• ベストアンサー

連立方程式での百分率の表し方について

連立方程式での百分率の表し方について 中2の問題なんですが、連立方程式での百分率の表し方についての質問なんですが、 A中学校の40%、B中学校の45%、 というのを私は分数で100分の40、100分の45としたのですが、 答えを見ると0.4%、0.45%になっていました。 100分の40=0.4なのはわかります。 ですが私は100分の40の方がわかりやすいのですが、 小数で表した方が良いのでしょうか。 すごく抽象的で文がまとまっていないかもしれませんが、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.4

No.3です。 40/100=2/5だから、割りきれて0.4なので0.4%となっていたのでは ないかと推測します。 と書きましたが、0.4は40%です。 ただ、ご質問の内容が不明なので、 「0.4%」と書きました。

その他の回答 (4)

  • wisize
  • ベストアンサー率42% (37/87)
回答No.5

0.4と40/100とは表記が違うだけでどちらでもいいのですが、 個人的には少数や分数が混じっていると計算しにくいので、整数に直しちゃえばいいと思いますよ。 例えば「A中学の40%とB中学の45%の合計が140人」という式でしたら、  0.40A + 0.45B = 140  40A + 45B = 14000 みたいに変換できますよね。 14000なんていう大きい数が出てきてうわあと思うかもしれませんが、 小数や分数をちまちまいじくる方よりも大きな整数の方がだいぶ簡単です。 ちなみに個人的な好みで言わせていただきますと、 機械的に計算したい場合は、分数だと通分したりしなくちゃいけなくてだるいです。 問題文が「A中学の1/2の生徒は~」というのをわざわざ小数に直す必要はないかもしれませんが、 パーセンテージは小数に置き換えるのが普通かつ直感的かもしれませんね。

noname#164823
noname#164823
回答No.3

「A中学校の40%」というのは「問題の中での生徒の数が・・・」の事ですか、 それとも答えですか? この言葉が抜けているので、ご質問の意味を理解しがたいのですが。 ご質問の趣旨は次のような事で宜しいですか。 割合を、百分率で表す時は「%」、歩合で表す時は「~割~分・・・」とします。 どちらも計算する際は、小数か分数に直して計算する必要があります。 ですから、40%は小数の0.4で計算しても、40/100で計算してもOKです。 問題文に「小数で、あるいは分数で計算・答えよ」と無い限り、どちらでも OKです。 この但し書きが無い時は、全体を見て、小数の方が計算が楽、 もしくは分数の方が約分できるので楽 で判断します。小数だと計算が面倒な場合があるので、 分数の方が実用的です。 でも、もし 40/100が答えなら、約分しなければいけません。 40/100=2/5だから、割りきれて0.4なので0.4%となっていたのでは ないかと推測します。 むしろ「補足の100分の40%、100分の45%です」の方が間違っていますが。

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2

> 答えを見ると0.4%、0.45%になっていました。 本当ですか?!!! 0.4と0.45じゃなくて? 40%と0.4%が同じはずがないですよね? 40%=0.4=40/100=4/10=2/5 どれも同じなので、どれでも良いです。 解りやすいほうで良いです。 特に計算過程は、解りやすいほうが、ケアレスミスも少なくなるので、好きな表記で大丈夫です。 解答も、指定が無い限り、好きなほうで良いです。

回答No.1

どうこう言う前に、日本語をしっかり学びましょう。 >>A中学校の40%、B中学校の45%、 というのを私は分数で100分の40、100分の45としたのですが、 答えを見ると0.4%、0.45%になっていました。 自分で投稿しておかしいとは思わないのか? 0.4%と100分の40は同義ではない。

stecandal
質問者

補足

すみません、100分の40%、100分の45%です。 すみません。ご指摘ありがとうございます。