• ベストアンサー

職場の誰にも香典を渡さないのはおかしいでしょうか。

職場の誰にも香典を渡さないのはおかしいでしょうか。 110人規模の会社で結構上の地位にあるの者ですが職場の誰にも香典を渡さないのはおかしいでしょうか。 そのかわり自分の身内が亡くなった時は家族葬とか何とかで香典を辞退しようと考えているのですがこういった考えは変ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

最近はそのようにしているのが普通になってきています。 無駄な出費を抑え、お互いのためにも、良いことだと思います。 香典は、もともとは一時的にお金のかかることを、村のみんなで協力したことから発生したようですから、現代では無意味なのでしょう。 職場の誰にも香典を渡さないようにすることを推奨している職場や地域もあります。

noname#117856
質問者

お礼

回答ありがとうございます。どうもこの手のことには疎くて。 心強い回答にほっとしました。

その他の回答 (3)

noname#140269
noname#140269
回答No.4

会社規約に記載されていませんか?慶弔金の事についてです。「結構上の地位」という言い回しが曖昧で僕は嫌いなのですが、例えば規約にきちんと記載されてれば、それ相応の金額を包めばいい事ですし、そもそも職場の誰かの家で不幸があっ場合、会社社長名義で香典を出すものです。別にあなたが個人で香典を出す必要は無いです。会社のお金から慶弔金として出す、それが本来の普通のやり方でしょう。あなたご自身のお身内が亡くなった場合、香典を辞退するのは、あなた側が好きに決めれば良い事です。大変失礼な言い方になりますが、あなた、よくそんな基本的な事も解からない人が、「結構上の地位」になれましたね。本当、失礼、無礼千万とは思いますが、そう思います。

noname#117856
質問者

お礼

会社の規約が書かれたものは入社時に一通り読んだのですがすみません捜してみます。 基本は社長だけなのですね。本当、冠婚葬祭はちんぷんかんぷんなので感謝します。会社も色々人生も色々です。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.3

 まあ本当の「男前」は出すほうは出して、もらわないって言うのだと思いますが。 結構上の地位にいらっしゃるなら、その方が部下を心身ともに掌握できるかもです。  もっとも今まで出さなかったわけなので、もういまさら遅いですし。

noname#117856
質問者

お礼

>まあ本当の「男前」は出すほうは出して、もらわないって言うのだと思いますが。 この点については別件で定期的に出費していますので大丈夫です。 回答ありがとうございました。

noname#153598
noname#153598
回答No.2

やっばり.組織のルールだと思います。私の会社は課長以上は個々です。後は一律500円です。 もし同じグループでしたら1000円出します。 親しい友人でしたら直接本人へ渡します。 親しい友人はほとんど5000円です。まぁdoees さんの気持ちもわかります。 でも冠婚葬祭など頻繁にあるわけではありませんからね。 ちなみになぜ出すのが嫌ですか?

noname#117856
質問者

お礼

回答ありがとうございます。金額も提示して頂き感謝です。 新入社員のころは渡していたのですが、どうしても渡す人と渡さない人ができてしまい、貰えなかった人の気持ちを考えると。それならいっそ誰にも渡さないのが良いのかなと思いまして。また、自分が受け取るつもりが無いのに渡すばかりではばかばかしいですよね。まあ周りから変人扱いされるくらいなら渡した方がましですけど。

noname#117856
質問者

補足

>ちなみになぜ出すのが嫌ですか? やっぱり面倒くさいのと意味が良くわからないことでしょうか。今の時代葬式代に困っている人もいないでしょうから。 でも500~1,000円位ではお返しを考えると貰った方が損しませんか。

関連するQ&A