• ベストアンサー

文鳥を踏んでしまいました…

昨夜、私の不注意で飼っている文鳥を踏んでしまいました。すぐ病院に連れていきましたが 地方なので鳥の専門病院はなく 詳しいことはわからず… 水は飲みますが餌はまったく口にせず、体をふくらませてピクッ、ピクッ、と動いています。元気はあまりありません。今日も違う病院に連れて行きましたが、そこでは 呼吸が荒いこともあり、呼吸器に障害が起きたようだと言われました。栄養補助としてミルクをだしていただきました。その後自分なりにいろいろ調べてみたのですが、気嚢破裂というものの可能性があるのではと思っています。体をふくらませてないときに見ると腫れた様子は見受けられないのですが、気嚢破裂というのは 見た目で腫れがわかるものなのでしょうか?ミルクの他に飼い主ができる食餌はないものでしょうか?(あわだまをふやかしたものを強制的に与えるのは、ストレスで状態が悪くなる可能性があるといわれました。)ほかに何かできることはないでしょうか?どんなことでもやってやりたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.2

白文鳥を飼ってるものです。 放鳥時、気がつくと足元に…他人事には思えないので いつもお世話になってるサイトを抜粋してのせておきます。 http://www.buncho.org/fkeizi/joyfulyy.cgi?getno=4349#getno4349 足で踏むなどした場合、最も恐れるべきは内臓破裂で、これが起これば助けるのはほとんど困難だろうと思います。ただ、最も起こりやすい気嚢破裂の場合は、生命が助かる可能性が高いように思います。 素人考えですが、鳥の体にはそこら中に空気を溜めるこの気嚢が存在しており、これがクッションになって肺など他の内臓を守っているような気がします。ただ、それだけ気嚢は破裂しやすいとも言えそうです。 内臓破裂による大きな内出血もなく、気嚢破裂による体の膨張(空気が体内に漏れてふくれる)はなかったと診断されたのでしょうから、とりあえず不調は一時的なものと考えて、低血糖にならない程度に水分や栄養分を与えつつ、回復を待つしかないと思います。 余力のある動物の場合、しばらく食べずにじっとしていたほうが良いことも多いと思うのですが(その方が内臓を動かさずに済むから)、小鳥の場合だと、食べないとすぐに低血糖症状になり、飲まないとすぐに脱水症状を起こし、みるみる衰弱して回復する余力がなくなってしまいます。従って、食べない時は無理やりでも食べさせなければならないとされるのです。 しかし、実際問題として、成鳥に強制給餌は困難です。そこで、一般家庭ではスポーツドリンク(ポカリスエット)を飲ませるのが良いと思っています。あれにはブドウ糖が含まれていて吸収されやすいので、一時的にでも、自分で食べられる程度に回復させる効果が期待出来るからです。液体なら、クチバシの横に垂らせば自然に吸い取って飲んでくれるので楽です。

kan-n-no
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。気嚢破裂ではないのでしょうか…鳥の専門病院がなく、普通の動物病院に行ったので、あまり詳しく診れてはいないのではないかと心配をしていましたが、どこかが腫れている様子も見受けられないし、診断されなかったということは気嚢破裂ではないという診断だったと信じることにします。 状態ですが、ようやく少し餌をついばみだしました。が、くちばしに力がないのかポロポロこぼしてしまい、あまりお腹に入ってないようにみえます…でも食欲が出たというのは 少しでも回復していると信じ頑張ります。ミルクと併用して、アドバイスいただいたポカリスエットも与えていこうと思います。今すぐ買ってきます! 記載いただいたサイト、うちにはPCがないのでみれないかもしれませんが…ブラウザ使ってみてみます。 本当にありがとうございました。精一杯がんばります。

その他の回答 (2)

  • salor_qp
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.3

NO.1です。 食べ始めましたか、良かったですね!少しは安心ですね。 しばらくは大変でしょうが、がんばって看病してあげてくださいね。

kan-n-no
質問者

お礼

ありがとうございます!暖めたら、体をふくらませるのも少し治まりました。治ってくれるまで、精一杯がんばります!

  • salor_qp
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.1

ご心配ですね・・・。その後、様子はいかがですか? 自宅でできること、というと、書いてない事ではもう保温しか思いつきません。 小さなキャリーか、もしくはプラケースなどで、暑いときには逃げられる場所も確保しつつ、ペットヒーターなどで保温してやります。なければ、使い捨てカイロで。やけどや脱水にならないよう様子見して、ふくらみがとれるくらい(30から35度と、うちにある本には書いてありました)に。 底にはいつものえさもばらまいてやり(お医者様に止められていたらだめかもですけど・・・)、ついばめるようにしておきます。 少し薄暗いくらいが安心するかも。様子はこまめに見てあげてください。 気嚢破裂については、お医者様にお聞きになった方がいいのではないでしょうか。私も、自分で飼っている鳥ではおきたことがなく、お役に立てずすみません・・。 とにかく、体の小さな小鳥にとっては、エサと保温が第一です。食べてくれたら安心なのですけど・・・。 ご回復、お祈りしています。

kan-n-no
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ケージ内の温度が28度だったので、1サイズ大きなヒーターを買ってきました。カイロも貼ってみました。いま、35度くらいです。餌は制限されたわけではなく まったく食欲がないようで 餌のところに寄りもしなかったのですが、先ほど少し食べる気になったようで餌をついばみはじめました。でも皮はむくものの、すぐに実をこぼしてしまうようで 半分も食べれているかどうか… アドバイスいただいて、いつでもどこでも食べれるように 床に餌を撒いてみました。餌を口に入れるようになっただけ少し前進したかな、と思っていますが、油断せず頑張ります。ありがとうございます。 (関係ないですが、何故かこの質問が2回(同じものが)アップされてしまっています…紛らわしくしてしまってすみません。)