数独(ナンバープレイス)得意な方に質問です。
数独(ナンバープレイス)得意な方に質問です。
私は結構パズル問題が好きで、
雑誌を購入したり、
携帯でそういうサイトに登録してプレイしています。
(基本は懸賞に応募するためという感じなのですが、パズル自体暇つぶし的にするのが大好きです)
で、大体、クイズ雑誌とかではいろんなパズルが入ってるやつを買ったりするのですが
携帯の懸賞付きパズルサイト(CMでもやっているパクロスとか)では
クロスワード、ナンバープレイス(数独)、お絵かきパズル、スケルトン
とかは、大体そういうサイトでは問題配信をしています。
クロスワードは知識の問題ですから、
ぶっちゃけ、分からなくてマスが埋められない時は調べればどうにか…
スケルトンはいれるキーワードが決まってますし、どんだけ難しくても
コツコツやればどうにか…
問題はお絵かきパズルとナンバープレイスです。
こればかりは難しすぎるとやっぱり途中で止まってしまい、お手上げ状態です。
で、ナンバープレイス得意な方、お好きな方にお聞きしたいのですが
皆さんはどうやって解かれてますか?
そういうサイトでは、初級問題、中級問題、上級問題となっていたりするのですが
初級は普通に解けます。
中級も少し時間がかかるものの、解けます。
ただ、上級問題は…
半分解けて、半分解けないという感じです。
問題によっては解けるのですが…
9×9のマスの縦9マス、横9マスに1~9を1つずつ
9×9のマスの中の3×3のところに1~9を1つずつ
ですよね?
私の解き方としては、
分かりにくくなるかもしれませんが、書かせていただきます。
まず、
1.9×9を縦に見て、右から3列(9×3)の部分を見て、2つ同じ数字があったら
その数字がない3×3の部分にその数字が入らないか、横列と照らし合わせてみて入るようだったら入れます。
(マスの端っこに小さく数字を仮として書く方もいますが、私は書きません。
ただ、この2つのマスは、どっちかに3が入ってどっちかに4が入るというような状況の場合は、
両方のマスに3と4を小さく書いたりはします(すごい難しい問題の場合は)
2.1と同じ要領で真ん中の3列、左の3列もやっていき、
同じ要領で、今度は9×9のマスを横に見て、上の3列、真ん中の3列、下の3列も同様にやる。
3.3×3のマスを見て、9個のマスのうち、6個以上埋まっているところがあれば、
その3×3のマスで無い数字を頭に浮かべて、埋まるか縦列と横列とを照らし合わせて、埋まるようだったら埋める。
上記のような9個のマスで6個以上埋まっているところが無かったら、
縦列1列、横列1列で見たときに、9個のマスのうち、5個以上埋まっているところがあれば
無い数字を頭に浮かべて、縦列または横列と照らし合わせて埋まるようだったら埋める。
後は上記を繰り返してという感じです。
難しい問題だと3番の部分で列で5個以上埋まっている、3×3で6個以上埋まっている事が無かったりするので
その場合は
1から順に数字の場所を見ていって
(携帯のサイトのナンバープレイスとかは、結構そうなのですが
マス中の1が書いてあるところに矢印キーで移動していくと、他の1の部分が色が変わったりして
プレイしやすくなっているんです)
なので、それをたよりに、
複数の場所に1があったら、
その延長線上の列には1が入ることがないので、縦列と横列がある表を見るような感覚?百マス計算のような感覚で?
これは説明しにくいので添付画像を見てください。
ただ、それでもクリアできない時があるので…
これ以外に皆さんはどうやられていますか?
私は最終手段として
携帯のそういうサイトでは仮置状態にして数字を置くと、マスの端に小さく数字が入力されるんです。
で、ここのマスには1か2のどっちかが入るんだけど…どっちが入るのか分からない
という状況のマスに
ためしに1を小さく仮置状態で置いて、
その状態で、他のマスを仮置状態の数字で埋めていくんです。
で、途中で同じ列に3が2つ来ちゃってだめになったりしたら、仮置き状態の数字を消して
1を入れたマスは1を入れるとクリアできないという事が証明されたので
2を入れてという感じですすめたりするのですが
最高に、最高に難しい問題なんかは、これを数回繰り返さないとだめだったりして…
(私の力では)
難しい問題もなんなく解かれているような方は、
こんなふうに、ためしに数字を入れて見て、だめだったら、そこにまた別の数字を入れてやり直すみたいな事はしませんよね?
やり方手ほどきしていただきたいです。
お礼
全身を使わないと駄目なんですね。じっとしているだけでは一部しか使ってないのが分かりました。有難う御座いました。