- 締切済み
国民年金を未納のままの、29歳会社員です。
国民年金を未納のままの、29歳会社員です。 お恥ずかしい話ですが、これまでの収入や支出の関係で、年金を未払いのままきてしまいました。 今年の6月に29になってしまい、せめて今からでも何とか年金を払わないと、 もし長生きしてしまった場合に辛いので、納めたいのです。 (でも、現状、住民税と健康保険を分納で滞納している状態で、年金までなかなか てが廻りません。) 今から、これからではもう遅いのでしょうか? 両親にお金を送らないといけないし、兄弟を自分の名義で借りた賃貸で面倒見ています。 手一杯で、今すぐ全部遡って払うことが出来ません。 何かアドバイスや解決法があれば教えてもらえますか? ちなみに、保険の積み立ては別物とかんがえておりまして、年金は年金で納めないと 今の福祉状況からもまずいと感じています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
会社は厚生年金・社会保険・労災すべて加入していないです。 雇用条件に明記してあったにも関わらず、入社してみたらありませんでした。 住民税は源泉徴収されております。 健康保険は国保です。 扶養に兄弟を二人入れており、僕がまとめて払っています。