- 締切済み
関関同立について
関関同立について 大学では心理学を勉強して、最終的には英語の教員免許をとりたいです。 そんなことができる学部学科って何ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4
僕の友人のケースだけど、大学は心理学をやってて、 独学で英語をコツコツと勉強して大学院では英語を専攻した。 両方の免許と資格もあるらしい。 この場合は、両方をやったことになるよね。 斉藤孝さんも教育心理学者だけど、出身は東大の法学部だよね。 ただダブルで専修したいなら、ICUとかの独特の大学に進むしかないと思うよ。 関西限定とか、私大限定とかにしないでさ。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.3
ガッコのセンセに大学ってどういうところか聞きなさい。 君の学校の教員なら笑わず答えてくれるよ。 今の日本の大学では英語の教員免許をとるための専門教科の単位取得で手一杯になり心理学を履修する時間がない。 希望に一番近そうなのは教育学部で英語専攻だが、多分君の希望とは大きく乖離している上、関関同立にはない。
noname#232424
回答No.2
そういうヘンな人を想定して大学の学部学科は設置されていません。
noname#245936
回答No.1
なんとなく。 「私は店では中華を勉強して。 最終的には寿司職人になりたいです」 …と聞こえます。 寿司職人に失礼やないかと。 であれば、最初から英語の学科に行って、他学部聴講などで 心理学でも遊びで聞けばいいのではと思います。 心理学って、学問自身は全然面白くないことこれ請け合いですがね。 (ロールシャッハテストとかああいうのはあくまで一部なので。)