- ベストアンサー
糖尿病の母親が心配です
- 糖尿病の母親がインシュリンを打っているものの、治療に対する意欲が低い
- 母親は田舎暮らしに慣れており、都会に戻る気はない
- 私は母親のためにどうすれば良いのか悩んでいます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問を読んで、自分と心境がとても似ているので、驚きました。 私も実家から遥か遠い所へ嫁ついで3年目。日本の実家に帰るのも、2年に1度帰れたらいい方です。幸い私には、2人の姉が居て、そのうち一人は両親と同居しています。その点では質問者さまのお母様よりは、まだ恵まれているのかもしれません。 でも、母は肝硬変を患い、現在はなんとか日常生活は送っていますが、3年前には危篤状態に陥ったこともあるし、いつ何が起きても不思議ではない状態まで悪化しているようです。 姉が近くに居てくれていても、親にとって一人一人の子供の存在が大切なようで、私が遠くに嫁ついだことについて、母から時々嫌味を言われます。 そんな時、「私って、なんて親不孝なんだろう。どうにかして、日本に住むべきなのだろうか・・。」と自己嫌悪に陥ります。 実際の所、既に自分の家庭を築いてしまったし、私自身の思いだけで行動できる状況にはありません。 でも、自分も去年母親となり、少しずつ親の気持ちが理解できるようになってきたせいか、我が子の幸せを願わない親はいないと思うようになりました。 それ以来、「私自身が元気で幸せにいること」が一番の親孝行なのではと思うようになりました。 私は週に2,3度は必ず親に電話で、自分が元気で幸せにやっていること、そして母の体のことをすごく心配していることを伝えるようにしています。それで、母も随分安心してくれているようです。 ですから、質問者さまも、お母様にマメに連絡を取るように心がけ、ご自身の無事とお母様のお体への労わりのお言葉を伝えるようにすれば、必ずお母様も頑張って病気と闘ってくれると思います。 お互い、実家との距離の遠さにもどかしさを感じることもあるとは思いますが、いつまでも幸せでいられるように、頑張って自分達の家庭を守りましょうね。 お母様、きっと前向きに頑張ってくれますよ!!
その他の回答 (3)
- kiranyan
- ベストアンサー率25% (96/374)
>母親が糖尿病になり、昨年からインシュリンを打っています。 しかし、本人は「食べたいものも食べられず、遊びに行きたいとこにも 行けないなら人生虚しい」と言い、あまり治す気がありません 私の義母と、全く同じです。 インシュリンを打って、好きなビールを飲んで、揚げ物を食べています。 気を遣って、カロリーの低いものをすすめても、ダメなんです。 この間は、「足がおかしい・・・切断かもしれない」とか、言っていました。 色々言っても、無理なので、あきらめています。 ただ、貴方は、血の繋がった親子ですよね? お母様を時々、田舎に呼んであげるなり、貴方が出来ることをしてあげたら、いいですよ。 私も、子供がいませんが、時々、実母に電話をしたりしています。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 時々、電話しています。 6月に実家に帰るので、そのときに母親だけでも 連れて来てゆっくりしてもらおうと思っています。
- furinn
- ベストアンサー率24% (58/236)
年齢がいけば皆体にガタがきて病気になると思います。 貴方のお母様だけが特別ってわけじゃないと思いますよ。 そうなった時に病気とどう向き合うかは自分自身の問題かと思います。 自分の体を守るのは自分でしかないと感じます。 それと親と遠く暮らす人なんてたくさんいます、うちの主人もそうです。年に1回しか帰郷できません。 >もう私は必要ないんやね」と言ってました。 きっと、お母様は誰かに必要とされたいんだと思います。 でも貴方が今の環境を捨てて無理にお母様の側に行っても貴方が幸せじゃなければ元も子もないと思いますし 自分の生活を一番に考えた方がいいと思います。 側にいられないけれど「お母さんの事はいつも心配してるよ、お母さんが元気にいる事が私の生きる希望にもなるんだよ」と貴方がいかにお母さんを必要としてるか心配してるかを話してみたらどうでしょうか? 人間て誰かに必要とされてると思うと頑張ろうと思うもんじゃないですか?病は気からと言う言葉がある様に精神的な事って重要だと思います。後はなるべく実家に帰る様に努力したりマメに電話を掛けたり誠意を尽くす事だと思いますが・・・。
お礼
母親にはもう少し強くなってほしいと思う反面、自分が子どももいないので 親が子どもを頼りにする気持ちやさみしく思う気持ちがちょっと 私にはわからないのかも知れません。 母親は情がものすごく厚い人なんです。 自分達の生活をしていくのが精一杯なところもあります。 田舎には私の身内は誰1人いません。 それでも、周りに助けられて何とかやっています。 親の事や仕事(収入面)を考えると大阪の方がいいと思いますが 私は大阪での暮らしは窮屈に感じるのです。 帰省しても何だか都会の暮らしにストレスを感じます。 大阪に帰ってしまったら、私が私じゃなくなると思ってます。 そうですよね。やっぱり、心配してる気持ちを素直に 言うべきですよね。電話をするのが1番ですね。 ありがとうございました。
病気に関しては、歳をとれば仕方がないと思います。 ただ、どこまで本気で自己管理できるかは個人差があります。 ご存知でしょうけれど糖尿病は恐ろしい病気ですが、悪化させなければ命に別状はありません。 夫の父親は20数年患っていますが食事管理のおかげで元気です。 お酒だけはやめられないものの、孫の成長を見たいからとタバコだけはやめたようです。 おそらくお医者さんも合併症については詳しく説明なさっているはずですから。 あまり怖がらせるのも良くないでしょうし。 「お母さんが元気でいてくれないと困るよ」 くらいしか言えないかも・・・ 私も親とは遠く離れて暮らしています。将来的にも帰る予定はありません。 長女なので親も頼りたいようですが仕方ないですよね。 お互いに気がついたら電話するとか。 孫のビデオを送るとか。 できるといったらそのくらいです。
お礼
さっそくありがとうございます。 やっぱり食事管理が一番大事ですよね。 昨日、職場の保健師さん達に 「自分の親なんだから、娘なんだから元気になるようにしないと… しばらく、田舎に来てもらってのんびり気分転換してもらったら」と 言われました。 6月に大阪に帰るので、そのときに一緒に旅行したり そのまま田舎に一緒に来てしばらくのんびりしてもらうつもりです。 私には子どもがいないので電話したりするぐらいですよね。 電話も元気が少しないので、しづらいのですが… 仕方ないですよね。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 私もたまに親不孝だなと自己嫌悪に陥ったりします。 自分が元気で幸せにいる事が一番だとわかっていても 母親が元気がなければ心配ですしね… 最近は少し元気なようです。 この前、久しぶりに父親と電話で話したら、そう言ってました。 二人で京都に行って来たようです。(日帰りですが) 両親が仲良くしてくれる事が私の一番の願いです。 6月には実家に帰るので、そのときにいろいろ旅行したり するつもりです。