• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一人暮らしで飼う犬種について)

一人暮らしで飼う犬種について

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしで飼う犬の犬種を迷っている方へ
  • フラットコーテッドレトリバーとボーダーコリーの飼い方と特徴
  • 大型犬・中型犬向けのマンションで飼うことを考えている方へのアドバイス

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

どちらもいいですねー。 迷ってる間も楽しいですよね。 でも、結局は縁のある子が来ると思うので、この際、ブリーダー探しなど先に動いてみられるのもアリかもしれないですよ。 いいブリーダーとの出会いもあるし、そういう所は需要があるぶんしか繁殖させないから、いつも子犬がいるとは限らないですし。 子犬の引渡し時期などのタイミングもありますしね。 子犬を見つけて、お部屋が決まって引越しが終わって落ち着いてからのタイミングで迎えられたらベストですよね) どちらにせよ飼える環境は整ってるんですから、「ブリーダーが近くだった」とか「値段が安かった」とか「先に見つけたから」とかいう理由でもいいと思いますし。 本来はそんな安易な決め方はすべきじゃないんですが、どちらも申し分なくて迷っているなら、もう天にまかせるかんじでそうやって選んじゃうのもアリだと思いますね。 私も、150センチそこそこの女性なので、介護のときに困るから抱き上げられない大きさの犬は飼わないと決めていたのに、なぜか縁あってうちに来た子はラブラドール(オス)・・・。 知人つながりで「子犬が産まれて飼い主を探している」という情報が入って、それも8軒の引き取り先があらかじめ決まっていて繁殖させたのになんと11匹も生まれたという・・・8軒プラス母犬宅に1頭、父親宅に1頭、残りの一頭がうちの子です。 環境は整っていたし縁があったんだと思います。 抱き上げられない子は・・・と思っていたのに、「抱き上げればいいんだ」と思いなおし、伸びる葦を飛び越えて修行する忍者のごとく、成長期のころからちょくちょく抱き上げて鍛えました笑 最終的には31キロになりましたが(^^;診察台などいざとなれば持ち上げます。 私は両腕で作った輪っかに乗せる羊だっこスタイル。お腹の下に手を入れてすくいあげる人もいます。 力もいるけど、コツもあるのでブリーダーさんに成犬の抱き方を教えてもらっておくといいと思いますよ。 遊びも体力的にはとてもかないませんので、なるべくこっちが動かなくてすむように「とって来い」などで稼いでいます。 あ、運動はもちろん必要なんですけど、子犬は・・・特に大型犬の子犬は体力的にはタフだけど骨や関節は意外にデリケートです。 (骨が柔らかいそう。手の平に乗るような子犬が1年半で30キロにならなきゃいけないわけですから、ムリもないです) 飼い主がアジリティなどのトレーニングに熱中するあまり身体を痛めちゃうワンコもいるそうです。 なので、骨格が完成しないうちは負担をかけないよう運動の「させ方」には気をつけてあげてください。 (ジャンプさせない、高いところから飛び降りさせない、チョークチェーンは使わないなど。 ボールは地面を転がすか低い位置で投げて、フリスビーを空中でキャッチなんていうのは危険です。) では、よい出会いがありますように。

samansa22
質問者

お礼

ラブラドールですか、いいですね~ 素敵な出会いがあって羨ましいです。 レトリバー3兄弟?はどの子も可愛くて迷っちゃいます。 そうですよね!いざとなったら鍛えちゃえばいいんですよね! やればできる! たしかに運を天に任せるってのもアリですね! 飼ってるセキセイが初め飼おうと思っていた色と全然違ったのですが まさに運命の出会い!という感じで今ではいいパートナーです。 運動も気をつけてあげたいと思います。 回答ありがとうございました♪

その他の回答 (5)

