理を食べたいです。 3日目は夕方千歳発の飛行機なのでそれまで札幌市内を見て回ろうかな~とも考えています。 お昼にラーメンを食べたく、お勧めのラーメン屋さんも教えていただきたいです。 なんか大雑把ですがよろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 6月中旬の北海道旅行のお勧めを教えてください。 6月中旬に北海道3泊4日でレンタカーで移動を計画中です。 1日は旭山動物園に行きたく、札幌や小樽以外のところで、 お勧めのコースや場所、お店、お宿(すみません観光一連ですね)などを教えて頂きたいのです。 よろしくお願いいたします。 教えていただいてから、飛行機やお宿を手配するので、具体的な場所名、コースあったら教えてください。 自分でもガイドブックなど見ているのですが、どのようにルートを組んでいいのか、見どころ?のお勧めなのかが分からないのです。 地元の方、旅慣れている方のお勧めがあれば大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月中旬の北海道 10月中旬に北海道旅行を計画しています。 紅葉を見たいのですがどこがお勧めでしょうか。 温泉も考えているのですが、客室露天風呂から紅葉を望む事が出来るお勧めの宿などがありましたら教えてください。 他にも秋の北海道でお勧めの場所などがありましたら教えてください。 12月中旬の北海道旅行、おすすめの楽しみ方は? 12月の中旬に二泊三日か三泊四日程度で北海道への旅行を考えています。人数は彼女と私で二人です。 今回スキー・スノボはやらないつもりですが、まだ北海道のどの辺りに行くかも決めていない状態です。 12月はオフシーズンに当たると聞いていますが、この時期の北海道の楽しみ方、おすすめの場所などありましたら、アドバイスいただけないでしょうか? 10月中旬に夫婦で北海道旅行に行くのですが・・・ タイトルの通り、10月中旬に北海道旅行に行くのですが、初めての北海道なので日程やどのように回れば良いか、服装など教えて頂けたらと思い、投稿させて頂きました。 下記に日程や行きたい場所・したい事などまとめていますので、おすすめの場所(店)やこのような日程にすれば良い等ぜひアドバイスお願い致します。 日程は3泊4日です。 行きたい場所:旭山動物園(絶対行きたいです)、洞爺湖(無理そうならどちらでも良いです) したい事:北海道の美味しいものを食べる(新鮮な魚介・ラーメン・ジンギスカンなど)、1泊くらいは温泉に入る、紅葉など景色の良さを満喫する ネットでプランを調べますと、新千歳空港発着が多いので新千歳空港にしようと思っています。 他レンタカープランもあったのですが、10月中旬だと道路状態は大丈夫そうでしょうか? 長々とわがまま放題で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願い致します。 9月中旬~北海道旅行に行きます。 9月の中旬の月曜日から北斗星で4泊5日で(車中1泊 ホテル3泊)北海道に彼と二人で旅行に行こうと考えています。 月曜の夜上野を出て火曜の朝札幌に着きます。 札幌→小樽→函館を回りたいのですが、必ず旭山動物園を組み込みたいのですが、どのように回ったら良いですか? 彼も私も北海道は2回目で初心者です。 レンタカープランにするつもりでいますが、札幌や小樽は車が逆に邪魔になることはありませんか? 今のところ、札幌・小樽・函館でそれぞれ1泊ずつしようと思っていますが、札幌と小樽は近いため、もったいないかなとも思います。 できたら温泉にも入りたいのですが、どのように回ったら良いですか? 帰りは函館から飛行機で羽田の予定です。 どこを観光すれば良いか、何がおいしいのか、どのホテルや旅館が良いのか、雑誌を見ているのですが情報が多すぎて分かりません。 生もの、お寿司、ラーメン大好きです! ラーメンですが横浜のラーメン博物館に「すみれ」ラーメンが入っていて、大好きなのですが本店はどうですか?それもプランに入れ込みたいのですが・・・。 お勧めのホテルなどありましたら教えてください。 お願いいたします。 9月中旬に北海道に行きたいのですが・・ 9月中旬(14日~18日くらい)に、バイクで北海道旅行をしたいと考えています。 一応行きたい場所としては、美瑛や釧路湿原などですが、旅行日程に余裕があれば道北をぐるっと回ってみたいとも考えています。 できれば前もって宿などは決めずに、その日の気分で気楽に回りたいのですが、9月中旬の北海道の人出はどうなのでしょうか? 今年は9月19日から大型連休があるので、その頃の観光地は人がたくさんいると思いますが、私の休みはその時期とは少しずれているので(前の週)、予約なしに宿泊できないかなと考えているのですが、どうでしょうか。 一人旅でちょっと寂しいので、宿泊はYHやとほ宿などにしたいと考えています。 北海道の、少しシーズンを外れた時期の宿事情に詳しい方、アドバイスなどお願いします。 また、9月中旬ならではの北海道の楽しみ方がありましたら、ぜひ情報お願いします。 北海道小樽のおすすめの店 どうもです。。。 来週から北海道の小樽に旅行に行くのですが、かなりおすすめのお店(お寿司・ラーメン等)がありましたらおしえてください。。。 できれば隠れた名店っぽいのがいいんですが・・・ 北海道旭川のお勧め食べ物 はじめまして。 