• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:"就職"で悩んでいます。)

就職悩み|将来の不安と自分探し

このQ&Aのポイント
  • 就職に関する悩みを抱えている学生です。来年度から社会人になる予定の彼は、高専で就職の準備をしていますが、1次面接を辞退して休学するほどの不安を感じています。現在はボランティアの仕事を通じて働いており、どんな職場でも自信を持って仕事ができると思っています。ただ、自分が本当にやりたいことが見つからず、将来に不安を抱えています。アドバイスをお願いします。
  • 就職に対する不安を抱えている学生の相談です。彼はアルバイト経験があり、働くことや学ぶことは好きでしたが、就職という大きな決断に迷っています。ただ大手企業に入ればいいという考えには共感できず、自分を評価してもらえる中小企業に就職したいと思っています。しかし、自分が本当にやりたいことが見つからないため、どのような方法で自分を見つけることができるのかアドバイスを求めています。
  • 就職について悩んでいる学生の相談です。彼はアルバイトやボランティアの経験があり、どんな職場でも仕事をこなす自信があります。しかし、将来の不安から就職に対して怖気づき、休学することになりました。現在は牧場で働いていますが、自分が本当にやりたいことが見つからないと悩んでいます。彼は自分に厳しいアドバイスをしてほしいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garyu1230
  • ベストアンサー率58% (135/230)
回答No.3

こんばんは。 >とにかく自分に甘い性格なので、 自分の甘さに気づいているのは、大変結構。 >就職・仕事に関して厳しいアドバイスをしていただけるとありがたいです。 では遠慮なく、辛口で意見させていただく。 >就職というものを目の前にして怖気づいたのが休学の理由です、 ちょっと古い言葉だけど、あなたは「モラトリアム人間」です。 自分に猶予を与えてしまう。 これは、よくない。 もはや終身雇用の時代ではなく、転職が当たり前の時代です。 だから、絶対に就職すべきです。 怖気づく自分を奮い立たせ、就職してください。 失敗しても構わない。 むしろ、就職に関して言えば、失敗から多くを学ぶのです。 >今は「ボラバイト」という就業体験の会社を通して牧場で働いています。 明確な目的があるなら、否定はしません。 ただし、自分の中で期限を切ること。 そうしないと、あなたの甘さが、今後の人生に翳を落とすことになります。 >ただ就職となると自分の人生の大半を占めるので、とりあえず大手に入れればいいだろうなんて全く思えず、 この点は、正しい。 大手が安心なんて、幻想に過ぎません。 >もちろん就職できる根拠もないので社会を甘く見ているととられるかもしれませんが、 社会を甘く見ているのではなく、自分に甘いのだと思います。 >就職氷河期の現代で、就職=ゴールのような風潮があることが自分には理解できず、 この点も、正しい。 就職は決してゴールではなく、むしろ、スタートです。 あなたの考え方は正しいが、あなたはスタート地点に立ってさえ、いない。 あなたの思考力は武器になるが、自分を甘やかし続けると、かえって、その思考力が仇となる。 評論家として飯を食っていくならいいが、会社組織の一員として生きていくなら、特に新人のうちは、思考よりも体でぶつかって、体で覚えるぐらいの気概が必要です。 あなたによく似た思考を持つ人で、大学院に進んでから就職する人たちがいる。 優秀ではあっても会社組織になじめず、退職していった人を何人も見てきました。 仕事は結果がすべてです。 立派な意見を持っていても結果が出せない「評論家社員」は組織の中で孤立し、潰されます。 >"とりあえず就職"していく同級生を羨ましい・置いていかれたという感じは一切しません。 今の時点ではそれでいい。 ただ、もしこのまま数年、 「ボラバイト」 を続けて、なお、同じ台詞を吐くなら、それは負け犬の遠吠えです。 >働くことに対するバイタリティーはあり、それは畑違いの牧場で働いてみて実感しているので、 どんな場所に就職してもきっとそれなりに仕事ができる自信があります。 厳しいことを言うけど、ホンモノの自信じゃないな。 本当に自信があるなら、 「就職というものを目の前にして怖気づ」くことはないはず。 >あえて中小企業に行き、自分を評価してもらいたいという気もします。 その意気やよし。 ぜひ中小企業に入社して、自分を試してください。 >ほとんどの人は、これしかない!と思える職業にめぐり合えないと思います。 その通り。 「運」が大きく作用します。 それに、これしかない!と思える職業に巡り会えたのに、人間関係で躓いて退職、なんて珍しくもありませんよ。 >ただ、もし自分が何をしたいか見つける方法があれば教えてください。 これは、人に聞くのではなく、自分で見つけるしかないと思う。 あなたは既に、自分のやり方・考え方で 「ボラバイト」 をしている。 ここで何を学ぶのか。 いつまで、ボラバイトを続けるのか。 それを、明確にしてください。 それを決めるのが難しいなら、「年度」で区切ってしまえばいい。 来年4月に就職する、と決めて、就職の準備を進めながら、今のボラバイトを頑張ればいい。 >不安が重なって頭の中が整理されておらず、よく分からない文章になってしまってすいません。 あなたは優秀だ。 優秀だからこそ、不安にもなる。 逃げずに、不安な気持ちと向き合ってください。 >あえて中小企業に行き、自分を評価してもらいたいという気もします。 是非、中小企業で、正社員として、働いてください。 入社して、 「自分に合わない」 と思っても、歯を食いしばって3年間は勤務してください。 自分に合わないからと言って、ころころと仕事を変わってしまっていたら、何も身につかない。 3年頑張れば、自分が属した業界を肌で感じることができる。 3年頑張れば、転職することになっても、面接で堂々と、 「前職ではこういう仕事をしていましたが、自分が本当にやりたい仕事は違う、と感じるようになり、転職を決意しました」 と言える。 あなたなら、できる。 頑張れ!

