• ベストアンサー

右脳式教育は効果あるの?

右脳式教育は効果あるの? 本屋さんで右脳式ドリルなんてものが出てるのを 見たのですが、これって幼児に効果あるんでしょうか? ドリルの中身は迷路、間違い探し、図形パターンを覚えるなどでした

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123010
noname#123010
回答No.1

何をさせるか、ではなくてどうさせるかで効果は変わってくると思いますよ。 脳が、トレーニングによってその機能をより大きく発揮できるようになるのは証明されています。例えば、図形パターンを覚えるのも、例えその図形をすぐ忘れたとしても「覚える」という過程が大脳の記憶をつかさどる部分を鍛え、覚えやすい子供にするのです。覚えやすい子になったら、覚えておける子になるのです。ですから、例えば早い時期から物が読める子は、「読めるからすごい」のではなく「読むために費やす努力」が質の高い脳にしているのです。もちろん「読める」だけが必要とされる能力ではありません。間違い探しも迷路も、図形を覚えておく能力、ルールを読み取り一つを選りすぐる判断力、脳から信号を出して的確に指に伝える神経、多数の選択肢の中から記憶を頼りに答えを見つける能力、どれも神経を鍛えるいいトレーニングだと思います。そしてそのトレーニングは、臨界期を超えるべきでなく、最適な時期を見極める必要があります。そして、子供の能力に合ったトレーニング方法でなければならない。 だから「将来どうせ忘れる(覚えていない)んだから」と何もやらせない親は、そのトレーニングすら放棄していることになります。覚えてないから必要ないのであれば、みなさん御存じの「本の読み聞かせが大事」なんていう理論は出てこないはずですよね。覚えていられる、いられないに限らず、幼児期の「経験」は発育に大いに影響します。 もちろん遺伝的要素も多いに関与しますから効果は個別ではっきりした数値がでるわけではないですが、楽しんでできるなら大いに効果はあるでしょう。無理にやらせても、ストレスを貯め、脳に逆効果になりますから。脳に一番大事なのはドリルよりも外遊び。現在2歳10カ月のうちの子は思いっきり外遊びした後自主的にドリル系をやり、もう何冊も終わらせていますが、知育教室でも他の子に比べ高い評価を得ています。集中力自体も数ヶ月前は30分、今は2時間くらいなら連続で集中できるようになったので手ごたえを感じています。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドリルは効果あるけど、ドリル慣れ?という感じで 日常生活に右脳が活用されるかは よくわからないぽいですね

その他の回答 (1)

noname#181802
noname#181802
回答No.2

回答としては不十分かもしれませんが、参考になれば幸いです。 左脳は計算とか数学や科学のような事を考えてる脳で理論的に働き、右脳は道徳的で記憶力も確か右脳だったような気がします。 どういった子に育てたいかにもよると思いますし、良い事はどんどんやってあげたら良いのではないでしょうか?

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 計算ドリルと右脳ドリル、どっちも似たように感じます。

関連するQ&A