- ベストアンサー
夫婦の役割分担について
- 夫婦の役割分担についての考え方や意見をまとめました。
- アラフォー夫婦の役割分担について、男性の意見としては仕事は男性が担当し、女性は家事や育児をこなすべきと考えています。ただし、育児にも参加する必要があるが、それは協力であり、当然ではないとしています。
- この考え方は一部に極端な部分もあるかもしれませんが、夫婦の役割分担については個人の価値観や家庭環境によって異なるため、普通であるかどうかは人それぞれの意見によると思います。男性、女性の両方の意見を聞いてみると良いでしょう。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。40代既婚女性です。 あなた様の役割分担の基本理念は理解できます。 人間と言う動物が、つがいになる場合の 利点の多くが、あなた様のあげる部分にあるからですが、 女性も外で男性同様に狩りをする時代ですから、 、夫婦によってはあてはならない場合もあるかと思います。 (主夫の存在) あなた様は、「SEXを拒否しないでほしい」と言う意味の事を書いていますね。 そして「男性はばらまく性」であると。 ばらまく性だから、浮気防止のためにも 妻はコンスタントに夫の欲望を受け止めるのも 大事な役割であると。 そういう一面も理解できますが 果たして、ばらまく性だからといって 自分の好き勝手にばらまくことができる男性は どれだけいるでしょうか? むしろ、女性側の方が 寝転がって股を広げれば好きなだけ男性と接触できるのです。 (その気になれば) つまり、選ぶ権利はメスにあるのです。 結婚と言うシステムは、 オスが特定のメスを他のオスに取られないように 性的に独占することです。 生活の安定があるのだから、メスがオスを受け入れろというのではなく 特定のメスを独占するために、オスがせっせとメスに餌を運んでいるというのが 結婚の現実です。 餌を沢山得ることが出来るオスに、メスが群がるのはそのせいです。 好き勝手にばらまけるオスは、数が限られているのです。 元々、メスは不特定多数のオスとSEXして、 そのなかで有利な精子の子孫を残せばいいようにできています。 精子の中にも、他のオスの精子を殺す キラー精子、他のオスの精子の行動を阻止するプロテクター精子 そして卵子にめがけて泳ぐアタッカー精子、この三つの精子が役割分担して 競争しています。 乱交を前提として人間の体はあるのです。 SEX時の男性の激しい運動も、他の男の精子を掻きだす行動からきているのです。 掻きだす行為が激しく回数も多ければ多いほど、自分の精子が有利になるのです。 ですから、あなた様の理論で持って 「妻はSEXでサービス」とするのは筋が通りません。 「拒否されたら男として自信を失って、 仕事のモチベーションが下がって 働かなくなってお金を持って帰らなくなるから、 拒否するな。」が自然です。 つまり「拒否されるとふてくされて不良化するぞ」ということです。 (大人の男の不良化→酒、ギャンブル、女に金をつぎこむ) つまり男性は常に「懇願して女性にSEXを許してもらう」立場ですから 懇願を受け入れられないときは 激しく傷つくのです。 だからそれが続くと家庭をぶち壊したくなるというわけ。 また人間のメスだけが年中発情していて 明確な発情期がないのは メスが「いつでもSEXはOKよ。」というそぶりで 子どもを産ませたいオスを引き付けておいて 餌を沢山運ばせ 陰で実は、ちゃっかりより優秀なオスとSEXして 妊娠済みというためにある オスからして恐ろしいシステムだという説もあります。 (餌を運ぶオスと、腹の子の父親が別 餌を運ぶオスはメスの自己申告のみを信じるしかない。) だから、絶対に自分の子どもという確信を持つために 年がら年中、特定のメスの上に乗っておかないと安心できないんですよ。 自分がばらまきたいからと、フラフラ出かけたら、他のオスが家に入ってくるからです。 そこに「つがいになった男が女にSEXを拒否されると耐え難い苦痛」 =他のオスの子どもをすでにはらんだのか?疑惑を持つ。 という理由が見えてきます。 残念ながらSEXの面でのみ、あなた様の認識は真逆に思えます。 オスはメスを独占したいから 生活を保証する メスを独占したいから、メスの浮気を禁じる こういうことです。 でも、あなた様の言うとおり、 お互いの思いやりが一番大事です。 私も夫も役割分担はしていますが お互い「ありがとう」「助かるよ」「嬉しい」と毎日声をかけあっています。 そもそも「結婚してくれてありがとう」ここから毎日始まり 寝る前にも「結婚してくれてありがとう」と言い合いしていますから。
