• ベストアンサー

入籍をずっと秘密にできますか?

過去にもあった質問かもしれませんが、よろしくお願いします!!(いろいろ過去ログは読んでいたのですが・・・・・ごめんなさい) 私は、今春退職、入籍をしました。 現在は、失業保険給付を受けています。 給付期間が終われば、再就職しようと思っていますので、夫の扶養にはこのまま入らないつもりなのですが・・・・・ 実は、夫とは職場結婚になるのですが、夫は会社に結婚の報告をしていません。(私が嫌だと頼んだため) 私は、このまま内密の状態を望んでいるのですが、 これにはやはり無理はあるでしょうか? 絶対に報告しなくてはいけないのか、報告しないと何か(主に彼に)不利が生じるのか、どなたかほんの少しでも結構ですので、アドバイス頂けないでしょうか? 変な(というより恥ずかしい)内容だとはわかっているのですが、これでも私にとっては頭痛の種なんです・・・。よろしくお願いします! ※ちなみに、私と彼とは住民登録は未だ別々です。 (彼に扶養の家族いるため)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mufu
  • ベストアンサー率28% (66/233)
回答No.2

いろいろなご事情がおありとは思いますが、余計なお世話ですが隠しているとあとあと不便な事とか周りとの接し方で面倒くさいことがでてきますよ。 例えば、もし自分が働けなくなってどうしても夫の扶養に入らなくなった場合。子供ができた場合。またご主人は会社で結婚などの話題になったときなどずっと隠し通していくのは大変だと思いますが。 何かのきっかけで、分かった時に気まずくもなると思いますが。 いろんなデメリットも考えた上でそれでも隠しておきたいとお思いなのかもしれないので、他人は何も言えませんが、自分の親にも隠さないといけない程だったらよっぽどと思いますが結婚したら親とか周りはかなり親密にかかわってくることも多いので話せる人には話していたほうが気が楽だし、助けていただけますよ。

yonesuke
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。。 いろいろご意見が頂けたので、もう一度自分なりに考えてみたいと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kojimama
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.3

確か年末の扶養控除とかの記録に配偶者の欄があったと思いますが? (扶養されていなくても記載する必要があったかと思います) あと実際問題となりそうなのは子供が生まれたとき,旦那さんの扶養になりませんか(税務上)?健康保険はどうしますか? いつかはばれます。 隠されていたことが上司の気持ちに影響を与えないか? Noでしょうね。 隠されていていい気持ちはしません。 旦那さんの昇給等に影響が出ることも十分考えられます。 そこまでして隠す必要がありますか? 遅くなりましたが,と前置きして 今すぐ伝えるべきではないでしょうか? 今後披露宴を予定しているならそのときでもいいかもしれませんが。

yonesuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません!! いろんな意見が頂けたので、もう一度自分なりによく考えてみたいと思います。 本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

婚姻届を出せば、それで完了です。 会社に結婚を報告する義務はありません。 報告義務を処罰付きにすると、人権侵害になってしまう時代ですので… もちろん、扶養手当とか家族手当とかは、貰えません。 会社の事務処理のミスではなくて本人の意思によるものですから、将来の時点で、過去にさかのぼって請求する事もできません。 上司とか管理職の人が、どう思うかはその人次第。 それを利用に昇進させない事はできない建前ですが、他の理由を口実にする事はあるかもしれません。 住民登録は、実際に住んでいる場所であるならばそれが合法的ですから心配いりません。 なお、戸籍は、他人は簡単に調べることはできないのですが、非合法な手段で調べる人もいないともかぎりません。 もっとも、そういう疑いを持って、調べる必要性を感じた場合だけでしょう。 自発的に戸籍謄本を出す必要がある場合には、本物の戸籍を出すしか無いのですけど。

yonesuke
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!! なんてお馬鹿な相談をしているのだろう・・・と やっぱり思うんですが、自分ひとりで抱え込んでいるともっと苦しくなるものですから・・・・ >会社に結婚を報告する義務はありません。   そうですか??安心します! >上司とか管理職の人が、どう思うかはその人次第。   それは大丈夫だと思います。上司なんてあってないような会社なので。昇進は元々しないだろうし。。。(苦笑) >自発的に戸籍謄本を出す必要がある場合には、本物の戸籍を出すしか無いのですけど。   これはいったいどんなときかわかりかねますが・・・ 実は、まだ私の親にもこの結婚は秘密なんです(苦笑)夫のご両親にはご挨拶したのですが。。 冒頭の質問には、『自分の親にも入籍の事実を隠せますか??』を入れたかったりします(苦笑) old98bestさん、ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A