• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社内で意地悪な人への対応について)

社内で意地悪な人への対応について

このQ&Aのポイント
  • 社内で意地悪な人への対応に困っています。新卒入社で現在23歳の女性に業務を尋ねる時がありますが、仕事を教えてくれなかったり嫌な態度をされるため、他の人に尋ねました。その結果、「新人のくせに勝手に行動する奴」と陰口を言われることがあります。まだ一年しか経過していないのに、視野が狭く何かと足を引っ張られています。また、彼女は勝手に人の仕事に介入し、暴言を吐くこともあります。上司に相談しても改善されません。私はどう対応すべきでしょうか。
  • 意地悪な上司への対応に悩んでいます。私は新卒で中途入社した23歳の女性です。業務について聞くと、教えてくれなかったり嫌そうな態度を取られます。他の人に尋ねると、陰口を言われることもあります。まだ一年しか経験がない私に言われたくありませんが、彼女は私の足を引っ張っています。さらに彼女は私の仕事に勝手に介入し、暴言を吐いてきます。上司に相談しても改善されないため、ストレスがたまっています。どうすれば良いでしょうか。
  • 社内で嫌な態度を取る同僚に対してどう対応すべきか悩んでいます。私は中途入社の23歳女性で、業務について尋ねると嫌な態度を取られることがあります。他の人に尋ねると、彼女についての陰口を聞くことがあります。まだ経験が浅いためか、私は彼女に足を引っ張られることが多く、彼女は私の仕事に勝手に介入し、暴言を吐いてきます。上司に相談しても改善されないため、ストレスを感じています。どのように対応すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.1

大変のご様子ですね。小生にも転職組みなので、経験があります。年下で学歴も取得資格も地位も下だけれど、勤務年数のみが上の人ですか。向こうからしたら、新入りがいきなり自分より立場が上だと面白くないのでしょう。 小生も最初は我慢をしてました。新入りが突然に自己主張などすると、そこに古くからいる人の気持ちを害してしまうと思いました。ですので1年間は我慢しました。孔子も言います「三年道を改めること無きを、孝というべし」と。「親から子へ代が変わったら、親のやり方がたとえ間違っていたとしても、子はそのやり方を最低でも三年は続けるべき」という孔子の言葉から、「間違ったやり方でも、新入りの自分はそれに1年間は意見しないでいよう」と思いました。 貴方の話ですと、勝手に介入し仕事のリズムを狂わすとか、好き勝手にかき混ぜておいてお礼くらい言えとのドヤ顔とか、質問しても露骨に不機嫌な態度とか、無関心な上司とか、貴方に非は無いと思います。しかし、転職後1年間は、おとなしくした方が良いと思います。1年未満で何を言っても「偉そうな新人」と言われて仕舞です。1年が過ぎればもう新人ではないので、胸を張って堂々と相手の非を主張したら良いと思います。 小生は、転職してから1年後に、「時は来た」と、頓珍漢な事をいう年下の連中に喝を入れました。比較的大きな声で、滔々と相手の間違いを論じて。相手はタジタジ。1年間何も言わなかった人が、突然反撃に転じたのですから、それは驚くでしょう。泣き出して荷造り開始。「もう辞める」とか言いながら。やっと上司が出てきて辞めないでコール。程なくして、段ボール箱に入れた物を出し始めました。追い討ちを掛けるように「どうぞご自由にお辞めください」と言い続けたら、上司は「まぁまぁ、その辺で」だって。 結局、小生が大声を出すまで上司も動かなかったです。大声を出されないと動かないとは、犬以下です。大丈夫、貴方は間違っていません。

komatunano
質問者

お礼

良いアドバイスをいただきました、ありがとうございます。 確かに。面白くないので態度に出てるのでしょうか、かといって私が小さくなる必要もないと思ってました。自分のために仕事はとりたいですし… しかし説得力を持たせるという意味で効果的な方法を教えていただき、納得出来ました。ありがとうございます。 >大丈夫、貴方は間違っていません この台詞も安心しました、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

年齢がそれほど変わるわけでもないのに、そこまで関係が悪化するのは、あなたにも原因があると思います。二十三歳でも向こうは先輩です。無碍な扱いを受けても、後から入ってきたのだから、といわれれば仕方ないので、一応尊敬する態度は必要です。 かなり、生活面でしっかりしている人だと、年下でも、自分の仕事領域に踏み込まれないように、牽制を掛けてきます。いわゆる意地が悪いきつい人だからです。 そういう人には、どこかに行ったら、お土産を買ってくるぐらいの気遣いを見せないと、うまく行きませんね。お姑さんに仕えた経験がないようですが、こういう人間関係というのは、人生に往々としてありますよ。 刺激をしないように大人しく振舞うのと、気を使うことです。 私の職場にもあなたみたいにのんびりした年下の奥さんがいますが、私たちにいじめられていると管理部門に言いつける割には、どこかに行ったから、お土産のお菓子をという気働きはまったくありません。噂を撒くような刺激的な言動をしないことと、やはり気遣いでしょうか。可愛がられる後輩になったとき、あなたは完成されると思います。いい勉強と思って、職場に勤めましょう。

komatunano
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうものなんでしょうか?一部頷けますが、まだ完全には納得出来ません。 礼儀は当然ですが、嫌な上司に対しそこまでする必要あるのでしょうかと思いました。 しかし自分になかった考えを取り入れ試してみるつもりです、ありがとうございました。

関連するQ&A