susizuki77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 モラトリアムという言葉は初めて聞きましたが、その通りです。 今まで4年間、就職など全く何も考えず、いまになってじたばたしているのは自分でもとても滑稽だと思います。人間はそういうものなのかと半分は諦めていますが…。 〉終身雇用の時代ではなく… 僕の悩んでいるずばり核の部分だと感じました。これも本当にその通りです。転職が自分にとってプラスになるなら、とりあえず就職することも悪くない気がしてきました。 〉明確な目的があるなら… 明確な目的はありませんでした。僕の行動はとにかく「逃げ」であり今は何を言っても後付けの理由です。 就職が怖い自分が、全く異なる業種で多少は通用するということを確認することで自尊心を高めたいという気持ちがあるんだと思います。休学期間は1年で、来年には復学して卒業は必ずするという親との約束のもと休学しました。なので、そろそろ休学した意味付けをしなければと焦っています。 〉あなたの考えは正しいが… 頭で考えいても答えが出ないと思ったので今は働いています。働くことで、いびつに歪んだ自分の考え方を少しずつ変えたいです。 〉あなたによく似た思想… 考え方は似ていると思います。ただ、僕は大学生より早く就職できることはプラスであると思います。(僕の場合、1年遅れますが) 〉厳しいこというけどホンモノの自信じゃないな… おっしゃる通りです。自分に甘い人間の自信なんてたかがしれてます。 ただ今は、休学してる自分を否定したくないので自信に満ち溢れている“振り”をしています。それを原動力にしている気がします。 〉「運」が大きく作用… これはとても実感しています。 今まで僕は恵まれた環境で仕事をしてきたことを忘れずにはいられません。 牧場は厳しいという話を聞いていたので、僕の屁理屈ばかりの考え方が無くなる良い機会だと思ったのですが、ここでも良すぎる環境であったために自分を甘やかす結果になってしまいました。(人から聞く不条理な社会の厳しさがあまり感じられなかった) 〉これは、人に聞くのではなく… 自分で分かっているのにこんな質問をしたのは失礼でした。ここで何を得たかったかと言えば、他人からの否定的な意見でした。 自分に都合の良いようにできた考え方を再構築したいと思います。 来年の復学までに、色々な体験をして、これからの将来について考えていきたいです。 今いる学校も、担任や塾の先生・親が無理だと思っていた場所です。 結果的に自分には合っていないことが分かりましたが、留年はせず卒業はします。それは自分で決めた道だからです。何をするにしても、自分で決めたことは歯を食い縛って乗り切れると思っています。 まずは、“自分で決める”ための材料をボラバイトで見つけていきたいと思います。 僕のために、真剣に回答してくれたことに感謝します。 来年には、胸を張って「休学して良かった」と思えるよう頑張ります。

