• ベストアンサー

USBワンセグTVプレイヤーという商品があることを下のサイトで知ったの

USBワンセグTVプレイヤーという商品があることを下のサイトで知ったのですが、これを使ったことがある方、もしくはこの商品について何か知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてほしいです。 私は光回線のみが接続されているオフィスでテレビを見たいのですが、この商品だけで本当に問題なく視聴できるのでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.usbnettv.com/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

現状日本の各テレビ局(殆どは在京のキー局ですが)が有料(一部無料)のオンデマンド放送以外ではプログラムを放送していません。 しかも全てのプログラムと言う訳でも無いですし。 確か電波での放送とインターネットによる放送は著作権や放送免許などの絡みで同時に放送することは無かった筈です。 TVではありませんがラジオに「radiko」ってありますよね。 これは在京、在阪のラジオ局がインターネットで同時放送するものですが、電波の聴取エリア外は利用出来ません。 ラジオで出来ないことがTVで出来る筈が無いと考える方が自然だと思います。 http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/02/12/0523229 地デジって極一部の地域を除き全国どこでも同じチャンネルになってます。 しかし地方の放送局を守るためなのか別に地域の放送は受信出来ない仕組みになっています。 若し出来るなら民放が少ない地域のユーザは当たり前ですが在京のキー局の放送ばかりを視聴することになります。 と言うことは地方局は不要ですからそれらの局にとっては死活問題です。 と、言うことで普通のワンセグチューナーなら全然問題無いでしょうけど、インターネット経由で何でも観れると言うのはかなりグレーな商品なのでは無かろうかと。 P2P(所謂ファイル共有)でTVを視聴するアプリは有りますけどね。 KeyHoleTV http://www.v2p.jp/video/ ※憶測でしか有りませんが、韓国とか中国辺りの商品なのでは?

creap45th
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 たしかにおっしゃる通りP2Pのシステムは不明朗な部分が多いですね。ソニーがP2Pによる放送で著作権をめぐり裁判で勝訴したことがあるようですが、零細企業が販売している商品に関しては、ご指摘の通り韓国や中国の資本が入っている会社かもしれません。 もう少し慎重に検討してから対応します。ご指摘いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1027/2242)
回答No.1

そうとう怪しいような・・・ すぐに、著作権なんかで問題になりそうな感じですが。 そうすると、いきなり中継中止となるかもしれないですよね・・・

creap45th
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 確かにそうですよね。日本円ではなく、ドルやユーロで決算する点も怪しいです。良い商品かなと思ったのですが、著作権の問題が絡む可能性があるので、すぐに手を出しにくい状況です。

関連するQ&A