その他の回答 (11)
- momo_to_hana
- ベストアンサー率40% (53/130)
当方男性です。 お気持ちは分かりますが、 個人的には、ちょっと極端、あるいは前時代的なお考えかなとも思います。 役割分担については、確かにあってもいいと思います。 極端だと申し上げたのは、比率の問題でしょうか・・・。 まず、育児と家事を行うのはほぼ24時間労働なのでは・・・? また、休憩というものも、子どもが就学前では不規則極まりない。 休みたいときには休めない。仕事(特に育児)の見通しが立てられない。 育児の相手は言葉の通じない宇宙人のようなものですよね。 話の通じる大人を相手にするのとはわけが違うのでは? 質問者様のお仕事がどのようなものかは存じませんが、 旦那さんのお仕事よりも育児や家事が大変である可能性は十分にあるとお思います。 また、数年前に発表された社会学関連の研究で、 専業主婦と共働きでは、専業主婦のほうが女性にかかるストレスが高い、 というのが書かれていました。仕事で息抜きができるんでしょうね。 その息抜きを無理やり奪ってしまっているのですから、 育児家事をするのが当然、とはならないともいえるのではないでしょうか。 また、定年退職後はどうするのでしょうか・・・。 奥さんの「仕事」は死ぬまで続くのに対して、旦那さんは何もしない・・・。 熟年離婚が増えているというのもうなずけます。 定年後にいきなり家事参加は・・・難しいんじゃないでしょうか。 もう、女性を力で抑えてなんとかなる時代じゃなくなったんだと思います。 すいません・・・長々と。 結論だけ言いますと、 男性には支持される考えかもしれませんが、 女性にはそっぽむかれる可能性が高いと思います。 家庭は旦那さんと奥さんがともにつくっていくものだと思うので 片方の同意が得られなければ、どうしようもないものだと感じます。
- kumanyanko
- ベストアンサー率0% (0/4)
ありえませんね。 >男は仕事をして稼ぐ、女は家のことをこなすのが原則で、育児は女の仕事である →そういう考え方だから未だに女性が仕事を持っても一般の会社では、昇進などで差別を受けやすいし、 産休育休すら取りにくい世の中なのだと思いました。 育児は24時間休みなしですし、「協力してあげてるだけ」なんて奥様が聞いたらなんておっしゃるのでしょう? よく付いていけると思います。 奥様があまり働かなくても暮らしていけるほどお給料を稼いでいらっしゃるので 何も言えないのかもしれませんが・・・ どのようなお仕事かわかりませんが、生活の保障をしているといっても 今はリストラ、倒産などもありますので。 夫が無職または大幅な減給になってしまっても奥様がやって当然なんですか? 当然奥様の本格的な就職なんて考えられないのでしょうから、奥様の人生の選択肢もなくかわいそう。 お子さんだって成長すれば手もかからなくなってきますし、 女は、子育てが終わったら夫の世話のみで人生を終えるのですか??。 女が男の浮気を禁じてるというのも一方的で、あなただって奥様の浮気を禁じてるんじゃないんですか? 家庭は、家族みんなで作るものですし、 これは女のしごと、これは男のしごとなどと決めつけることはないと思います。 お互いの思いやりと感謝の気持ちが大切だとおもいます。 思いやりと感謝の心で普段からやっていけば、自然とサービスだってしてくれると思います。
- FreeWilly
- ベストアンサー率28% (34/121)
