• ベストアンサー

宅配の送料

宅配の送料 送料500円って、燃料代をまかなうので精一杯ですよね。なので人件費は含まれていないと思います。人件費はどこで得ているんでしょうか?国から支払われているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

燃料代や人件費のことを考えたら、はがき50円・定形郵便80円だって同じことです。 集荷/振り分け/配送を無駄なく(合理的に)処理することにより全体(大都会/辺地)で成り立っているのです。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.4

商売の実務経験があれば 単品での損益計算はあまり意味が無いということが体感できると思います。 規模が拡大するほど単価が下がっても利益を得ることがが可能な いわゆるスケールメリットから生み出されると思います。 http://www.bpb-jp.com/words/2010/04/post_85.html

noname#138477
noname#138477
回答No.3

薄利多売の構造でしょう。たくさんの荷物を運ぶことで利益を得ているのでしょう。 ちなみに日本郵政グループ全体では、他分野で利益がありますので、税金投入はないはずです。

回答No.1

荷物を1個だけ運ぶのなら送料が500円では人件費どころか燃料代もまかなえません。 1つの地域で5個とか10個単位で荷物を運んで1個当たりにかかる費用を安くして燃料代や人件費を工面しています。

関連するQ&A