- ベストアンサー
校長による統合失調症への誹謗中傷について
- 校長が統合失調症の嘘の具申をし、私を陥れたことについて、名誉毀損で訴えることは可能か
- 統合失調症の前駆期には妄想や独り言は出現しないことがわかり、校長の話は全て嘘であることが明らかになった
- 校長は「うっかり間違えた」と言い訳しているが、名誉毀損には厳格な調査が必要であり、彼の言い逃れはできない
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前の質問でも回答させていただきましたが、質問者さんに「被害妄想的な思い込み」があることは否めません。 「どうせ・・・・なんでしょ」と勝手に思い込んで口に出してしまったり、いくら頭に来ていたとはいえ、診断書を3通も取ったり、講師に聞くなど、病気ではなくとも「病的な被害妄想、粘着気質」と言わざるを得ません。 また、他意・悪意はないのでしょうが、「議員に知り合いがいる」など不用意な発言もされているようなのでご自身が思う以上に上司に疎まれていることはありそうな気がします。 他意・悪意がなくとも「議員に知り合いがいる」などと公務員の前で言えば「こちらの意見・要望を受けないなら議員に相談して圧力をかける」「議員に話して問題にしてやる」という脅しとも捉えかねられますせん。 実際、役所にくるクレイマーは埒があかないと「市長に直接言う」「議員から議会で問題にしてやる」というのはお決まりのセリフです。 無論、理由はどうであれ「統合失調症だ」などと言うのは教育者としても許されるものではありませんし、名誉毀損で勝訴できる可能性は高いでしょう。 しかし、そんなことをしたら絶対に採用なんてされません。 「採用なんてどうでもいい。自分の名誉を回復したいだけだ」というなら訴えてもいいかとは思いますが。 正直なところ「いつも管理職とトラブルが起きるパターンだな」と教育委員会の幹部に言われているのは多少なりとも質問者さんにも原因があるからでしょう。「周りが陥れる」という前に、「自分には非はない」と思う前に、我が身を振り返ってみることをお薦めします。
その他の回答 (5)
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
ANo.5の続きです。 ○「文部科学省の○○局に知り合いがいる」と言ったとしたら、それは県教委に対する「圧力」になるものでしょうか? ●どんな会話の中で出すかにもよりますが、状況によっては「圧力」になるでしょうね。 「行政の力関係がわからない」というような話ではなく「上位官庁(上位組織、部署)に話を持っていく」というのは「おどし」や「圧力」になるのでは? 行政云々より社会常識のように思います。 また「圧力」「おどし」にならなくとも「文部科学省に知り合いがいる」と言うのは「虎の威を借りる狐」のようであり、「上司に嫌われるタイプ」であると思います。 ○「いいつけられる」「その前につぶせ」のパターンに陥ってしまう ●一般的には「触らぬ神に祟りなし」と関わらないのが普通です。 つぶしてしまえばかえって面倒なことになります。 そう思ってしまうところが質問者さんの「病的な被害妄想」であるように私には感じられます。
お礼
こんばんは!夜遅くに申し訳ありません。 たびたびご回答をお寄せくださり、本当にありがとうございます!!感謝いたしております。 ご解説も的を得ていらっしゃり、一つ一つのご指摘に、「そうだ!」と目が覚めるような感じです。(すみません。言われるまで気がつきませんで…^^;) 上記二件につき、自分そのもの(二点めは、管理職のひどい嘘がばれてしまい、教委が「みんながあなたをかわいそうに思って、助けてあげようとしている」と言われたので、半分くらいかと…)な気がします。 私は、虎の意を狩る狐かもしれません!(自分の姿が少しわかって、かえって嬉しいです。自分を変えることができるからです) お忙しい中、ご親切に本当にありがとうございます^^!
よくわからないですが、文面を拝見する範囲では貴方の ほうが分が悪いように思います。 やや固執&被害妄想癖を感じ、Negativeに見える文面で 考え方は聡明な方だと思いますが、一般人には理解しがた い文面で、内容理解がとても難しいです。 シンプルに考えれば。 今回の被害を全体的にとらえた時、貴方が金銭的に損を 被ったというのであれば、訴訟ができると思うのですが。 簡単に言えば、 「校長に、おまえは変だから病院に行けと言われたけど。 病院に行ったら、『学問上の解釈』では変じゃないと判明。 変じゃないやんと説明したら、ごめん、間違いだったと言 われた。名誉棄損やね。 」ということは。 変というか、普通より変わっているのは事実だし。 もっとよくわからないのが、校長=上司ですかね? 上司が、部下がちょっと変なぐらいでしたら普通は個性として そないに気にしないと思うのですが、気にしているということ は、貴方のその特性を危惧している、何らかの問題に感じてい るということになりますよね? そこのニュアンスがよくわかりません。 第三者として、貴方の説明で理解できないのが特に以下。 ここの説明が無いと、回答は誰しも難しいのではないかと 思いますね。 1.校長とは? 貴方と「校長」の関係がよくわかりません。 大学なら学長でしょうし…講師の方でしょうか? 貴方は何者で、校長とはどういう関係でしょうか?上司? 2.校長が私を陥れようと 校長が貴方を陥れるメリットは何でしょうか? 儲かる? 地位が安泰? 安全? 普通は従業員の一人や二人、ちょっと変でもどうってこと ないと思うのですが。 3.「統合失調症」というものの解釈の違い(UHRという 国際的診断基準の利用可否)により「統合失調症」認定が 左右されるようでありますが、UHR抜きで統合失調症と認定 されることで、貴方の被る不利益は何でしょうか? 休職? 解雇? 4.貴方が「校長」に訴訟で勝つメリット 貴方が校長に訴訟で勝つと、どうメリットがあるのでしょうか? 気持ちがすっとするだけ?お金? 5.