結構笑える内容です。 もし、下の様な質問があったら、貴方はどう思いますか? 男は仕事をして稼ぐ、女は家のことをこなすのが原則で、育児は女の仕事である。 結婚生活は夫婦で協力してする必要があることは分かるので、炊事・洗濯・掃除は妻の自分がなるべくやるが、それは結婚生活の上での「協力」であって感謝してもらいたい。 いつもしていると「することが当然」となってしまい、たまに手抜きをすることがあると怒るのは筋違いである。 同様に、パートなどで収入の一部を補うが、当然とは思って欲しくない。 セックスもお互い楽しむのが理想だが、夫は家庭という安住の場を提供され、メスである妻を独占して浮気を禁ずるのであるから、サービス精神をもつことが大切である。 このような考え方はちょっと極端でしょうか?それとも普通でしょうか? と、どうでしょう? 貴方から見たらムッとしませんか? 奥様の気分は今の貴方の気持ちです。 どちらも労わりの気持ちが欠けているのでしょうね。 まずは質問者様から気持ちを切り替えて「いつもありがとう」と労ってみませんか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 特にムッとはしませんが、理論が少しおかしいように思えます。 男と女の役割はそれぞれあると思っています。 私は仕事をして家族を養っていくことは当然だと思っていますし、それなりに稼いでいます。 妻が私の仕事を手伝うことはできません。 妻は仕事をする必要性はいまのところありません。 「独占するとする」のは、ばら撒く性が本能であるオスを抑えるものでメスには当てはまりません。 あと「サービス」というと誤解を招くかもしれませんが、できるだけお誘いにお付き合いしてもらいたいということです(現状エッチの中での「サービス」は私の方が頑張っているとおもっていますw) まーとにかく互いに感謝する気持ちを持つことが大切ですよね。
- iron32
- ベストアンサー率0% (0/5)
上から目線で苦笑いです 気持ちは分からないんでもないですが… じゃあ奥さんじゃなくてお手伝いさんですよね 今奥様に渡されてるお金では到底雇えないとは思いますが 命を削って旦那さんの子供を産む 毎日必死で育てる それで幾ら貰えるのかなと悲しい事考えてしまう 男と女で出来ること出来ないこと(女でも稼げるけど)あります だからお互い感謝するべきであって当然って気持ちはタブーだと思います
- moscata
- ベストアンサー率37% (15/40)
思ったのですが、一番良い相談相手は「母親」だと思います。 母親はこの世の中で唯一、何の利害関係も無く、無私の心でかつ もっとも親身に自分の事を考えてくれる「異性」です。 「妻」の経験者として、自分の子供である「息子」の為にいかにすると 息子の利益をはかる事が出来るかをアドバイスしてくれると思います。 し・か・し・・・ 実の母親に相談して、万が一奥さんにばれたら取り返しがつきません。 女性がこの世で一番嫌いなものと好きなものが「マザコン」です。 自分の息子をマザコンに育てるのに、彼氏や夫がマザコンであることを極度に嫌います。 ですから、息子を育てた母親経験のある女性に相談するのが一番だと思いますよ。 女性の視点、心理を基に、客観的に不条理な事を分析、男性への適切なアドバイスを くれるかもしれません。 参考になれば幸いです。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
全体としては同感ですが、「セックスもお互い楽しむのが理想だが、妻は生活の保障を受け、オスである夫を独占して浮気を禁ずるのであるから、サービス精神をもつことが大切である。」についてはどうか??? と思います。 すなわち、セックスは動物(生き物)の時点で成立する子孫繁栄のための営みでありますので、「夫による金銭を媒介として社会生活上の保障」とは切り離して考えるべきであり、上下の関係や優劣の関係はなく平等で対等であるというべきであり、妻のみにサービス精神を強要するのは思い上がった思い違いと思います。 そればかりか、セックスは基本的(報酬としてお金を支払う風俗は別)には男が能動的に動くべきもの(前戯も然り本番も然り)であり、それを女が全身で受動的に享受すべきものでありますので、やはり男がサービス精神を持って事に当たるべきと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 特に上下関係ということは意識していないのですが、男と女の役割はそれぞれあると思っています。 あと「サービス」というと誤解を招くかもしれませんが、できるだけお誘いにお付き合いしてもらいたいということです(現状エッチの中での「サービス」は私の方が頑張っているとおもっていますw) とにかく互いに感謝する気持ちを持つことが大切ですよね。
