- ベストアンサー
エアコンについて質問です。
エアコンについて質問です。 今年の夏は電気代が高いのですが、外気温と室温の差があると消費電力も多くなるのでしょうか? それはなぜでしょうか? 解答お願いしますm(._.)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理由は2つです 1. 電力を最も消費するコンプレッサーの稼働時間が長くなるからです 2. 冷媒回路における高圧側圧力は外気温度の影響を受けます 温度が高いと圧力が上がります 圧力が高いとコンプレッサーを回すモーターの運転電流は上昇します 消費電力=電流 x 電圧 ですので当然消費電力は多くなります
その他の回答 (2)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.3
仮に、室内の温度を25度の設定にする事にします。 外気、25度の場合と、29度の場合と、33度の場合とでは 25-25=0 温度を下げる必要はありません 29-25=4 4度温度を下げるための電気代が要ります。 33-25=8 8度温度を下げるための電気代が要ります。 外気が25度の場合電気代は要りません、 外気が33度の場合、29度の2倍の電気代が要ります。 エアコンは、冷媒ガスを利用して、室内の熱を、室外に放出させる物です。 冷やす温度差が2倍あれば 2倍の熱を外に持ち出さなくてはいけません、電気代も2倍要ります。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2
1番さんの具体的かつ丁寧なご回答です。 要するに温度は「熱エネルギー」、マイナス方向の熱エネルギーを発生させるために (温度を変えるためにはプラス方向であるエアコンも同じ)電気の力を利用している。 従って、その温度差が大きいということは、たくさんのエネルギーが必要なわけだ。