回答No.5

おまけ 仔犬のときに同じ犬種でも将来、大柄か小柄かは 前脚、とくに足全体というより、前脚の(人間で言えば)ひじにあたるところの 太さで、ある程度判断できるという方がおられます(太ければ大柄)  前側部分がコブのように盛り上がってる子は大きくなるというのがその方の説 ちょっとしたご参考程度に

samansa22
質問者

お礼

おまけもありがとうございます! 同じ犬種でも大きさが全然違いますもんね。 参考にさせていただきます♪

回答No.4

アウトドアのパートナーとしては 水泳は経歴や毛質からしてレトリバー種の 方が得意そうかな? ボーダーの方が 牧羊性能を重視して繁殖され、形などの人為的改良は少ない ので、性格や体格のバラツキは大きいかもしれません 和犬や、原種系狩猟犬 なども同様ですが、人為的改良が少ないのは「犬好き」にとってはそれは長所 でもあると思います 賢いという点では 能力バランスとして 家庭犬や現代の都市社会作業向きとして人為的改良が強い犬種=受動的能力 原種の良さを残す犬種=能動的能力(自分で考え行動する能力) が強い傾向はあると思います それによって飼い主さんや暮らし方との相性は傾向があるかもしれません 原種性の強い犬は、飼ったことがない方や、飼ったけど相性が悪かった方は 頑固だったり、しつけが入りにくくて難しいといわれることが多いです 一方で実際に上手に飼っている方は、「難しいしつけもいらないし、丈夫だし こんなに飼いやすい犬はいない」という正反対の評価になります 日本犬などはその典型かもしれませんね 田舎住まいのうちの近所では日本犬系の雑種犬を高齢のおばあちゃんが飼って られることが多いです 最新の犬の飼い方とは無縁だと思うのですが、とても 賢いし、病気も少ないです 欧米の田舎の原種系ワンコもそんな感じ  今のしつけ訓練の方法はジャーマンシェパードや、レトリバー種のような作業犬 ベースの部分もあるので、原種犬には合わない方法もあったりしますから トレーナーでも原種系は訓練がしにくいという方もいますね 特徴を理解して、それを長所として接すれば、どの犬も飼えますよ

samansa22
質問者

お礼

なるほど、性格や体格のバラツキは大きいってことは それだけ個性的なワンちゃんってことですもんね! 原種系といえばマラミュートに憧れてます… あの独特な野性味がたまらないんです。 受動能力、能動能力のお話も勉強になりました。 たしかに特徴を理解して、それを長所として接するのが全てに通じますよね。 回答どうもありがとうございました!

  • bujinn
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

見たこと聞いたこと調べたことをまとめるとこんな感じです。 フラットコーテッド・レトリーバー 何でもこなす運動神経のよい狩猟犬で、尻尾を盛んに振る姿がこの犬種の特徴となっている。活動的、友好的で攻撃的な面がなく、人間が大好き。ショードッグ、訓練、家庭犬としても優秀。屋外ではあちらこちらを動き回るが、家の中では比較的おとなしくしている。ラブラドールよりもいたずらが少なく、飼いやすいと言われる。抜け毛が少なく、毛玉もできにくく、体臭も少ない。水遊びが好き。 ボーダー・コリー コリーよりもやや小さい。学習速度が速く、命令を良く守る優秀な犬。アジリティが得意であらゆる犬種の中でも、ボーダー・コリーほど作業意欲のある犬種はない。興味を持った他の犬や動物を、気のすむまでじっと見ていたり追いかけたりするのが好きなので、時には彼らを恐がらせてしまうこともある。性格にはかなりばらつきがあるとも言われる。 毎日ドッグランに連れて行ってもらえるとは、犬にとって最高の環境ですね。 この2匹にとってはある程度の運動量が大切になってくると思われるので、その点は問題はなさそうです。 子犬の頃からいろんな人や犬に会わせて社会化していけば、心配されている程の事はないかと思われます。 個人的にはフラットコーテッドの方を飼いやすいように思います。

samansa22
質問者

お礼

色々な情報ありがとうございます! 住む場所にもよるのですが、今希望してる物件だと 歩いていけるドッグランが2、3ヶ所あるので運動量が必要な犬にとっていいと思いました。 ドッグランだと社会化もできますし、いいことずくめですよね。 フラッティいいですよね。クールな外見に尻尾ふりふりのおちゃめなところが可愛いです。 もし飼うことになったらプールとかで水遊びさせてやりたいです。 とても参考になりました!

