- ベストアンサー
お腹のたるみ
うちには1歳になるメス猫がいます。 この仔のお腹(足のつけ根?)が、たるんできたんです。 避妊しているので太り過ぎないように気をつけていましたから、 太っているせいということはありません。 運動不足なんでしょうか? そういえば、昔に比べて遊んでくれなくなったかも。。。 同様な悩みの猫と暮らしている方、いらっしゃいませんか? 解消・予防方法などアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。3人の猫の息子がいます。3人とも去勢をしています。3人ともおなかの皮がプルプルしています。多少差はありますが…。体重は、1番目が4.5kg、2番目が5.5kg、3番目が5.0kgです。みんな同じものを同じ量だけ食べています。 獣医さんからは、1番上の息子は年をとると痩せる種類なので、今は少し太っていたほうがいいとアドバイスを受けました。2番目と3番目の息子は同じ種類なのですが、これ以上になると肥満になってしまうということで、ダイエット用のご飯を獣医さんから買っています。 でも痩せません。現在の体重をキープする程度です。 もっと量を減らせばよいのでしょうが、今でさえ息子たちからは少ないとブーイングが来ているので…。これ以上量を減らすと、息子たちのストレスになってしまいそうです。室内飼いですので、外で遊べる自由がなく、食事が唯一の楽しみなのです。 「おなかの皮がプルプル」の最大の原因は【運動不足】だと思います。ほとんど昼寝をしているので。獣医さんも同じ意見でした。 お散歩用の紐もあるのですが、なかなか連れて行ってやれなくて…。反省しています。これを機会に、今日からこそは、散歩に連れて行ってあげようと決心したいのですが…頑張ります!(ワンちゃんと違って、真っ直ぐに歩いてくれないのですよね。) 私は、今のままの息子たちで十分だと思っています。 でも、A-Lさんは何とかしたいと思っているのですよね。 それでしたら、ブリーダーの方に相談するのが一番だと思います。コンクールに出す為の色んな猫ちゃんたちを育てているのですから。人間で言えば、トップモデルですよね。体重コントロール、プロポーション改造など。やはり、プロに相談するのが一番です。血統書を証明する色んな団体がありますので、そこを手掛かりに、ブリーダーさんとのアポを取られるとよいと思います。後は、ペットショップ、獣医さん、タウンページ、インターネットなどでしょうか? A-Lさん、「よい解消・予防方法」などが見つかるとよいですね。それでは!
その他の回答 (3)
うちのメスのネコもぷるんぷるんです。 避妊したら急に太りました。オスのネコは変わらないんですけどね。 私も一応獣医さんに相談しましたが、、「あらら、おでぶちゃんですね~さわり心地いいでしょう」って返されました。 太りすぎはもちろんダメですがたるんだくらいなら平気みたいですよ。 後ろから腕の下を通って肋骨がわからなくなったら少しまずいみたいですが‥ それと太っていると病気がすぐにわかりずらいって言ってました。だから健康管理にお互い気をつけましょうねっ☆
お礼
ありがとうございます。 避妊すると太りやすくなりますもんね。 うちも健康管理はもちろん、体重にも気をつけていますよ。 それでもお腹たぷたぷになってしまう。。。 こればかりは仕方ないですね。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
こんにちは 妊娠しているのでしたら、経験から言ってそのままで構わないと思います。 これから生まれてくる子猫達がスリムな体型にしてくれと言うのが理由です。 男の私なんぞ何も分かっていないから、子育て母猫に任せたました。(当たり前か) 家の猫も1歳で5匹を産み立派に育ててくれました。 見ていると大変だとつくづく思った(^^;; ちゃんと計った訳ではありませんが出産前は4キロ以上は確実にあったと思います。 子育てが終わった後は3キロ前半まで落ちたと思います。もう2年経ちますますが まだ4キロ前半しかありません。子供は1年で親を越したのにです・・・ 体質もあるかも知れませんが母乳を上げているときは高カロリーのご飯を上げて 栄養を補給してやって下さい。 離乳が済んだ後は体重の管理をして上げないと人間と同じ様に成人病になる様です。 母猫以外は肥満猫ばかりで、先日病院で注意されました。(^^;;;
お礼
ありがとうございます。 うちの仔は避妊手術しているので、妊娠はしていないんですよ。 猫も人間も肥満には注意しないといけませんね(^-^;)
- maruiomeme
- ベストアンサー率14% (2/14)
こんにちは。 私はメス猫が好きで飼うのはいつも女の子です。 今、3匹の避妊手術済みの女の子がいるのですが、みんなお腹がぷるぷるしてます。 走るたびに左右にぶるんぶるんする子もいて、獣医さんに冗談半分で皮をとってもらいたいと言うと、その前に獣医さん本人のお腹をどうかしたいと言われてしまいました。 つまり気にする必要はないという事です。 手術済みでスリムな子も見たことありますが、その子は別の獣医さんにしてもらったからか、体質なのかは分かりません。どちらにしても元気だったら大丈夫なのではないでしょうか。 遊んでくれなくなったのは、1歳のお姉ちゃんになったからだと思います。大人の猫の職業は昼寝。赤ちゃんも産める年頃になって仔猫時代を卒業したのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。健康な事が一番ですね。 そう思う反面、スリムでキレイな猫ちゃんに憧れてる。。。 人間って欲深い生き物ですね。 >走るたびに左右にぶるんぶるんする子もいて、 >獣医さんに冗談半分で皮をとってもらいたいと言うと、 >その前に獣医さん本人のお腹をどうかしたいと言われてしまいました。 このフレーズ、すごく笑えました(爆)
お礼
ありがとうございます。 やはり運動不足が原因なんですね。 子猫の時は「遊んで~!」ってうるさい程だったんですけど 大きくなるに連れてだんだん少なくなってきましたからね。 おもちゃも飽きるのが早いですし。。。 これ以上プヨプヨにならないように頑張ります。 Papuさんの長男猫ちゃんの種類は、年をとると痩せてくるんですか? 種類によって色々あるんですね。