• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:強制退去について教えてください。)

強制退去について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 築30年位の鉄筋のアパートに住んでいます。先週、大家さんが来て、建て替えをするので書類を書いてくださいと言われました。住み始めて20年程経つのですが、今年大家さんが代わって、契約書を書いて下さいと言われましたが、書類を渡されないまま今に至っています。
  • 無理に居座る気は無いのですが、早ければ年内にと言われました。仕事の都合もあり、年内の引越しは難しいので来年の2月か3月までのばせないものでしょうか?建て替え後には、優先して入居してもらっても、と言われましたが、そうすると2回も引っ越さなければなりません。引越し代もバカになりませんし、諸手続きのために仕事も休まなければなりません。ただ、住み慣れた場所で治安もいいし、条件さえよければまた住みたいと思っています。
  • 知人に話すと、全部自費になるよとの事でしたが、引越し代だけでももらえないものでしょうか?大家さんからもらった書類は(明渡し承諾書)、○月○日までに明渡しますということと、私の署名・捺印をするようになっているだけです。何かよい方法がありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

まず承諾書を押さないでね。 その前に整理しようか >今年大家さんが代わって、契約書を書いて下さいと言われましたが、書類を渡されないまま今に至っています 気にする必要はないです。きちんと家賃を払っている証拠があるならね。 新しい大家さんに昔の契約が移ってますから気にしない さて本題に建て替えをするので書類を書いてくださいと言われました。 これが正当事由になって退去するというのならもうなんでもありの世界で本当に安心して住めないよね だから借家法と言って住む権利を法律守ってます。 そこには二つのルールがありその両方を含めて合意されたときにOKとなります。 まず未代とか契約上において不都合な事していないなら最低半年を住む事が権利としてあります。 だから今日もし退去してくださいと言うのなら来年の2月の27日まで絶対に住めるということ そしてそれが住んだら必ず出て行く必要があるのかというと答えはノー老朽化ぐらいじゃ理由になりません。立て替えると言うのは大家さんの利益のためですからね・・ 裁判所ではもう本当にその建物が危ない・今日崩れてきそうなほど・・その場合は住む権利がなくなり 退去する義務があり追い出されてしまう。と言う事になります。 さて今回何も理由が書いてませんから正当じゃないので承諾する必要はありません。 さてそしたらもう住めないほど老朽化するまで待つしか大家さん側に手がないのかというと 答えはノーで立退き料を払えば合意した事になると言う事になります。 だから立退き料の話なく承諾はしない。今後の話し合いは出来るなら密かに録音や 証拠となる文書を書いて合意書をもらう必要があるのかな まあ裁判所では最低家賃の6ヶ月分+敷金は払いなさいという裁判の判例もあるようですが 個人的にはまず引越し代 お任せパック(見積書)+家賃の初期費用+お詫び料として2ヶ月分はほしい そして後の家賃を1ヶ月1万として・・今後払う・・・こんな感じかな・・ お金は契約時に全額もらう こんな感じの契約なら合意してもいいでしょうね ADSLも移転して口座の住所を変えて役所に行き その他色んな事をしなければならないと思うなら これぐらいはもらって当たり前かな・・・払わないなら裁判までしろって・・ 最高裁まで持っていくよ・・と言う気持ちがあっていいのかな・・・ 弁護士なんていらないでしょう。だって相手は正当理由じゃないんだから・・・ まあ小額訴訟制度の上限60万を出して小額訴訟もいいかも 内容は http://www7.ocn.ne.jp/~byoudou/shougaku.html まあ今の給料じゃ年内なんてとても立ち退くことは出来ない・・ 来年になっても・・そんな簡単じゃないんですよ知り合いの方は引越ししなくてもいいんだよ・・なんていわれてますが・・それじゃ あれなので・・ と言う感じのやり取りかな・・~ まず承諾書を書かずに大家さんにお願いしましょうね。初めから立退き料なんていうと壊れてしまう 法律なんか知らないよと言う感じでいきましょう。 http://fudosan.2525.net/cat2865/index.html#a0006743154 こんな感じでしょうか 参考に 建物の土台の一部が低下し,柱の一部も土台との接合部において腐蝕し,このため建物が傾斜している場合であっても,土台を固着し,柱の腐蝕部分は切り取って継ぎ足し,これを土台に定着させる等通常の補修を加えれば,倒壊の危険を免れ,なお相当期間建物の効用を果たすことができるときは,建物の朽廃によりその賃貸借契約が終了したと認めることはできない まあ簡単に老朽化が正当理由に葉ならないと言うことですね。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/Hanrei/Tintai/TatemonoHanrei.html#26 http://www.toshin.gr.jp/jutu/rent/rent0804.html