  • toshi1125
  • ベストアンサー率42% (235/556)
回答No.2

こんにちは。 うちはボーダーコリーを飼っていますが 大変に人なつっこいですよ。 ボーダーコリーは その特性、特徴ばかりがクローズアップされてしまうので 誤解も多いようですが 人の言いつけを忠実にこなす・・・という意味で 飼い主、または周囲にいる人に対しての距離は近い感じがします。 決してクールなだけではありません。 レトリーバーと比べてどうか・・・はわかりません。 知らない人、動物にはちゃんと吠えますけど・・・。 ドッグランなどで きちんとしつけられているボーダーコリーを見ると すごくかっこよく見えます。うらやましい。 でもまあ、うちみたくダラダラとしつけても 他の犬種並みにはカワイイと思います。 あとこれも誤解が先行していますが ボーダーコリーだから、たくさん運動させなければならない、とか アジリティーやディスクをやらせなければいけない、 なんてことはありません。 そんなこともやらせられる、できる能力が(きわめて)高い、ということです。 運動、競技が義務なのではないと思います。 ただ、賢いし、仕事を常に求めている感じではあるので ストレスをためないような工夫は必要だと感じています。 それが多量の運動である必要はないと思います。 ボーダーコリーの体重は14キロから22キロぐらいでしょうか。 たくさん観察してきた経験から感じていることで 正しいかどうかはわかりませんが 子犬のときに前足が細いと、成長しても小さめ(15キロくらい) 子犬のときに前足が太いと、成長すると大きめ(20キロ前後) になるようです。 購入されるときの参考にしてみてください。

samansa22
質問者

お礼

ボーダー飼いさんの意見が聞けて嬉しいです^^ そうですか、少し誤解をしていたかもしれませんね。 頭がいい=クールのような図式が勝手に出来ちゃってたのかもしれません… 人との距離も近いワンちゃんなんですね。たしかにとっても温かい目をしています。 子犬の時の足で体重がわかるとは! 運動についてもとても参考になりました。どうもありがとうございました♪

回答No.1

こんにちは、初めまして。 どちらもかわいいですね。 自分はボー飼いですので自分の経験を参考にしていただけたら幸いです。 簡単ですが レトリバー種よりアクティブです。 最初にゴールデンを飼育していた知人がボーを飼育しましたが 全然性格が違うので育犬ノイローゼにかかっていました(笑) 癒しを求めるのであればレトリバー種のほうが温厚で良いかと思います。 (子犬の頃はどんな犬でもアクティブですが) 飼い主との距離感ですがレトリバーが近い?か遠い?かは解りませんが 常に飼い主の顔を見て命令を待っているような顔をしています。 牧用犬なのでそうなのでしょう。 なので、毎日の単調な散歩だけではなくディスクやアジリティーなどやらした方がよいと思います。 これはボーに限らずですが。 躾の話ですが、どんな犬でも同じですが 躾はぜひ飼い主さんがやってください。 犬の学校や躾教室などいろいろありますが 預けることなく飼い主さんも一緒に勉強してください。 預ける躾は、教える人の言うことは聞いても 帰ってきて飼い主さんの元に来ると躾が崩れて また、逆戻り!!というのをたくさん見てきました。 大変ですががんばってください。 最後になりますが、ぜひ成犬を見て決めてください。 ペットショップなどで子犬などを見て決めないでください。 (大きさや、毛の長さ、などなど子犬の時はどれでもかわいいですから・・・) 子犬の時期はほんの少しです。 10年は寿命があります。かわいいだけで判断しないでください。 ペットを飼うということは大変ですがそれ以上に楽しいことがあります。 子犬を迎えたら途中で手放すことなく最後まで面倒を見てあげてください。

samansa22
質問者

お礼

ボーダー飼ってらっしゃるんですね! とっても可愛いですよね。実は私の携帯ストラップはボーダーなんです(笑) やっぱりレトリバーとは全然性格が違うんですか。勉強になります。 とっても賢いワンちゃんなので、もし飼うならただ散歩するだけでなく、 一緒に出来る遊びをしてあげたいと思います。 どのワンちゃんも子犬の時とっても可愛いですが、大人になってからも同じくらい可愛いですよね♪ どっちを飼うことになっても最後まで幸せにしてあげたいと思います。 貴重なボーダー飼いさんの意見、どうもありがとうございました!

関連するQ&A