- ベストアンサー
フラットコーテッドレトリバーなどの犬に詳しい方
これから犬を飼おうと考えています。 飼いたい希望の種類は、フラットコーテッドレトリバーかボーダーコリーなのですが。。 家がマンションで調べた所ボーダーは少し大変そうに感じました。 フラットコーテッドレトリバーなのですが、大型犬なので少し不安です。本には、室内で飼うのがよく、病気も少なく、人懐っこいとあり、大型なのでおおらかであまり吠えなさそうなのですが、マンションでも飼えるのでしょうか? また、飼うとしたらどこで安心して買えるのか、もしおすすめがあれば東京都内の場所を教えて下さい。 フラットコーテッドレトリバー以外で、 ・アウトドア系もできる ・比較的人懐っこい ・遺伝病などの病気の心配が少ない ・初心者でも飼いやすい ・マンションでも飼える にできるかぎり近い犬種をご存知でしたら教えてください。 わがままかと思いますがよろしくお願いします!
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 3匹目のフラットと生活してます。 フラットにハマってしまい、先代ワンコが亡くなった後も フラットを迎えてしまう人が周りにはたくさんいますが、 逆に、初めての犬がフラットで、残念ながら飼育放棄してしまう人も 最近増えています。 フラットはピーターパンといわれるように、いつまでたっても 子どもの心を持った、やんちゃな子という感じがします。 もちろんおとなしいタイプの子からハイパータイプまでいるけど、 ラブやゴールデンが年を重ねると落ち着いていくのに比べ、 フラットはいつまでもウヒョウヒョしている感じがします。 ほとんどの子はとても人懐っこく、他のワンコとも上手に遊べます。 ただ、膝蓋骨脱臼や、ガン体質、最近は緑内障等、 遺伝疾患は少ない方ではありません。 寿命も延びてきてますが、若くして亡くなる子が多いのも事実。 それでもやっぱりフラットの愛らしさはナンバーワンだと思います! ただ、ラブやコーギー、ジャック、ボーダー等、 他にもアウトドアを一緒に楽しめるような素敵な犬種もいっぱいいるし、 ぜひご家族にあったワンコに出会えると良いですね。
その他の回答 (9)
- jyukon-5
- ベストアンサー率0% (0/1)
我が家は もうすぐ3歳になるメスのフラットを飼っています。 性格は一言で言うと・・・やんちゃ(笑) 3歳になると言うのに ちっとも落ち着きがありません(苦笑) それに毛の抜け変わりの時の抜け毛はハンパないし 油断すると何でも食べてしまうほど食べる事が大好き。 でも とても優しく穏やかで(我が家には3人の子供がいますが)どんなに嫌な事をされても絶対に噛みません。 初めて大型犬を飼うには 育てやすくお薦めだと思います・・・。 でもマンションとなると大型犬だと糞尿の処理が大変そう
- 150775
- ベストアンサー率25% (1/4)
フラットコーテッド、かなりハイパーですよ(←この言い方、いいですね・笑 けっこうでっかいですし、かなりやんちゃで力も強いです。 もとが、広いフィールドで狩りに出かけたご主人の獲物を おっかけて回収してくる犬ですからね。スタミナも相当です。 友人宅の子は、とにかく食欲旺盛で、なんでも飲み込んでしまう。 家族が脱いだ靴下を飲み込んでしまって、結局獣医さんで 開腹手術をすることになったそうです・・・ おかげで、部屋を出るときには何か飲み込みそうなものが 床に落ちていないかを毎回チェックするハメになっているそうです。 どうしても大型犬がいいならアイボリーのラブラドールが まだ一番おとなしいと思います。 (勿論、おとなしいと言っても、置物じゃないから、 しつけがうまくいかないとがっつり暴れまわりますよ・笑) 黒のラブはアイボリーより野性的な気がします(つまりパワフル) うーん、マンションでしょ? 大型犬は、相当散歩に連れて行って運動させないと難しいと思います。 散歩に行って、ストレス発散して疲れてくれれば家でおとなしく してると思いますが、毎日1時間、連れていける自信がなければ 中型以下の方がいいと思います。。。