- ベストアンサー
ダニの脅威に悩む方へ!対策と駆除方法をご紹介!
- 最近、ダニに噛まれて困っていませんか?対策してもまだ噛まれてしまい、どうすればいいか悩んでいる方におすすめの方法をご紹介します。
- 皮膚科の通院やバルサンを使った掃除をしても効果がない場合、ダニ以外の原因である可能性も考えられます。会社で噛まれていないのであれば、家が原因と考えられます。専門家に相談し、ダニの駆除を検討しましょう。
- ダニの駆除方法としては、家具やカーペットの徹底的な掃除や洗濯、布団の日干し、ダニ対策用のスプレーの使用などがあります。また、ダニの巣となりやすい場所を探し、そこを重点的に掃除することも効果的です。お悩みの方は専門家に相談し、適切な対策を行いましょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の続き(?)です。 10日経っても回答が一つも無かったのでとりあえずの回答でしたが、ちょっとそっけなかったので追記しますね。 >2ヶ月くらい前からダニ(おそらく)に噛まれています。 人を刺すツメダニが大繁殖する時期は、7~9月らしいですので、2ヶ月くらい前(=6月)というのは時期的に少し早いようですが…。エアコンで発生条件(主に室温)が整っていた、とかかも知れませんが、よく分かりません。 >ここ2ヶ月でバルサンを6回行いました。 これ自体は特に問題なさそうです。 ダニの卵には薬剤が効きにくいため、卵が孵化する約1週間後にもう一度、更に1週間後にもう一度、の計3回はバルサンを焚くのが一般的のようですので、2ヶ月で6回ならば十分かと思います。 ただし、煙(薬剤)が直接あたる表面部分にいるダニしか死にません。 煙の届かないところに潜んでいるダニはきっと生きています。 http://www.medisun-care.com/page025.html このサイトの下の方にある、「平成4年に、ニュース・プラス1で放送されたものです」という動画でも検証されています。(WMV形式です。OSがWindowsではない場合、ファイルの変換ツールが必要かも知れません。) バルサンは繁殖したダニの数を減らすもの、くらいに捉えればよいのでしょうね。 >カーペット、布団、まくらを日干して掃除機を >かけてもまだ噛まれてしまいます。 日干しは、太陽光によりダニが死ぬのではなく、熱により死にます。ダニは温度50℃で30分加熱すると死滅する、とのことです。(卵の場合、更に温度を上げないと死なないらしいです。) 日干ししても、ダニは光の当たらない方へ逃げるだけで、特に布団の場合、表面温度は上がっても内部温度はなかなか50℃以上にならないため、ダニはあまり死なないようです。 掃除機をかけるのは、アレルギーの原因となるダニアレルゲン(ダニの死骸、脱皮殻、糞)を吸い取るのが主目的であり、生き残ったダニを吸い取ることは殆どないはずです。 >皮膚科に通っていますが、特に対策とかは教えてもらえません。 >もしかしてダニではないのか? 皮膚科でダニが原因と診断されたのなら、ダニだと思います。 でも確かに、刺された痕を見て何の虫に刺されたのかを判断するのは、専門家でも難しいらしいですね。 >最近一度専門家にダニの駆除をしてもらうように考えています。 これも一つの手ですよね。一旦大発生してしまうと個人で対処するのはなかなか厳しいです。 専門家に依頼する場合、単に殺虫剤を散布するのではなく、その前にまずダニが原因かどうかを調べてもらえるとよいと思います。 次のサイトを主に参考にしました。(というより受け売りかも…) もちろんネットで検索すれば他にもたくさん出てきます。 ダニの繁殖を抑えるお掃除方法 http://www.nikkaku-j.com/mat9.html アレルギー対策「ダニを知ってダニ退治」 http://www.sei-ken.co.jp/dani.htm ダニってなかなか減ってくれませんよね。今シーズンしっかり対策すれば、来シーズンには被害に遭わなくてすむ、かも?
その他の回答 (1)
- jarnecof
- ベストアンサー率85% (53/62)
回答になっておらず恐縮ですが、 「ダニ退治」に関する質問・回答が既に多数ありましたよ。もうご覧になられましたか?
お礼
ありがとうございます!
お礼
ご親切にありがとうございます! そしてお礼が遅くなったことお詫びいたします! 最近被害にあわなくなりました! 参考にさせていただき油断せずに行きたいと思います!