はじめまして。
私は野球の経験は無いのですが、
空手の経験者として意見をさせて頂きます。
『肩を強くしたい』とのことですが、
投球やバッティングにおいての強化についてかと思います。
普段はどのような補助トレーニングを行っているかはわかりませんが、
肩関節の強化する方法を以下に書いてみたいと思います。
まず、腕を肩と水平に且つ胸と水平に上げます。
その時、肘を曲げずに指先を揃えて真っ直ぐ伸ばしてください。
手のひらの向きは自由です。
この状態から、肩甲骨に意識を集中して、背中の中央に肩甲骨を寄せ、この状態で何秒か静止します。
その後、元の位置に肩甲骨を戻し、
今度は肩が外れんばかりに肩甲骨に意識を手中して、伸ばします。同様に何秒か静止してください。
これを繰り返す事により、普段使われない肩の筋肉への
神経が活性化されると思います。
もう一つ、簡単な運動をお教えします。
これは単純に腕を縦方向に大きく振り回します。
この時もまた、肘を曲げずに指先で大きな円を描くように意識してください。
また、普通にまわす場合は左右の腕が上下交互になるように
回してしまうでしょうが、ここでは両腕の回転が同時になるようにしてください。
(ちょうど、ラジオ体操の深呼吸時や、水泳のバタフライの腕の動きに似てます)
ここで、注意したいのが回転方向です。
一定方向ばかりにならずに、逆方向も行いましょう。
(下から持ち上げるように振り回したら、上から腕を振り下ろすように回す。)
この腕の振り回しは、始めはゆっくり回し、徐々にスピードをつけて回しましょう。
あまり勢いがつき過ぎると指先に血が溜まって痛くなるのでホドホドに。
中学生の時期に体力をしっかりとつくっておくことが、
後の体力向上への土台となります。
この時期に強くするのが最良でしょう。
頑張って下さい。