• ベストアンサー

 エレキギターのチョーキングについてです。

 エレキギターのチョーキングについてです。  今度の文化祭で、シアターブルックの「裏切りの夕焼け」という曲をすることになり、リードパートをさせてもらうことになりました。  ソロに、かなりチョーキングが入っています。だけど、チョーキングをすると、非常に指先が痛くなって、連続して練習できないくらいになります。しばらく弾いていなかったのでギターだこが復活していないのもあると思うのですが、それにしても、かなり痛いです。  練習不足というのもあるのですが、上手なチョーキングの方法とはどのようなものでしょうか。  よろしければ、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • linelan
  • ベストアンサー率81% (13/16)
回答No.1

 ちわ。エレキ歴20年弱の男です。  3弦の2フレットをチョーキングする練習が効果的なのでおすすめです^^ 現実的にチョーキングする可能性のある音符の中で、 一番力が必要になるのが3弦の2F付近です。最初はすごく力が必要(&痛い) ですけど、痛くてできなくなったら1時間休憩。何回かやってみてまた明日。 みたいな感じで継続すると勝手に、綺麗なフォームと そのために必要な筋力が身に付きます。 >上手なチョーキングの方法とはどのようなものでしょうか。  色んな上手い人を見てきましたけど、皆自分に合ったフォームが あるみたいですね^^ピックの持ち方が皆違うのと同じで。 指の長さが変われば指を弦に当てる角度も変わってきますし。  ただ練習する時は、 ・親指を常にネックの上にかけて(ネックを掴んだ状態で)練習する   (これをしっかりやっている人は、チョーキングのスピードや安定感が     ありますし、ビブラートの精度にも差がでます) ・短い時間でいいので、「毎日」練習する。 ・手首と肘を結ぶ直線を中心にして、肘先全体と手首をまわすような感じ。  手首については「まわす」というよりは、ネックに対して相対的に  「上がる」ような感じの人が多いですね。(分かりにくいかな^^;   本ではよく「ドアノブをまわすイメージ」みたいに書かれてますけど。。)  10の力が必要なチョーキングに対して10の力しか持っていないと チョーキングの度に疲れてしまいますし、曲中に何度もやると乱れてきます。 あとその後に長く伸ばしたりビブラートを強めにかけたり、っていうオプションが 付けられません。もし20の力を持っていればそれが改善されますので、 チョーキングに限っては最初からしっかり「難しいポジション(3弦2F)」で 練習するのがお勧め。 文化祭に間に合わせる事が可能であればいいですけど。。。  よかったらまず半音(3弦3Fの音まで)あげられるように頑張ってみてください。 (できるようになったら、次は1音。3弦の4Fの音まで) それができるようになった時には、他のチョーキングがスイスイのはずです。  練習頑張って^^b

08180204
質問者

お礼

 まさに一番初めに入ってくるのと、その後も何度も出てくるのが、その3弦の2フレットのチョーキングです! 一番力がいるんですか……。  今日も中指と薬指がじんじんしてます。(・ω・;)  だけどそうと分かれば、毎日練習して、頑張ります!  成るほど。確かに、指や手の大きさが違っても、弦の押さえ方は変わってきますよね。  とにかく、「毎日」練習します。細かいアドバイス、ありがとうございます。  3弦2フレット、頑張ります。    文化祭は11月なので、何とか間に合うようにあと四ヶ月弱練習します。勿論、その後も上手くなるよう精進します。  ご回答と応援頂き、ありがとうございました。