(--; 初心者でアウトドアなら、やっぱりコーギーでしょうか。 ただ、どっちにしろ、どんな犬もしつけがきちんとできないと 家の中で暴れまわり、吠えまくり、家具を壊しまくり、盗み食いをします。 初心者さんならきちっとしつけ教室に行く方がいいですね・・・ 10年以上のお付き合いを考えるなら、そうしないと 飼い主も犬もストレス莫大です。 ちなみに遺伝病は大抵どの犬種も持ってます。 避けたいなら、ペットショップではなくてブリーダーから購入してください。 ブリーダーなら、親犬がチェックできますから、 おっとりタイプの性格の犬の子供を買うとかね。 大型スーパーに入っているようなペットショップは本当に怖いですからお勧めしません・・・ 色々書きましたが、犬のいる生活は何よりも幸せです。 大変だけど楽しい、そんな毎日を送ってくださいね!(^^
お礼
遅くなりましたが、たくさん書いていただきありがとうございます! 私も、どの犬種にせよブリーダーにしようと考えています。 とても参考になりました。
- acchonburike0118
- ベストアンサー率32% (22/67)
実家のマンションでゴールデンを飼っているおうちがあります。 人懐っこいですがバカな子で、夜遠吠えをしています。 (日課らしい) 大型犬=あまり吠えない ●●犬だから頭が良い、吠えない という図式は全ての子に当てはまるわけではありません。 昔我が家ではグレートデンという超大型犬を飼っていましたが、ブリーダーさんの 「3年たったら置物みたいに静かになるよ」 という言葉はうちの子には当てはまらず、いつまでたってもアホな子でした。 (半年間、有名な訓練学校に入れたのですが) もし初心者でしたらいきなり大型犬ではない方が良いかもしれません。 何かあった時に力で制御できたり、抱っこしてその場を離れたりという事が出来るくらいがおススメです。 犬というのは見るからに体力がなさそうな超小型犬以外は、たいてい外で元気に運動するのが好きです。 セッター系、レトリバー系は陽気で走り回るのが大好きな子が多く、散歩量が半端ないです。 朝晩1回ずつ30分~1時間、雨だろうが台風だろうがジョギング出来るかどうか…これで楽勝!と思えれば大丈夫かも。 鳥を見て本能に刺激され暴走したり、川に狂喜して飛び込んだりという子も知っています。 体力がある方にお勧めします。 コリー、シェットランドシープドッグも明るく、賢くなかなかお勧めですが、実家で飼っていた子たちはマメに病院に行っていたのに病気で死んでしまいました… (過去2匹)
- tyorokyu
- ベストアンサー率47% (27/57)
少し補足 ペットブームの影響で 犬に側対歩で従わせるのが「しつけ」というレベルの、自称トレーナーさん もいますから、教えてくれるところは吟味してくださいね
- tyorokyu
- ベストアンサー率47% (27/57)
大型犬を初めて飼われるのであれば まずは、使役犬の訓練所でも良いし、家庭犬のトレーニング施設でも良いから 大型犬の「散歩」と「運動」のさせ方を教えてもらってはいかがですか 犬の引き方、走らせ方のハンドリングトレーニングを成犬を使ってやらせて くれるところがあればベストです 犬の成長は早いですから、飼い始めてからではなく、先にやっときましょう この辺は「才能」の部分もあって、初めてでも実にうまい人もいますが… よく、大型犬は力が強いから引張られないように「散歩のしつけ」が大事と 言われる方がおられますが、これは間違いです 犬にしつけして「歩いてもらわないといけない」人が、大型犬を引くのは とっても危険だし、ご本人はお利口な犬にしつけて、格好よく歩かせてる つもりでも、はたから見ると犬は(特に若い犬)実につまらなさそうに 散歩してるのを見かけます それもリーダーウォークを勘違いして、犬の 骨格形成にとっても悪く、ストレスの溜まる「側対歩」で延々と… 盲導犬の映画や、テレビの影響か、勘違い 盲導犬の使用者さんも犬と歩くトレーニングを受けられますからね 犬だけしつけてオートマティックに歩かせておられるわけではありません 、 