その他の回答 (3)

noname#120110
noname#120110
回答No.4

別に同級生の方々は、就職をゴールだと思っているから就職していくわけじゃないと思うんですよね。 就職しないと経済的に困るから、じゃないですか、普通。 質問者さんの文章を読んで思うのは、「?・・・お金持ちなんだなあ、たぶん?」って感じの、不思議ちゃん感。 とりあえず、どこでもいいから就職しておかないと、転職もままならなくなると思うのはわたしだけ? わたしが採用側なら、遊んでた人よりも働いてた人が良いです。新卒かそうでないかにはこだわらないですが。 >見つける方法 就職しないで頭で考えているよりは、就職して本気で働いて、実際のことで悩んで、それからだと思いますよ。

susizuki77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、みんながみんな就職がゴールとは思っていないと思います。 このような場を借りて、人から意見をもらうのに自分の考えを押しつけるような文章だったことをと反省しています。 僕に理解できないのは、こんな時代に就職先を選ぶ権利がある学校にいるのに関わらず、先輩がいるから・家から近いなどの簡単な理由のみで職場を決めることです。 もちろん、働いてから勉強することの大事さも分かっていますが、もしいつか自分の仕事に疑問を持ったとき、就職の動悸がそれではとても不安です。 〉とりあえず、どこでもいいから… 自分より能力のあるバイトの先輩が、就職活動で苦しんでいるのを見ているので、「どこでもいいから就職」という考え方を否定するつもりはありません。 ただ、理系は自分に合わないと言い続けてきた人がしれっと大手企業に入っていることが納得いかないんです。 もし他の業種を試せるなら学生という身分はとても都合が良いので休学しました。 自分は頭でっかちなので、できれば就職前に悩んで解決したいと思ったのですが、そんな解決策はありませんよね。ありがとうございました。 (家は貧乏ではありませんが、フリーターをいつまでも養えるほど裕福な家庭ではありません。多分、働き先を自由に選ぶことができるために、このような不自由が生じているんだと思います。)

  • WAR
  • ベストアンサー率51% (87/170)
回答No.2

30代サラリーマン♂です。     >働くことに対するバイタリティーはあり、それは畑違いの牧場で働いてみて >実感しているので、どんな場所に就職してもきっとそれなりに仕事が >できる自信があります。 >あえて中小企業に行き、自分を評価してもらいたいという気もします。   私と似た思考を御持ちですね(^^) 私も10代の時から働くことは嫌いではなくむしろ好きでした。 二浪して三流大学卒業後に一年間フリーターをしました。 今は「あえて中小企業に行き、自分を評価してもら」っています(^^)   当然、中小企業ですから賃金はよくありません。 会社も赤字続きで明日倒産してもおかしくありません。 去年は夏も冬もボーナスは激減しました。 しかし、自分の歩んできた道に何も後悔はありません。 「もっと大きな安定した会社に入っていれば」 「フリーターなんてしなきゃよかった」 「二浪なんてしなければよかった」   フリーターや浪人当時は勿論何百回何千回も後悔しましたし 涙も流しました。友人や家族にも散々八つ当たりして迷惑をかけました。 今は友人や家族・会社に感謝の気持ちが非常に大きいです。 「やっとそれなりのステータスを得た」からではないのです。 今でも貯金は微々たるものですし資格も一つも持っていません。 しかし 『自分で考え悩んで一歩一歩進んできた』という充実感と 達成感はあります。   ご質問者様の考え方や方向性は私は誤っていないと思うし 大きく修正する必要はないと思います。     >どんな場所に就職してもきっとそれなりに仕事が >できる自信があります。    この気持ちを絶対に絶対に忘れないで!!とても大事です。 私が今あるのはこの気持ちを維持してこれたからだけと言っても 過言ではないです。これからを生きるにも結局はこれです。     『立ち止まりたいだけ立ち止まれ、 前に進みたくなったら前に進め』 これに尽きます。 自信を持って、状況を把握し、他人に礼を尽くし、 立ち止まることにより被る不利益は何もかも自分の責任として 受け止めてください。そうすれば、どんな過酷に陥っても協力者を 必ず得ることができます。  

susizuki77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕と同じ考えの方がいるのはとても心強いです。 自分の人生なので、後悔しないように自分で決めたいのですが、今はまだ何がしたいか分からず悩んでいる状態です。 完全に自信過剰・根拠の無い自信ですが、無駄ではないと思っていました。そしてこれからも気持ちは前向きに生きていきます。 (自己中心にならないように気を付けます) 反対の意見を予想していただけに、とても嬉しかったです、ありがとうございました。

noname#117865
noname#117865
回答No.1

間違いなくこれだ!と思って入った職場も蓋を開けてみれば...ということもあるし なんとなく入ったはずが、自分にとって天職だった!なんてこともある。 それが就職です。 つまり、とりあえず就職していった同級生たちは全く間違っていないのです。 >どんな場所に就職してもきっとそれなりに仕事ができる自信があります。 とりあえず就職して、その根拠なき自信を根拠あるものにしましょう。 今の段階で自分のできることをあーだこーだ語っても、所詮絵空事です。

関連するQ&A