chairon8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素人にわかりやすいご説明の上に、リンク先も教えていただき大変参考になりました。 できれば穏便にと思っていますので、まず、大家さんとしっかり話し合ってみたいと思います。 途方に暮れていたところでした。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.4

かなり、不誠実な大家ですね。 私は、反対の立場ですが・・・母が管理していた、築45年の木造アパートを取り壊しマンションを建設する時には、居住者に半年前お願いして、以後家賃は頂かず3軒の方に退去願いましたが、一軒だけずっと話し合いに応じてもらえず、最後には裁判となりました。家賃5万円の所180万円支払いやっと退去が決まり本当に大変でした。 このように、居住権は本当に保護されているもので簡単に出せるものではありません。 立ち退かなければ工事は出来ないので、貴方の思っている条件を話してみては如何ですか? 家賃の半年分位は、最低でも頂くべきでしょう。簡単に承諾書にサインしてはお終いです。 借地借家人組合という組織もあり交渉も引き受けてくれますよ。(物凄い組織で弁護士など顔負けです) http://www.yuiyuidori.net/to-syakuren/

chairon8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まさか、貸主側の方からアドバイスいただけるとは思いませんでした。 できるだけ揉めたくはないのですが、弁護士は敷居がたかく、いざという時に 他に頼れる所がわかって安心致しました。 本当にありがとうございました。

回答No.2

その昔、取り壊しのために8年ほど住んだ借家を退去した経験があります。 その時の条件は、 1.退去依頼日から退去期限までの約三カ月は家賃を徴収しない。(無料住居) 2.敷金の全額返金と引っ越し代実費を支払う。 というものでした。 拙者からは、カーテンとエアコンは住み続けるには全く問題が無いが、引っ越すことになれば交換せざるを得ないという話をしました。 結局、先方の即断で、 2.敷金の全額返金と50万円(40万円だったかな)を支払う。 にかわりました。 夫婦二人だったので引っ越し代は10万ぐらいなので、30~40万円の積み増しという感じでした。 弊方も即断し、その日のうちにサインしました。 70過ぎの未亡人の大家さんは菓子折を持って見えましたが、条件を提示したのは強面(こわもて)の地上げ屋さんでした。 いまは懐かしいバブル期の思い出です。

chairon8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 経験者からの貴重なご意見ですので、参考にさせていただきます。

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

まず、契約時に不動産屋が仲介としてはいっているのであれば、 不動産屋に話をするべきでしょうね。(20年前だけどまだある?) 立て替える理由で退去するのであれば、 すくなくとも敷金は全額返してもらってもいいのではないでしょうか? しかも20年も住んでるしね・・。 ※大家さんが変わっていても、敷金は預かり金なので売買時に  受け渡されてるという前提なのです。 あと、出ていく為の引っ越し代も出してくださいと 要求してもいいんじゃないですかね? 戻ってくるときは自費だと思いますが。 引っ越し代を出してくれたら、出ていきますという方向で話をしてみましょう。 でも、そうするとすぐ出て行くなら出しますという話にもなるかも。 引っ越し代出してくれないなら、 明渡し承諾書にサインもしないしすくなくとも3月まで出ていかない という主張で、3月までいられると思いますが出て行って建て直した後は、 戻っては来れないでしょうね。 自分が大家だったらもめた店子は、もう入れないでしょうから。

chairon8
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A