- ベストアンサー
大学なんてのは名前じゃなくて本人がどれだけ頑張ったかであるか って言う
大学なんてのは名前じゃなくて本人がどれだけ頑張ったかであるか って言うけど 実際どうなんですか? 学校が良くないと取ってくれない所も多々あるんじゃないですか? そうだとしたら三流大学でいくら必死で勉強しても 意味ないですよね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
それは価値観の問題でしょう。 少なくとも、就活では、企業は一流大を優先して採るので、就職のためにというのであれば、 勉強を頑張る意義も薄れるでしょう。 大学で勉強を頑張っても、就活ではあまり評価されないのです。 勉強をして自分を高めるのであれば、大いに意義があるでしょう。 その勉強したことが、将来の仕事で役に立つかどうかはわかりませんが、 その努力をしたという事実が自分にとって財産になるでしょう。 ちなみに、大学で勉強を頑張って直接的に仕事に役に立つのは、研究者になる人くらいです。
その他の回答 (6)
>>大学なんてのは名前じゃなくて本人がどれだけ頑張ったかであるか って言うけど 実際どうなんですか? 学校名で判断する企業は少ないです。一流私立大学と言われた所でさえ今ではAO入試や推薦入学と言って実質的に大学入試を受けずに入れますから。 >>そうだとしたら三流大学でいくら必死で勉強しても 意味ないですよね? 上記のようにそうではないので勉強して意味がないということはありません。必死なら尚更意味はあります。
>三流大学でいくら必死で勉強しても 意味ないですよね? うふふ。勉強しなかったら,もっとひどいことになりますよね。それが多くの学生にわからないというところに,三流大学の三流たるゆえんがあるんじゃないですか。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。おっさんです。 agemotiさんが何の学校の学生さんなのかがわからなかったので、過去のQ&Aを調べさせてもらいましたが、 おそらく現役の大学生さんですよね? 「名前じゃなくて」は、たしかにきれいごとです。 しかし、現在通っている大学のことを、今さら名前がどうこう考えても、しょうがないですよ。 前だけを見て進むしかないんです。 いちばん大事なのは、ちゃんと単位を取って卒業することだと思います。 留学や病気などの理由も無く留年したら、アウトだと思ってください。 「どれだけ頑張ったか」は、単位の評定をよくするという意味でしょうか? 就職である程度有利になりますが、どうせやるならば、Aとか優とかをずらっと揃えたいですね。 私の場合は、1~2年生で単位数も評定も下限ぎりぎり。3年生の後半から専門科目が始まると一転して、ほとんどAでした。 もう一つ大事なことは、現役大学生としての特権を生かすことです。 たとえば、大学の図書館を利用できることは、その大学の学生の権利。 買えば高い本をただで読めます。 私はやらなかったので後悔していますが、毎月4冊ぐらいは本を読みましょう(と秋山仁先生がおっしゃていました)。 そしてまた、自分の専門であるか否かによらず、色んな講義を聴くことによって教養を高めることができます。 最低限、社会人になってからの酒のさかなかや雑談のネタにはなります。 これって、社会に出てから意外と重要になるんですよ。 博識さは、尊敬される条件の一つです。 では、がんばってください。 前だけを見て進みましょう。
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
>学校が良くないと取ってくれない所も多々あるんじゃないですか? あるでしょうね。否定はしません。 >そうだとしたら三流大学でいくら必死で勉強しても 意味ないですよね? 意味はあるでしょう。仮に学校で1番だったら、就職の斡旋もしてくれやすいでしょう。 また、資格もたくさん取得していれば、就職に有利になります。
- makosei
- ベストアンサー率21% (193/898)
>本人がどれだけ頑張ったかであるか って言うけど そんなこと言いますか。がんばったって、成果が出ないと意味ない。 どれだけ教養が身についたかが問題。 大学名が重要だというのなら、大学名で判断するアホが多いだけの話。 三流大学でも、一定の教養が身につけばいいのだ。
- yara
- ベストアンサー率25% (166/661)
そういう会社もあるとは思います。一部だと思いますがね。 一流大学を出てきて知識があまり無いのと、一流じゃなくても知識が豊富な人では、後者のが使えます。 大学は、この先人生で使う「引出し(知識)」をより多く持つ為に行くところです。多角的な思考回路を作る為です。 多角的な考えが出来ないと会社ではオチコボレですよ。