訴訟に勝った後のビジョン 勝った後、どういうビジョンが描けるのでしょうか? 何がどう良くなる? 貴方が校長になり、現校長は罷免される? 貴方と同じ仕事を皆がしているわけではありませんので。 質問がマニアックですと、恨みつらみを書かれても、説明が 無いとさっぱりわからないです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。確かに固執、被害妄想的かも知れません…。すみません。 私と校長の関係から、ご説明します。 (1)校長は私の上司であり、私は県に雇われている臨時的任用職員(一年単位の契約教諭)です。 (2)私は、本採用を目指しているので、直接の採用担当者である、県教委に「統合失調症だ」などと嘘を言 われたら、それが「診断書」で「しろ」とわかっても、致命的なダメージは避けられません。 もう、採用されるのは無理かもしれません。夢が絶たれた、との思い出いっぱいで、必然的にうらんで います。 (3)校長が私を陥れたいその理由は、私には、彼のずっとずっと上の上司の推薦がついているからです(コ ネではありません。私の勤務実績を前校の校長に聞いたうえで、良好とのことで、公平に決定されまし た。) 実は彼は、私のごくごく個人的な個人情報を、学校中に広めてしまったのです。怒る人は怒る内容で す。 公務員法で、「職務上知りえた個人情報を漏洩したものは、三年以下の禁固」とあるので、それが県 教委に知れたら、自分は公務員の不法行為として懲戒対象となる、それを恐れていたのです。そして、 私から言われる前に、何とか潰してやろう、とかねがね狙っていた結果が、「言わなかったことにし て、妄想」作戦でした。 やはり、まだ怒りが収まっておらず、第三者さんから見ても、冷静さを欠いた文面となっていたので すね…。反省します。 たくさん、ご指摘いただき、なんとなく目の覚めた部分があります。客観的なご指摘、本当に感謝し ます。ありがとうございます^^
- P_cognac
- ベストアンサー率50% (5/10)
「名誉毀損」で訴えることはできます。 それが、あなたにどの様なメリットをもたらすかは分かりませんが・・・。 法律事務所に問い合わせるのがよいでしょう。 パワハラ 法律事務所 で、たくさんHitしますよ。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
法律素人なので参考まで。 名誉棄損はわかりますが、実害は何があったのでしょうか? 経済的な損失とか、測れるものがあるといいですね。 確かに校長もちょっと変ですが、なぜあなたを悪く言おうとするのでしょうか。 校長の思うように動かないから? 証拠集めはしっかりやっておられるようなので、あとは法律の世界でしょうか。 パワハラには十分当たると思いますが・・・。
お礼
こんにちは。アドバイス、ありがとうございます。 実害というと…。 (1)教委に嘘を報告したため、私は教委に呼ばれ、「県の指定医の診察を受けてくれ」と言われました(涙)。それで「指定医=町の開業医」ですので、大学病院に自分で言ったのです。ショックでした。 (2)校長が妄想、といったものは、「言ったのに言わなかったことにして、『そんなこと言ってないなあ。だから「確かに聞いた」と言ってるあなたは、妄想=統合失調症』というものです。これで「ビョーキ」に出来ると考えていて、それが怖かったからテープを録りました。当然、彼はしゃべっています…。 (3)教委にこれら一連の説明を三回にわたりして、なんとなく「校長がひどい」ことはわかっていただけたのですが、私は臨時的任用職員で、本採用を目指している身。これは、採用にものすごく響くに決まっています(涙)。 今、また教委に校長の会話の記録を提出する文書を打っているところですが、どうやっても、私の名誉(評判)は回復できないような気がしてきたのです。 裁判をする気はないのですが、校長が何をしたか、その重みを教委の人にもわかっていただきたい(もし私が怒ってしまったら、校長先生は負けてしまうのですよ)ということを、ちょっと文書に書きたい、そんな思いです…。お騒がせしていて、すみません。 ありがとうございました(涙)
- kazu9981
- ベストアンサー率24% (73/301)
弁護士のところに行っているのであれば、その人に聞くのが一番では? なんだかんだで、弁護士の世話にならなきゃならないのに、素人集団に聞くだけ時間の無駄な気がしますよ・・・
お礼
こんばんは。ご回答、ありがとうございます。 本当にそのとおりです。ちょっと恥ずかしいです。 ご指摘ありがとうございます!
お礼
いつも読んでいただき、恐縮です。ありがとうございます。 【「議員に知り合いがいる」など不用意な発言もされているようなのでご自身が思う以上に上司に疎まれていることはありそうな気がします】→ まさにそうなのですが…。わざとではないのですが、その名前を出すと、私が「えっ?」と思うくらい、衝撃を受けて、少し不思議な感じがしていました。 つまり、「無言の圧力」と受け取り、「いいつけられる」「その前につぶせ」のパターンに陥ってしまうということだと思います。 おっしゃるとおりです。自分の行動を見直します。 いつもご指摘いただき、恐縮です。また、愚かな発言がありましたら、どうぞ遠慮なく、ご指摘ください。よろしくお願いします。 ありがとうございました。
補足
たびたび申し訳ございません。一つお伺いしたいことがあるのですが…。 あの、「議員に言う」というのは、「圧力」だと承知しました。確かに「市長に言う」「議員に言って、議会で問題にする」などという、よからぬ市民は、いるかと思います。校長先生にも、知らず知らずのうちに、そう受け取られてしまったのかもしれません。 もう一つお伺いしたいと言うのは、では、「文部科学省の○○局に知り合いがいる」と言ったとしたら、それは県教委に対する「圧力」になるものでしょうか? 行政の力関係が、全然わかりません。もしお気が向かれた場合で結構ですので、教えていただけると幸いです。よろしくお願いしたします。