• ベストアンサー

味覚障害??

2週間程前から喉が痛いという症状がありましたが、気にする程の事でもなかったので放置していました。 そうすると1週間程前に舌の先に口内炎が10個くらい出来てしまい、食事するのも大変なくらいになってしまいました。その際は、喉の奥がカラい感じもありました。 ケナログという口内炎用の薬を塗ったら口内炎の症状は治まってきたのですが、味覚に違和感を感じるようになりました。 しょっぱさをあまり感じなかったり、水を飲んでも美味しくない(表現が難しいですが、泥水を飲んでいるような味??)などの症状です。 徐々にではありますが、回復はしている気はします。 ただ原因が分からないのが怖いので、考えられる原因を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.2

味覚障害の原因はまず、亜鉛不足。 内科の血液検査で簡単に分かります。 次に薬の副作用、心因性、精神疾患が挙げられます。 ケナログの主な副作用に、味覚減退がありますね。 おそらく、口内炎の治療優先になるとは思いますが、一応医師にもご相談を。 http://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/358727/index.htm

July_first
質問者

お礼

ケナログ自体にもそのような作用があるのですね。。 亜鉛不足は自分でも調べて出てきたので、過剰摂取にならないよう試してみようと思います! 有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

ケナログと言う薬を検索すると副作用に口内の感染症、過敏症、味覚減退とでてきます。症状がでたら医師、薬剤師に相談してくださいと書いてますよ。医師から処方された薬ですか?口内炎のような病気(ヘルペスなど)もありますが、自己判断ですか?

July_first
質問者

お礼

友人に勧められた薬でドラッグストアで購入しました。 自己判断は危なそうなので病院に行くことにします。 ありがとうございました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

亜鉛の多い食品と、食品の亜鉛の含有量の一覧表 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/zinc.html ビタミンB2の多い食品と、食品のビタミンB2の含有量一覧表 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_b2.html

July_first
質問者

お礼

有難う御座います! やはり栄養が足りていないのが原因ですかね。。 食生活を見なおしてみます!

関連するQ&A