• ベストアンサー

先が読めません。

先が読めません。 仕事に限らずどんなこと出来事でもそうなんですが、 先を読むということがとても苦手です。 例えば打ち合わせなどで、話し合う内容について どういうことを聞かれて、どのように返せばいいのか が分からないというような感じです。 同じ職場の人からいつも先を読めと言われていて、 それができず、いつも怒られてしまいます。 自分でも意識し、どう先を読むかいろいろと考えるのですが、 思い浮かばず、先が読めません。 どのようにしたら先を読むことができるのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自然と先を読めるようになるには、ある程度の時間がかかると思います。 また、先を読もうと焦れば焦るほど、考えれば考えるほど、読めなくなってしまうと思います。 どうしても、表面的な答えを探そうとするからです。 そこで、本質を読み取るということに意識を切り替えてはどうでしょうか。 相手の発言などから、「この人は何を求めているのだろうか?」という点を考えてみてください。 それがわかれば、自分の発言も見えてくると思います。 また、それが先を読むということでもあります。 少しでも参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • TTnishiwo
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.3

先を読めないっていうか、仕事の内容を深く理解できてないんじゃないですか? ある資料を準備するにしても、受ける質問を想定すること。 これが「先を読め」ってことじゃないでしょうか。 質問を受けて、後で調べときますじゃぁ、話にならないですよ。 先に書いた内容の理解ってのは 自分たちの仕事内容を取り巻く環境だったり、会社の方針として何を目指していて、自分の仕事はその中のどの部分に関わっているのか、などなど。 つまるところ、あなたの勉強不足なのでは?

回答No.1

  先を読んでる人など居ません。 みんな、過去の事例を思い出してるだけ。 打ち合わせなら、類似の打ち合わせを思い出し同じ質問が来ると考え答えを用意する。 或いは特定の人の過去の発言を思い出し、その発言への回答を用意する。  

関連するQ&A