犬に歩いてもらわないといけない飼い主さんでは、犬の信頼を得られません 散歩でぐいぐい引張って困る暴れ犬でも、ハンドリングのできる人の手に 掛かれば、見違えるほどスムーズに安心して歩きますからね 犬のしつけより、飼い主さんがちゃんと扱える技量が大切 それが信頼関係 若犬時期に走りこみで身体を作る必要がある、運動量の特に必要なタイプ の犬種は自転車並走なども必要です その辺はよく調べてください 運動量は時間ではなくて、「速度」と考えた方が的確です 普通程度の運動量の犬種なら、正常歩できちんと歩かせるハンドリングが できれば、日常の運動は場所に応じてジョギングペース、早足歩き、普通 の遅歩などの使い分けで、それなりに運動はできると思います
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
アウトドアもでき、マンションで飼えて人懐っこい。 という事ですと、コーギーの女の子はいかがですか? 比較的小さい(12kg前後)ので扱いやすく、その割りに体力はあるのでハードな運動もこなします。 お散歩は、毎日1時間~2時間くらい。 小さめの子だと、電車に乗れる可能性があるのがポイント高いです。 行動範囲がひろがりますので。 フラットやボーダーコリーは、運動量が半端ではないですよ。 毎日朝晩1時間づつ、計2時間の運動が最低限で必須です。 犬が狭い室内でおとなしくしていられるか?は、その個体に必要なだけの運動量が足りているか?ですので。 どんな犬でも、必要なだけ運動させてあげられれば、室内ではおとなしくしていてくれます。 また、一切吠えない犬はあまりいませんし、まず犬種差、次に個体差、そして飼い主の対応次第です。 また、マンションの規約はどうなっていますか? 現状なんの規約もないので。という所が最も厄介で、あとあと規約ができて「犬を処分してください」となる事があります。 犬を飼うとなると、毎日の世話はもちろん。人間の付き合いを断って犬の散歩の為に早く帰宅したり、 犬の怪我や病気の通院の為に仕事を休んだりの必要もでてきます。 健康でも定期的に必要な予防医療費はかかります。 初心者ならば、しつけ教室にいく必要もあるでしょう。 (これは、「犬」をしつける為ではなく、「人間」が犬にどう接すればいいか?犬の行動学的に、どう指示を出せばお互いスムーズに意思の疎通ができるか?を教育される為にいくのです) そういった、手間、お金が、最低10年はかかる。という事を覚悟してくださいね。 若い方ですとよくあるのが、「結婚相手が犬が大嫌い」「妊娠したら、親族に犬との室内生活をやめろと言われた」「子どもが犬アレルギー」などで、犬を飼えなくなるパターン。 また、「就職」「転職」「失業」などのパターン。 そういう事がおこっても、間違いなく一生の面倒をみられる覚悟がないと、犬を飼うのはやめてください。 「好きだからこそ、いまは、飼わない」 という選択肢を取る事も、大事です。 その覚悟の上で、いける!という事でしたら。 ペットショップで展示してある子犬を買うのはダメです。 「パピーミル」「生体展示販売反対」などで検索をかけると、理由がわかります。 ブリーダーを何軒もまわり、親犬や同居犬が幸せそうで、人懐こく、楽しく暮らしている所から譲ってもらってください。 何軒かみていくうちに、犬が幸せそうなブリーダーと、そうでないブリーダーの差がわかるようになってきますので。
- daifukuko
- ベストアンサー率30% (16/53)
フラットは、遺伝病が多いです。 大型犬の中でも平均寿命が8歳と短いです。 それにものすごくハイパーで、初心者にはお勧めしません。
プードルもいいよ。
犬が吠えないと言うことはありません。 また犬の性格形成で温和にフレンドリーにするには室内で飼うのが絶対条件です。 でもフラッティはやんちゃで有名です。大型犬の飼育経験がないなら避けた方がいい。 あなたの条件を考慮すると小型愛玩犬になってしまいます。 シーズーとかパピヨン。
お礼
お返事遅くなりましたが、ありがとうございました! 病気のことを詳しく書いていただき勉強になりました。