- 締切済み
知り合いのお子さんが心配です。
知り合いのお子さんが心配です。 友人と言う程は親しく無いけれど、何度かお会いした事があるシングルマザーの方がいます。 私と家が近い事もあって、知り合った当初から毎週末遊びに行きましょうと誘って頂いていました。 最初は、私も楽しくてご一緒させて頂いていたのですが、最近その方のお子さんが心配になって誘われる事が苦痛になってきました。 実家暮らしでその方の母親が面倒見て下さっているとの事で、毎週土日遊びに出かけています。 (お友達は多いらしく、私が断っても遊び相手には苦労しないみたいです) 聞けばお子さんはまだ1歳になっていないらしいのです。 いくら親御さんが面倒を見てくださっているとしても、平日は働いて、休日を全て自分の遊びのために使うのは母親としてどうかと思ってしまいます。しかも、アフター5も毎晩遊び歩いているとのこと。 他人のご家庭、家族でもない私がとやかく言うのは余計なお世話なのですが、お子さんの今後が心配です。 それ程親しくもないので、腹を割って話す事は出来ないのですが、それとなくやんわり注意する方法などはないでしょうか。 最近のニュースを見てると、益々心配になってきます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2392
- ベストアンサー率25% (41/161)
母親として…と考えたら、もう少し自覚を持ったら? と思いますね。いくら両親が見てくれるからと言っても 頼りすぎです。まだ週末だけならともかく毎日のようにはちょっと…。 お子さんを見て、特に変わった様子がなければ今は心配いらない と思いますが、お子さんが大きくなって、両親にも頼れなくなった 時が要注意ですね。 子供はよく親を見ています。母親になったからには、母親業もきちんと してほしいですね。 注意をする前に、状況を確認して、本当にダメな事に対しては 注意して協力してあげると良いと思います。 急には無理でしょうが、気長に頑張るしかないですね。
- 485135420205
- ベストアンサー率50% (1/2)
そうですか・・・このところ、ニュ-スでも子供に関する悲しい事件が頻繁に起こっていますよね。私も女の子2人を持つ母親です。私も産休をとり、ずっと仕事をしてきました。保育園のお迎えも母や父、祖母に助けられながら乗り越えてきました。現在中学生になったのですが、まだまだ手が掛かります。毎朝5時前には起きてお弁当を作り、犬の散歩、そして7時前には出勤。目まぐるしい毎日ですが、現在でも残業時には母に頼っています。お話を拝読する限り、彼女はあなたが助言しても変わらないのでしょう。そして彼女のお母さんも現在の生活の在り方に対し、仕方ないとおもっていると思います。察するに、彼女はどのような状態でシングルマザーになったのかわかりませんが、子供を作り、出産してからのことをあまり考えずに現在まできてしまったのではないでしょうか?今の彼女に助言しても彼女を意固地にしてしまうか、あなたを疎遠にするだけだと思います。ないとは思いますが、子供にそのストレスが向けられることが一番不安です。一番の不安点は、母親である前に女としての幸せを優先することがないよう見守るしかないですね。まだ彼女のお母さんが手助けしてくれることが救いです。二人きりの生活だと先行き非常に怖いし不安を感じます。しばらく静観することをお勧めします。たぶん、自分の働いたお給料も自分で自由にしているのでしょう。両親もまだお若いでしょうから経済的に困ることはなさそうですし・・・
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
お子さんについてはあなたが引きとって面倒見れるわけでもありませんし、 まだ祖父母が世話してくれてるならマシ、と思いましょう。 やんわり注意コースなら「毎週毎週遊びに誘ってくれるのは嬉しいけど、お子さんに悪いから気を遣わなくていいよ。 日中は働いてるんだから土日くらいお子さんと一緒に過ごしたら?」 って言っちゃったらどうですか? 私も母親ですけど、そんなバカ親とは距離を置きたいと思ってしまいます。 私ならストレートに「独身気分を謳歌するのは勝手だけど、親御さんとお子さんが気の毒だね~、どっちが親なんだか」 位の事は言っちゃうかも(笑)
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
生きるか死ぬかの問題で言って心配なら児童相談所に通報。 それ以外なら祖母が面倒みてるということなのであなたには なにもできないと思います。 こどもをもらうわけにはいかないから。 その子はあなたにとって「恵まれない国の子供」と 同じ立場にしかなれないわけです。 食うに困ってなければ子供は 母親を嫌いになり、祖母をホームとして認識して 育っていくでしょう。
- masato3816
- ベストアンサー率39% (297/756)
まず、期待されている回答にはならないので先に謝っておきます。 児童虐待問題では、正論や正義はむしろ被虐待児を殺します。 それを忘れないで下さい。 どんなにやんわりとであれ、他人にお説教されたら、誰だって不快になります。 貴方にお説教された母親がその鬱屈をはらす相手は誰か、想像できませんか? 本当にその方のお子さんが心配なら、 質問者さんのやる事はお説教ではありません。 お説教は絶対にしないで下さい。 お願いです。 どんなにやんわりとであっても同じです。 お 説 教 は 絶 対 に し な い で く だ さ い。 それが虐待の発端になりかねません。 例えば、お子さんも一緒に遊びに行こうと誘うことはできないのですか?
はじめまして! 三人の男の子の母です。 お子さんの発育状況は見ているのでしょうか? 痩せているとか汚いとか・・そういうのはないのですよね? 実家で親が何も言わないのです。 貴方が何かいうと飛び火となって貴方や貴方の家族に攻撃が行くかも知れないですよ。。。 本当にお子さんの状態が危ないのであれば児童相談所その他機関に連絡すると良いと思いますが、お子さんをきちんと見ている祖父母がいる限り貴方が何を言っても彼女は関係ないじゃない?じゃ~あんたが子供見てよ!って言われるかも知れないですよ。もしも言われたら見れますか? 気になる気持はわかりますが、相手のご実家で親もついてます、ましてや腹を割って話すほどの親しさもない方に言われると気分を害する事もあり、逆にその気分の悪さを弱い子供や両親の方に矛先が向かったらどうしますか? 心配だからって知り合い程度の方に注意受けてもその人が生活態度を直すとは思えませんよ。 本当に心配だと思うのなら まずはその方の子供の発育状態を確認、異常があるのなら児童相談所やその他機関に連絡をするのが一番だと思います。