- pink_door
- ベストアンサー率21% (20/93)
男性にとっての、理想なのかもしれませんけど。 ついてきてくれる女性はいるのでしょうか。奥様は、納得されてます? 逆に、妻はこう考えてるかも。 旦那は、せっせと働いて、全額家計に入れるのが当たり前。 もっと稼いで来い。 家事・育児は、夫婦の仕事。半分は、旦那がやるべし。 子供が一番、わたしが2番。 セックスは面倒くさいので、気が向いたときだけ。 浮気は許さない。 あぁ、なんか虚しくなりますね…。 普通は、もう少し、まともな考え方だと思います。そうであってほしい。 他の回答者様も言われてましたが、感謝や思いやりを忘れたら、ダメですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、男と女の役割はそれぞれあると思っています。 男が仕事全部と家事育児の半分を負担するのは、平等じゃないと思いませんか? とにかく互いに感謝する気持ちを持つことが大切ですよね。
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
きっと似たような意見が続くとは思いますが。 男女の違いは区別されるものではありますが、差別されるものではないと思ってます。 区別と差別は違いますから。 家事と育児は女の仕事で、男は仕事だけしてればいい。 そんな時代もありましたねぇ。 今もそういう考えの方もいるとは思いますが、一般的には受け入れられないでしょう。 特に女性には。 仕事は確かに大変ですが、家事と育児はそれこそ24時間営業のようなもの。 仕事では休憩時間や休日、有給など補償された休みがありますが 家事・育児は誰かが変わってくれないかぎり、これらが補償される事はありません。 それに、仕事はどんなに罵倒されても嫌な上司がいても、給与というもので一定の評価はうけますが 家事・育児にはこれもありません。 あるのは、家族からの感謝の言葉の思いだけ。 これが無くなったら、正直やってられませんよ。 今も家事・育児は色々とやっておられるのですから、それでいいじゃないですか。 貴方がそのことに「感謝」してもらいたいように 奥様だって日々の事に「感謝」してもらいたいんですよ。 それが「当然だ」と言われた瞬間に壊れる事もあるのですから。 セックスについても生活の保障は確かにうけてますが、それを夫が強要してるならば(女は家にいるものたという考え)、妻が下に置かれるのはどーにも納得がいきません。 オスである夫を独占といいますが、あなたもメスである妻を様々な意味で独占している事には違いないのですから。 夫婦は「お互い様」といいますが、共に感謝する事が大切だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 特に上下関係ということは意識していないのですが、男と女の役割はそれぞれあると思っています。 あと「オスである夫を独占」としたのはメスは受け止める性(対1)で、オスはばら撒く性(対多数)との違いから記載したものです。 とにかく互いに感謝する気持ちを持つことが大切ですよね。
- moscata
- ベストアンサー率37% (15/40)
