• ベストアンサー

娘に学習をと思い、塾と家庭教師で迷っています。

娘に学習をと思い、塾と家庭教師で迷っています。 塾と家庭教師、具体的にどこがどう違うのかを教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cafe4u
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

塾と家庭教師。メリット・デメリット双方ありますが、おこさんのタイプによって決まるといっても過言ではないと思います。 ●塾はなんといっても、受験に強い。カリキュラムがしっかりしていることと、ライバルがいること、受験に関する資料や問題が豊富という利点もありますが、質問ができるような積極的な子でないと、わからないところが増える一方なので、逆効果の恐れもあります。また通塾しなければならないので、部活などの疲れと通塾の疲れもあって、集中力が欠ける子も多いのが事実。夜道も心配ですよね。 ●家庭教師はなんといっても、先生を独占できます。わからないことが確実に潰せるので、なかなか質問できない子にはおすすめです。ただライバルがいないので、競争心が養えないのが欠点ですね。 お子さんが多人数の前でも質問できるタイプなら塾。 出来ないタイプなら家庭教師と考えてもいいのではないでしょうか? 下記のURLが結構わかりやすく比較してると思いますよ。ぜひご参考に! PCならココ↓ http://www.ekatekyo.jp/ 携帯ならココ↓ http://www.m-seisekiup.net/hikaku/index.html

omiyahouse
質問者

お礼

参考URLまで、ご丁寧にありがとうございます。 皆さんのご意見を参考に、家庭教師の体験授業を受けてみました。 cafe4uさんのご意見にあった、携帯のサイトの会社も体験し、娘が気にいったのでここにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • wu456u
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

塾に通わせようか家庭教師をつけようか迷われてるようですね。 娘さんの性格に合わせて、塾か家庭教師かを選ぶといいようですよ。

omiyahouse
質問者

お礼

ありがとうございます! 勉強になりました。参考にさせていただきますね。

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.3

家庭教師と比較しているので、塾は集団塾と仮定します。 ・塾 少人数であれば15人くらい、大きなところなら100人を超えるような同学年の生徒が集められ、 一人の先生が前で講義を行います。どのような授業の進め方をするかは完全に先生次第ですね…ひたすらしゃべる先生もいれば生徒をいじり倒す先生もいるし、さまざまなツール(PCを使ったスライドショーとか)を使って授業をする人もいます。 ・家庭教師 基本的に生徒の家に先生が来て講義をします。ごくまれに先生の家に生徒が行くパターンもあるようです。進め方はどこかそういう会社に頼むのであればカリキュラムがあるところもありますし、生徒のしたいことを進めるということもあります。大抵の場合、先生と生徒の話し合いですることは決めると思います。 また、これとは別に個別指導塾というのもあります。 ・個別指導 これは家庭教師とするような感じのことを塾でするとイメージしていただければよいかと。生徒:先生=1:1~3:1ぐらいで授業を進めます。やることは生徒のしたいことをすることもあれば、先生側(あるいは塾の方針)からすることを決めることもあります。 さて、このように書くと塾と家庭教師は大きく違うことがわかっていただけると思います。塾は基本的に受動的な勉強となります。娘さんが話を聞いて、自分で復習など進めていけるような性格であれば集団塾でよいと思います。デメリットとしては、 ・質問があってもすぐできるとは限らない(できることもあります) ・先生の授業に不満でも、先生を替えることはまずできない などが挙げられます。 家庭教師の場合、生徒側からの能動的な勉強の姿勢が求められます。娘さんが質問したい時にすぐできないような引っ込み思案な性格だったり、人見知りが激しいようだと少し難しいかもしれません。デメリットしては、 ・大手の会社に頼んだ場合家庭教師に不満であれば先生を替えることも可能だが、個人で頼んだ場合そう簡単に替えることはできない ・生徒の家に先生が来る場合、おやつを用意したり、部屋を片付けたりが意外と大変 などが挙げられます。 個別指導も家庭教師と基本的に同じですが、先生側としては個別で授業をした方がさまざまな資料(問題集とか、テキストとか)を使うことができるので楽です。また、(個別講師だった私はたまに生徒にテキストを買わせていましたが)自習レベルであれば個別内にあるテキストを自由に使えるなどのメリットがあります。デメリットとしては ・(家庭教師も大抵そうですが)講師はほとんど大学生なので、スキルの差が激しい ・特に1:2または1:3の授業の場合、自分に使われる時間は減る。基本的に2人持ちをする場合片方の生徒に解説→問題を解いている内にもう一人に解説、という流れで進んでいくので完全放置はあり得ないが、2人持ちをする相手がかまってクン、かまってチャンだった場合自分にかけられる時間は少なくなる。講師のスキルによってはそれが顕著に表れる。 などがあります。 長文失礼しました。参考になれば幸いです。

omiyahouse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しく教えていただきありがとうございます。 娘は引っ込み思案なところがあるので、家庭教師にしようと思います。 大変参考になりました。 個人よりも大手などのセンター系に頼んだ方が安心できそうですね。 ありがとうございました。

回答No.2

こんばんは、はじめまして。 塾と家庭教師で違う点はたくさんあります。 まず形態ですが塾の場合マンツーマンレッスンというのがある場合もありますが、大半先生1人に対して生徒数人の団体授業になります。 対して家庭教師の場合ほぼマンツーマンのレッスンになります。 次に経済的な面ですが、塾や家庭教師もピンキリなので一概に言えませんが、一般的には家庭教師の方が割高です。 次に娘さんの環境的なことになりますが、塾は外出することが必須になるため、帰りが遅くなったりすると女の子なので迎えにいってあげたりすることも考慮しなければなりません。 また、塾には同じクラスの友人が通っているケースも多く、子どもたちにとって社交場になる場合もあります。 家庭教師の場合は外出の必要がないので余計な心配は不要です。 必ずしも必要ではありませんが、休憩時のお茶出しくらいはしてあげたほうが良いと思います。 人によって合う合わないがありますので、どちらが合うのか見極めてあげてください。

omiyahouse
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 ご意見を参考に、家庭教師をつけることにしました。 家に人が来た方が娘の部屋もキレイになりそうですし、一石二鳥?といった感じなので。。。 ご助言にあったように、合う合わないを見極めるため、とりあえず体験授業を受ける事にしました。 ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

すみません。娘さんの学年により変わります。 小学生なら、大学生の家庭教師が良いです。大学は国立大を薦めますが私学でも有名どころならどこでも良いです。 中学生は何とも言い難いです。 高校生の場合、塾でなく予備校か受験する先の大学の学生が最適です。高校生では能力の無い子に東大生の家庭教師を付けるととんでもない悲劇が起きます。

omiyahouse
質問者

お礼

娘は中学2年生になります。 質問内に学年のことに触れずごめんなさい。 家庭教師をつけることにしました。 ご回答いただきありがとうございます。