- ベストアンサー
世論調査と新聞とネットの結果が正反対
世論調査と新聞とネットの結果が正反対 民主党の代表選挙で、テレビ・新聞の世論調査では管氏が圧倒的に有利となっているが、 ネットの世論調査では、 1.livedoor ニュースでは[民主代表選]菅首相側は戦闘モード 「脱小沢」路線継続 - 毎日新聞 http://news.livedoor.com/article/detail/4968921/ 2.8月28日 スポニチの調査でも小沢氏が圧勝している。 何故、テレビ・新聞とネットでは正反対の結果がでて、ネットの結果が発表されないのか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
メディアは官僚が支配していますが、ネットは中国と違い支配していないからだと思います。 故意に報道しない事の多いいテレビに至っては、ネットで補う必要があります。 テレビの凄いところは、送り手が意識していない情報まで茶の間に伝えてしまう事でしょう。 出番が増えて見えてきたこと、民主党の出演者全員多弁=詭弁家の集団で権力掌握以外何もない口先政党だと。 能力の低い民主党に政権交代させるには、自民党をおとしめる事が必要で、安倍内閣が官僚の人事権をいじろうとしたので怒った官僚は自民党と決別、メディアを使って国民に刷り込み報道をさせました。 最後には、下品でしたが欠点の無かった麻生を攻めあぐね、漢字誤読やホテルのバー通いまで魚にする有様。 私は思ったより麻生は実力ある証拠と報道の脱線ぶりから感じましたが、世間は違いました。 世間の責任で現内閣が出来たのですから、 中国支配下と成る日本の将来を決めたのも国民の責任です。 小沢・鳩山・官 は同じ穴の狢で中国配下切望組み。薄型総理はただポストに居たいだけで反小沢を演出しているに過ぎない。 大量国債を握られ中国の支配下になった米国のポチより 飼い主のポチのほうが良いかも~? と商人たちは小沢を買っています。 中国の「第1列島線」を承認し台湾を見捨てた米国は「第2列島線」(要検索語句)のグアムまで後退する様ですから、日韓も中国棚内域として米国は手放す覚悟のようです。 U局で聴いたのですが、鳩は親米派の官僚の指図でメディアに叩き出されたので、悪びれず今しゃしゃり出ているのです。 参考になるかも↓ 田中宇(たなかさい)の国債ニュース解説 http://voice-news.net/ 2010年6月27日 消えゆく中国包囲網 2010年8月2日 中国軍を怒らせる米国の戦略
その他の回答 (1)
- blackhill
- ベストアンサー率35% (585/1658)
通常、インターネットでの調査は「世論調査」とみなされません。まだ蓄積が乏しく、妥当性が検証されていないからです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB 選挙結果と整合しているのは世論調査のほうですから、インターネット調査の評価が低いのはやむをえないでしょう。色々な分野で実績が認められるまでは、星占いなみの扱いになります。
お礼
回答有難う御座います。 参院選挙で最低限の議席を確保できなかった管政権は誰も責任を取らず、落選した千葉法務大臣まで再任した。 国民は管政権にノーと判定した。 だからネット調査の方が正しいのかと思ったしだいです。読売オンラインでも同じく、小沢氏の圧勝です。 最近、支持率で政治はやるべきではないと思うようになりました。明治維新は反体制派が起こしたのですから。 今後も宜しく。