旭川の美味しいスイーツやお勧めのスイーツありましたら教えてください^0^¥ 後はお勧めラーメンコッサリ系「こってりっぽいけどあっさりしてる」ラーメンやここは間違いなくお勧めできるラーメン屋さんありましたら教えてください。 4月中旬の北海道旅行 私の知り合いが定年退職の記念に、4月中旬に北海道へレンタカープランの 旅行を計画中です。 私が北海道大好きで、よくレンタカーで回っているのでプランを相談されたのですが この時期に行ったことがなくてよくわかりません。 詳しい地元の方などに教えていただきたいと思って質問しました。 年齢が65歳なのであまりハードなプランは控えたところで 温泉と観光を兼ねた旅行プランを希望です。 4月中旬でもやはり雪の事も心配しないといけないのでしょうか? 希望は美瑛をコースに入れられたいようです。 福岡からなので、千歳スタート、ゴールのコースでおすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 北海道で美味しいお店 6月の8日から北海道(函館、小樽、札幌、洞爺湖、富良野)に一週間旅行するのですが以下の物が美味しいお勧めの店を教えて下さい。 1.うに 2.蟹 3.寿司 4.ラーメン 5.居酒屋 宜しくお願いします。 3月中旬に北海道から九州に行きます。 (1)3月の中旬はもうスプリングコートでしょうか?ブーツではなくパンプスの時期ですか?北海道はまだ冬なので…。 (2)長崎駅周辺でお昼にちゃんぽんと皿うどんが食べられるおすすめのお店はありますか? (3)阿蘇山で昼食をとる日があるんですが、食べるところはありますか?車ではないので阿蘇山西やロープウェー乗り場にあればいいんですけど…できれば阿蘇山名物が食べれたら嬉しいです。 (4)熊本交通センター付近で昼食と夕食をとるんですが、おすすめのお店はありますか? (5)最終日は福岡なんですが、ものすごく早起きして太宰府天満宮に行った後に柳川で川下りをしてうなぎを食べて空港に向かうか、太宰府をあきらめて柳川だけにするか迷ってます。太宰府は30分もあれば見れると調べたんですが、行ったほうがいいのかどうか…。ちなみに前泊は博多駅周辺、15:05発の飛行機です。 よろしくお願いします。 北海道旭川のおススメのお店 来週、旭川へ車で遊びに行きます。 1泊2日の予定で、もう泊まるところは決まっています。 目的は動物園! ですが、そのほかが殆ど決まっていません。 どこか観光できる場所や、おいしいご飯(昼・夜)が食べられるお店はありますか? できれば、旭川の中心あたりがいいです。 予算もあまり高額ではないので安めが好ましいです。 おススメがありましたらよろしくお願いします! 北海道のおいしいお店を教えてください。 北海道のおいしいお店を教えてください。 来週3泊4日で北海道旅行をします。泊まるホテルは「ホテル知床」「ホテルルートイン網走駅前」「屈斜路プリンスホテル」です。 夜は地元のものが食べられる居酒屋やラーメン屋などに行きたいと思っているのですが、お勧めのお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 予算は多少高めでもかまいません。 11月の北海道旅行☆おすすめルート教えてください 11月の中旬に3泊4日で北海道旅行へ行きます。 1日目千歳空港9時頃着・札幌宿泊予定 2日目小樽宿泊予定 3日目函館宿泊予定 4日目函館空港15時頃発予定 ※移動手段はレンタカーです。 ★おいしい海の幸&ラーメンを堪能したい! お勧めのお店教えてください。 ★千歳のアウトレットモールに立ち寄りたい! ★温泉も入りたい! ★景色を楽しみたい! …と、こんなわがままが叶うような夢のルートはありますでしょうか? 是非、いろんな情報教えてください! よろしくお願いします。 6月の北海道 6月中旬に休みが取れるので北海道へ行きたいと思うのですが、(4泊5日くらい)東京からどのようにして行くのがお勧めですか? 夜行列車・フェリー・飛行機・・・ 現地泊が少なくなっても構いません。 それも面白そうですから。 まだ、北海道のどこというのは決めてません。 札幌などの観光地には2回ほど飛行機でいったことがあります。 北海道ではレンタカーを使うか急行などで移動するかどちらが良いでしょう? それと6月の北海道に行くならここがお勧めって言うのも聞きたいです。 まとまりの無い質問ですがよろしくお願いします。 11月の北海道について 11月12~15日に仙台から北海道に旅行いきます。 仙台空港から新千歳空港、そこからはレンタカーです。 新千歳空港が欠便にならないか心配なんですが、11月中旬だと欠便になる可能性はありますか? また、11月の北海道の見所や食べ物のおすすめあればお願いします。 北海道に行くなら、寄っておきたい美味しいお店を教えて下さい! 6月末に札幌、小樽、層雲峡、旭川辺りを旅行します。 なかなか行けない北海道に行ったからには、 (1)海鮮丼(特にウニ) (2)ラーメン (3)ジンギスカン(焼肉) (4)デザート(アイス) (5)観光客には教えてたくない絶品モノ(笑) などなど、やっぱり北海道って美味しいね☆さすがだね☆って感動できるものを食べたいです! 地元の方でも納得の美味しいお店や、 北海道旅行通の方が何度も行きたくなったお店を、是非是非教えて下さい! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうしても旅行に行くと食べ過ぎてしまうので、さっぱりしたお蕎麦も行ってみたいです。ありがとうございます。