• 締切済み

味覚障害になったら毎日をどうすごしたらいいの?

わたしの母が1ヶ月前、味覚障害になってしまいました。 まだ原因がわかっていないのですが、味がわからないということで、一日中落ち込んでいます。「うつ」になりかけています。 「死にたい・・」とまで。。。 毎日の食事をどのようにとったらいいのか? 患者さんのサポートグループなどはないのか? 精神的なケアをどうしたらいいのか? 治る可能性はどのくらいあるのか? 経験者の方、今実際苦しんでいる方、詳しい方、どんなことでも構いません。 どうぞお教えください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • marmar
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

はじめまして。 亜鉛不足による味覚障害のことを、クローズアップ現代で知り、検索したところ、ココにたどり着きました。 大変な苦しみだとお察し致します。 早く、名医を見つけられることを願います。 TVで放映されていた内容は、ある若い女性が、パンばかりの食生活をしていて、亜鉛欠乏によって障害が起こったそうですが、名医をみつけ、適正な食事をこころがけたとこと、1週間で治ったそうです。 あるある http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arufusokuSP98/fusokuSP6.htm 亜鉛をおおく含む食べる米ぬか http://www.tatibana.jp/nukab.html

参考URL:
http://www.tatibana.jp/nukab.html
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「味覚障害」 このページで特に「考慮すべきこと」・「一般的原因」・「家庭での治療」等と関連リンク先を参考にして下さい。 さらに「亜鉛」似関しては、 ◎http://www.takeda.co.jp/healthcare/vitamin/index.html (亜鉛) ご参考まで。

参考URL:
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?1_30_2_0_0_0
  • girlbaby
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

どうも、こんにちは。 味覚障害は確かに、楽しい食事の時間をつまらなくして 落ち込むのもムリはないですよね。 私の周囲の人で"味覚障害になった知り合いがいる"ということで 前にいろいろ話を聞きました。なので、実際はこうだ! といえませんが、多分希望はあると思いますよ。 その患者さんは、中年女性の人(40代らへんなので)で 最初は熱いお茶でも飲んで、やけどしたのかな・・と思ったらしいのですが 次の日になっても何かおかしい!ということで、病院にいったら "味覚障害"と診断されたそうです。 それで、薬とかもあるよ・・と聞いたこともあるんですが、 その人は"亜鉛の多く入った食物"を1日~の量。と病院で決められて できるだけ添加物はとらないで。と止められて、治療をしたそうです。 その人がどのくらいの時間がかかったかは分かりませんが、 私が聞いたときの話では2ヶ月前後だった気がします。 今では、全然平気で元に戻ったらしいです。 日本テレビの某番組の過去の放送でもあったみたいですが やっぱり"亜鉛""防腐剤をとらない"を気をつけて食生活を 整えていくのがよいと思います。 ちな★みに、これは個人個人違ったものなので、医者の アドバイスを受け入れれば絶対といえるほど治せるので "不治の病じゃないんだから大丈夫。 早くおいしいもの食べたいじゃない?だから 食生活整えていこうね♪" と一言声をかけてあげて、一緒に治療をしていってください。 ではっ  (._-)/☆

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980308/f1301.html

関連するQ&A