• ベストアンサー

クロネコヤマトの通常の宅配と家財の宅配の違いを教えて下さい。

クロネコヤマトの通常の宅配と家財の宅配の違いを教えて下さい。 160センチ弱の物は通常で送れると思っていたのですが念のため問い合わせたら家財になると言われて送料が1790円ぐらいのつもりが3800円とられました…かなり高かたったんですが自分は頼み方を間違えてしまったんでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151730
noname#151730
回答No.4

トラックドライバーです。 クロネコヤマトに関してはみなさんよく勘違いされるのですよね。 この料金の違いはヤマト運輸の運送方法で変わるのです。 一口に言うと、台車の総重量。家財は1個でも1台車。これは、他の小荷物と積み合わせる事が出来ない荷物。(易損品と呼ばれ、家具、家電品と同じ扱い) 宅配と呼ばれる小荷物は贈答品や産直食品。ほかにゴルフバッグ、スキー用品などもありますが、重量が20キロ以内であれば宅配。以上ならポーター。(ポーターとは自宅と目的地の往復)それ以外は家財なんです。つまり、他の荷物と積み合わせが出来ないため、3800円で1台車を借りるのです。単身引っ越しパックがいい例。通常の引っ越しプランはチャーターなので省きます。 路線を走る大型車にはこの台車が18台積み込まれます。(中には16台しか積めない車もある) このトラック1台あたりの輸送コストは4万円~6万円(運送距離で変わる) 荷物の運賃は平均12万円。台車1台あたりでは6000を下回ると赤字なんです。 それから考えると、4割引きとなり安い方だと思いますよ。 要は台車に積み合わせして、破損などのクレームになりやすい重量物は別料金と考えないといけません。 対策として、20キロを超える重さのモノはその地方に詳しい業者に変更した方が安いのです。 例として、 九州、四国を含む西日本は、久留米運送、西濃運輸、福山通運、日本通運など。 本州は、日本通運、佐川急便、西濃運輸、福山通運、近鉄、名鉄運輸など。 北海道を含む東北は、日本通運、スワローなど。 いずれも、1500円から3000円位で請け負ってますよ。 宅配=クロネコの考えはやめた方がいいです。

yokochan26
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#222486
noname#222486
回答No.3

No.2  追加 大きさに関係なく重さ25kg以上も家財扱いになります。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

宅急便のサイズ(縦+横+高さの合計が160cm)を超える荷物は家財扱い 一辺が160cmであれば縦・横・高さの合計は160cmを越えてしまいますので家財扱い

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

大きさはどんなんですか?  例えば160cmx1x1cm だったら家財宅急便になります、極端な変形サイズ あと重量とか、梱包した状態ですか?

yokochan26
質問者

補足

三辺の長さの合計が160センチぐらいですね!梱包はしようと考えていましたが、してもしなくても変わらないと言われてしまったのでしませんでした。又、重量は25~30kgぐらいです。どうなんですかね?

関連するQ&A