• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来月猫を飼い始める予定です。)

猫を飼う準備と注意点まとめ

このQ&Aのポイント
  • 猫を飼うのは初めての家庭なので、必要な準備と注意点についてまとめました。
  • コードカバーの必要性や水槽の対策、網戸の注意点について解説します。
  • エサ・トイレ関係やヤドカリへの配慮、動物病院の訪問頻度など、猫を飼う際に必要な準備についてまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.1

運動神経は抜群ですよ。。ひとまず水槽で飼っているものについては別部屋に移し絶対にネコをその部屋に入れないことですね。。 網戸についてはペット用の網戸がすこし高めですがネットでも販売されています。 きちんと張ることができれば猫2匹が同時に上りだしても破けることはありません。 もちろんこのペット用の網戸に張り替えたとしても破いてしまう猫ちゃんもいますけどね。。やってみるかちはあります。それと網戸の網を切らなくても網戸事態を手であけてしまうのでこれについてはサッシ用の防犯用の鍵をつけることで開けられなくなりますよ。 コードについては我が家では対策はしていませんが今までかじって切られたと言うことはありません。。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました。 サッシの鍵をつけることにしました!

その他の回答 (5)

noname#137499
noname#137499
回答No.6

みなさんがお答えいただいているのですが 猫対策をもうひとつ。 特にヤドカリの周囲に置いておくといいかな、と思うのが 人工芝。出来れば固くてチクチク感たっぷりなものがいいですね。 あとは蚊帳で覆うとか。 蚊帳はベビーショップにいけばベビーベット用の蚊帳がありますので ご自分で大きさを調整したりするといいかもしれません。 まず近くに寄られては困るものの周りに 人工芝をひいてみましょう。 うちはアビシニアンを飼っているのですが 人工芝をひいたらそこの場所だけスルーしてくれるようになりました。 でも、猫によっては 人工芝の上を歩いちゃう強者もいるので様子をみてくださいね。 どうしてこのようなアイデアが出たかといいますと うちに1歳の子供がおりまして、昨年、出産と同時に猫対策を考えたからです。 赤ちゃん、猫、対策 で検索すると 参考になるアイデアが見つかるかもしれませんね。

hasuha17
質問者

お礼

赤ちゃん対策が応用できる場合が多いみたいですね。 ありがとうございます! 大変参考になりました。

  • nora-pop
  • ベストアンサー率36% (122/337)
回答No.5

他のみなさんが仰ってるように 水槽は猫の入らない部屋に置きましょう 以前 10匹程 猫を飼ったことがありますが どの猫もコードは噛みませんでした レースのカーテンは破られることを覚悟してください それから箪笥の上にも上がりますし 箪笥で爪も研ぎます 驚くようなジャンプ力 瞬発力 行動力です 動くものがあれば テレビにも飛び掛かります 触られて困るものは 猫を入れない部屋を作り そこに置きましょう 柵程度では 守るのは難しいと思われます 別の部屋にしても 本当に戸締りをしっかりしないと 何処からともなく入ってきて 滅茶苦茶にしてしまう可能性もあります でも それは猫が悪いのではなく 飼う人間の管理がいけないのです 猫は本能で行動します いろいろ書きましたけど かわいいですよ ほんとうに… 悪さをしても 知らんぷりしてすましてるし ほしい時だけ甘えてくるのが現金ですが… 寒い夜 枕元で「入れて」って甘え声で鳴いて 冷たい鼻先を顔に押し付けてきて 布団の中に入れると「ありがとう!」っておもいっきり大きくゴロゴロと咽喉を鳴らして… 猫のかわいさ 味わってくださいね      

hasuha17
質問者

お礼

かわいいですね…。 文章からも猫の魅力が伝わってきます。 ありがとうございます! 大変参考になりました。

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.4

もうひとつ、必要なものがありました。 デジタルカメラです。1歳までの時期は、いちばんかわいい時期なので、ぜひ画像として残しておいてあげてください。 (1歳を過ぎても、もちろんかわいいですが) 最近のデジカメは動画機能も充実しているので、動画で残すのもいいと思います。 自分は、うちの猫の小さい頃の動画はほとんど撮っていなかったので、ちょっと後悔しています。 もし、お持ちでなければ、ご用意されることをおすすめします。

hasuha17
質問者

お礼

なるほど、デジカメは有るので小さいうちからたくさん写真を撮ってみますね! ありがとうございます。

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.3

・コードについて うちでは、一切対策していません。かじられたこともありません。 コードカバーを付けることで、逆にコードカバーに興味を持って、コードカバーをかじることも考えられます。 コードに似たものでは、洗濯機のお湯取りホースをかじられて、水漏れを起こしたことがあります。 子猫の頃でしたが、子猫の歯の先はとがっているので、貫通力が強いようです。 ただ、子猫の歯で電気のコードを貫通できるかはわかりません。 (自分はそんなに簡単にはできないと思っていますが) また、乳歯の生え変わりで、歯が気になってかじるというのもあるようです。 大人になってからは、ホースはかじっていません。 気を付けるのであれば、使っていないコードは外す。延長コードはできるだけ太いものを使う。コードは短くまとめるくらいでしょうか。それでも、絶対ではありませんが。 ・水槽について 金網は針金等で、絶対開かないようにしておかないと、猫は簡単に開けるでしょう。 また、部屋は完全にドアをしめておかないと、簡単に侵入します。 猫はその気になれば、1.5mくらいはジャンプできますので、柵はあまり意味はないです。 爪を引っ掛けるものがあれば、3mくらいの塀も越えられます。 また、障子やふすまは手で開けて入ります。 ・網戸について うちは小さいころは網戸登りをしましたが、大きくなるにつれてやらなくなりました。 どうも網戸では体重を支えられないと思うようです。 特に網戸を破られたとかはありません。もし、問題が出れば、そのとき対策すればよろしいかと思います。 カーテンがあれば、カーテン登りもするかと思います。レースのカーテンはダメージが大きいので、一応、心の準備をしておいてください。 他に必要なものですが、室内飼いであれば、運動不足解消のためにもキャットタワーはあった方がいいと思います。 あとは、猫用のベッドもあるといいでしょう。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました。 網戸の鍵は付け、とりあえずコードは様子見にしてみます。

回答No.2

 触られたくないもの、怪我をするようなものは、一つの部屋等にまとめて、猫ちゃんを 入れなくした方がいいと思います。  それと、猫ちゃんの性格によりますが、うちの猫ちゃんは、コードを噛む癖が有りましたが、 これについては、何度も駄目と怒り、噛むと捕まえるを繰り返すとやめましてくれました。 ただうちの子はなぜかビニールを食べる癖があります。これは何度怒っても駄目でした。 対策として蓋付きのゴミ箱に捨てるようにしました。それでも時々、ゴミ箱のゴミ袋を カジカジしてます。  網戸についてもNo.1さんも書かれている通りです。自分で開けて出て行きます。 それと、完全室内飼いですと、運動不足になりがちですので、よく遊んであげるか、 キャットタワー等を購入し運動出来る様にすればいいと思います。  それと、参考ですが、ペット専用のペット保険があります。これには色々な形態があり、 人間の健康保険と一緒で取り扱いがある動物病院でかかった費用の何割かを払う、 又、病院で費用を全額払い、診断書をもらって後で請求するタイプ等色々あります。 参考までに比較のHPを載せておきます。 猫ちゃんとの生活を楽しんで下さい。

参考URL:
http://pet.bang.co.jp/?id=af340
hasuha17
質問者

お礼

網戸と、入れたくない部屋には鍵をつけることにしました。 ありがとうございます! 大変参考になりました。

関連するQ&A