人の価値観はそれぞれです。 が・・・ 理性として、ジェンダーフリーを言葉に出す女性でも、女性としての「本能」には逆らい難く、 結局のところ、母性、被保護欲etc・・・女性の典型から逸脱しないものと思います。 それで、古典的な質問者様の態度も「男らしさ」として女性に、家庭に安心感をもたらすものだと思います。 しかし・・・。 定型的なものだけでは上手くいかないと思うので「潤滑油」が必要だと思います。 それが質問者様の言うところの「協力」だとは思います。 「する事が当然になり、しないと怒る。」は確かに男としては理不尽。 男性なら誰しも心当たりがあると思います。 「ありがとう」という感謝の言葉があれば、心地よいのですけどね。 だったら、こちらから奥様の何気ない行動に感謝の言葉をなげかけてみては? また、奥様が感謝していても、自分が気づいていないと言う事もあります。 こういう事は関係が破たんギリギリまでいかないと表面化しないから、敏感に感じ取る必要もあるかも。 仕事をしている中で、家事の手伝いは体力的にも負担ですし、大変ですが、やらざるを得ないと思います。 それが行動で示せる「家庭への配慮」「妻への感謝の想い」ですしね。 全般的におそらく、質問者様の発想は少々古いと思いますよ。 社会がなんとなく10年遅れで欧米風にライフスタイル、社会システムが変化していますし、 家庭の夫婦関係も同様と思って、考えれば分ると思います。 家長制が無くなって久しく、いくら家族の絆が・・・とか情が・・・と言ってもそこに後戻りしないのと 同様、「性差による役割分担」も、家族内における人間関係の定義から外れてきていますし、 「夫婦」と言っても人と人と考えて、協力していくことがベターかと思います。 ある程度の「男らしさ」は残しつつも・・・ね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 特に上下関係ということは意識していないのですが、男と女の役割はそれぞれあると思っています。 とにかく互いに感謝する気持ちを持つことが大切ですよね。
- rinchaHIME
- ベストアンサー率18% (95/503)
39歳既婚者です。かなりの上から目線ですね。 一体、奥様にどれだけお小遣いあげて、息抜きさせてあげてるんですかね。 貴方の投稿読んでると都合のよい家政婦兼娼婦と生活しているようです。とても家族(妻、子)の事とは思えません。夫婦のセックスにサービスしろ、育児に協力を感謝しろ…。そんな態度の夫にサービスや感謝しようとは微塵も思いません。むしろサッサと死ねばいいのに…と感じます。 子供が小さい時は、母親は24時間体制で神経使ってますよ。寝汗かいてたら着替えさせたり、布団掛けてあげたり…昼間も遊んでいても、不信者が回りに居ないか、事故にあわないか、病気の兆候が出ていないか…。夫の様にタイムカード押したら解放される訳ではありません。 奥様や子供がかわいそうです。 逆に奥様に家庭の事を丸投げしてるなら、働いて稼ぐのは当然な事なので、そこまで威張られても…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なかなかキツイですね。ただ、男と女の役割はそれぞれあると思っています。 あと「サービス」というと誤解を招くかもしれませんが、できるだけお誘いにお付き合いしてもらいたいということです(現状エッチの中での「サービス」は私の方が頑張っているとおもっていますw) なお土日は私がメインで子供の面倒を見ますし、妻は週1-3日実家に泊まって来ます。 とにかく互いに感謝する気持ちを持つことが大切ですよね。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 「夫が無職または大幅な減給になってしまっても奥様がやって当然なんですか?」 とされていますが、当然ではありません。 ただ現状は平日は当然やるべきだと思っています。 男と女の役割はそれぞれあるという考えは変わりませんが、それは平時の話です。誤解なきよう。 また「子育てが終わったら」もちろん、現状とは変わってきます。 要は、負担が一方にかかり過ぎないようにすることが、夫婦関係の継続には不可欠ではないかと考えています。 あと「サービス」というと誤解を招くかもしれませんが、できるだけお誘いにお付き合いしてもらいたいということです(現状エッチの中での「サービス」は私の方が頑張っているとおもっていますw) まーとにかく互いに感謝する気持ちを持つことが大切ですよね。 そのことは肝に銘じておきたいと思います。