- ベストアンサー
ルリコシボタンインコのヒナの正しい餌の与え方と注意点
- ルリコシボタンインコのヒナの餌の与え方について教えてください。最近、吐き散らす問題が起きています。
- 餌の作り方や与える割合、お湯の使い方、餌の回数や時間、室温などについて詳しく知りたいです。
- 明日病院に連れて行く予定ですが、その前に餌を与えるべきかどうか心配です。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 飼い始めはいろいろと問題が出てきて大変ですよね。お気持ち察します。 お役に立てればと思い回答させて頂きます。 >先程、挿し餌をしたところ20分位して吐き散らしてしまいました。 鳥の雛に限りませんが、「吐き出す」という行為は何か問題があるはずです。吐き出した分の栄養が取れないわけですから、獣医さんに検査してもらいましょう。 >そこで正しい餌の与え方を教えて頂けないでしょうか? はちみつ入りあわだまと、カルシウムパウダーと、ベビーケイティフードを 調合して食べさせてます。 主食はあわ玉です。カルシウムパウダーですが、確かケイティのフード(パウダーフードですよね?)にはカルシウムも含まれていると思うので併用しなくていいと思いますが・・・。 動物の餌は「その仔の成長に合わせて」ですが、目安として あわ玉:パウダーフード/8:2ぐらいです。数字では難しいですが混ぜてみてシェイク状になるのは濃すぎます。必ずご飯つまらせますので注意して下さい。 ちなみにお湯は「あわ玉が浸る程度」で十分です。 >お湯はポットのお湯をさましたものでも良いのでしょうか? あわだまがどの程度ふやければ良いのでしょうか? お湯は熱湯だと栄養が壊れますので、60℃ぐらいが理想です。 あわ玉は十分にふやかして下さい。目安は30分ほど。 >室温についても知りたいのですが、31度くらいの室温で大丈夫でしょうか? 保温はしていますか? 室温が31℃ではなんとお答えしていいか解りかねます。 ボタンインコの雛の近くが31度ならOKです。 最後に >餌の回数も人それぞれ違う様なのですが、 一番良い回数、方法、時間など知りたいです。 これは厳しい言い方かもしれませんが、飼い主さんであるhosogiさんが理解してあげなくてはならない事です。雛がどのくらいでご飯を消化するのか、どうしたら一番ご飯を食べてくれるのか等・・・。 私の意見含めネットや本が絶対ということは動物にはありません。その仔が「元気でいること」がその仔に適した飼育です。時間をかけて良く観察してあげてくださいね。 明日、病院においても何事もない事を切に願っています。
その他の回答 (2)
- angel72
- ベストアンサー率0% (0/4)
知識ではありませんが、うちのコも似たようなことがありましたので・・・。 生後45日くらいで我が家へ来ました。まだ挿し餌で、粟玉とパウダーフードでした。 それなりによく食べてましたが、三日目の朝、カゴカバーを外したところ顔が汚れていて、その後も吐きました。 あわてて動物病院へ連れていきました。 そのう炎と言われたかは忘れてしまいましたが、吐いたものとふんを調べてもらい「普段はいない菌が増えている。環境が変わって免疫力が落ちている」と言われ、抗生剤とビタミンをもらい「あとは☆☆ちゃんのがんばりに期待するしかありません」といわれました。 あとは、夜はよく寝かせるのがいいと思っていたのですが、一回にあまりまとめて食べさせず、夜の11時くらいにも食べさせるようにとのことでした。 その後しばらくはほんとうに心配でしたが、いまはすっかり元気で3才になりました。 お家にきて数日間が、鳥さんも飼い主さんも一番緊張して大変な時期ですよね。 まずは鳥を診られるお医者さんへ連れていってあげてください。 病院へ行くまでは少しずつ餌はあげた方がいいと思います。温度は、暑そうでなければそのままでいいと思いますが、蒸れないようにしてください。 挿し餌ですが、割合はそんなに厳密ではありませんでした。パウダーフードの袋に作り方が書いてないでしょうか?あと温度は、私は電子レンジで10~20秒温め、その後人肌に冷ましてやっていました。 早く落ち着くといいですね。
お礼
有り難うございました! 袋には作り方が書いてないんです>< ご回答頂きとても助かりました!
- angel72
- ベストアンサー率0% (0/4)
知識ではありませんが、うちのコも似たようなことがありましたので・・・。 生後45日くらいで我が家へ来ました。まだ挿し餌で、粟玉とパウダーフードでした。 それなりによく食べてましたが、三日目の朝、カゴカバーを外したところ顔が汚れていて、その後も吐きました。 あわてて動物病院へ連れていきました。 そのう炎と言われたかは忘れてしまいましたが、吐いたものとふんを調べてもらい「普段はいない菌が増えている。環境が変わって免疫力が落ちている」と言われ、抗生剤とビタミンをもらい「あとは☆☆ちゃんのがんばりに期待するしかありません」といわれました。 あとは、夜はよく寝かせるのがいいと思っていたのですが、一回にあまりまとめて食べさせず、夜の11時くらいにも食べさせるようにとのことでした。 その後しばらくはほんとうに心配でしたが、いまはすっかり元気で3才になりました。 お家にきて数日間が、鳥さんも飼い主さんも一番緊張して大変な時期ですよね。 まずは鳥を診られるお医者さんへ連れていってあげてください。 病院へ行くまでは少しずつ餌はあげた方がいいと思います。温度は、暑そうでなければそのままでいいと思いますが、蒸れないようにしてください。 挿し餌ですが、割合はそんなに厳密ではありませんでした。パウダーフードの袋に作り方が書いてないでしょうか?あと温度は、私は電子レンジで10~20秒温め、その後人肌に冷ましてやっていました。
お礼
分かりやすい説明有り難うございました! とっても参考になりました。