- ベストアンサー
産後1ヶ月の休まなければならない理由とその影響について
- 産後1ヶ月は床上げをしないようにしましょう。動かない理由は身体の回復に必要な期間であり、無理をすると傷口が開いたり、体力の低下が起こる可能性があります。
- 産後1ヶ月の休養は、体調回復だけでなく、母子の絆を深めるためにも重要です。この期間は赤ちゃんとの触れ合いや授乳の時間を確保し、母親のリラックスも促します。
- 海外での出産経験があるかもしれませんが、年齢や個人の体力によっても異なるため、一概には言えません。しかし、産後の適切な休養は将来的な健康にも影響を与える可能性があるため、無理せず十分な休息を取ることが大切です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
休むというのがどういうレベルかわかりませんが、第二子だと結構余裕ありますからついつい動きたくなりますよね。まして第一子の時大丈夫なら尚更・・・ でもまあみなさんおっしゃるようにたかが一ヶ月ですからこの間ぐらいのんびりでいいと思いますよ。 私は2人子供いますが最初の時は夜がろくろく寝られなかったので昼間もぼーッとして義母に育児以外すべてまかせてました。下の時は結構元気でしたがやはり義母に上の子の面倒やらまかせてまたまた3週間くらいのんびりしてました。 それと30代では元気でなんともなくてもアラフォーあたりになると結構身体ガタきます。私も子育て中は元気ぴんぴんで14キロくらいの子供背負って灯油のポリタンクかついで階段4階登ったりしてましたが40過ぎるとそれなりになってきました。体力維持するのは大変ということを感じました。 産後はあまり無理せず身体休めましょう。(個人差はあると思いますので大丈夫かもしれませんが念のためということで)子育ては長いですからね。最低17,8年親は元気でいてやりたいと思いますから。
その他の回答 (5)
その昔の家事というのは今の時代とは比べものにならないくらい重労働でした。電気ガスはおろか水道もないわけで、産後一ヶ月は動くなくらい言っておかないと、普通に働かされた上、死んでしまうことも少なくなかったのです。 お宮参りというのが、産後一ヶ月で行きますよね。 母子ともにここまで無事なら一安心ということでのお祝いなのです。 現代日本の環境であれば、そんなに神経質になることはないでしょう。 二人目ということですし、無理のない程度にこなしていかれればよいかと。重いものはがんばってもたないように。
お礼
無理はしないように気をつけます。ありがとうございました。
こんにちは。30代既婚女性です。 読んだだけですが…。 “産後の肥立ち”の期間はなるべく安静にしておかないと、他の方も言われているように、骨盤が戻らない≒健康が戻らない、などがあるようです。 整体の考え方のようですので、東洋と西洋で考え方がかなり違うようですね。 私の好きな漫画家さんの奥さんは産後のハイテンションで動きまくっていたそうなのですが、1ヶ月か2ヶ月後だったか、腰を悪くして起き上がれなくなった、とありました。 ただ、totopureさんはかなり体の強い方みたいなので、大丈夫なのではないでしょうか? 帝王切開で痛み止めなしって、すごいです!
お礼
無理をしないように気をつけます。ありがとうございました。
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
本質の回答ではありませんが、自営のお仕事(含む家人としてお手伝い)なら自らの判断で復帰してかまいません。 しかい勤め人なら、産後8週は休業させなければ、事業主は厳罰に処せられます。6週経過なら医師の許可された軽度の業務につけます。ご注意ください。
引用ですが、 「出産で開いた骨盤は、3週間から1ヶ月かけてゆっくりと閉じていくんだそうです。 歩くと骨盤は固定されます。 産後3週間、骨盤がまだ開いているうちに歩いてしまうと、骨盤が開いた・歪んだまま固定されてしまい、 後にさまざまな障害がでてくるということでした。 骨盤がずれると背骨が曲がる、全身のバランスが崩れる、脊髄神経の圧迫、血流の圧迫、内臓のバランスの崩れから、さまざまな病気が出てくるといいます。 更年期にも影響が大きいとか。 なので「産後3週間は安静に」と言われています。」 http://com.babycome.ne.jp/U003.php?article_id=56580
お礼
骨盤の事を少し勉強してみようと思います。ありがとうございました。
- poivos9
- ベストアンサー率44% (8/18)
妊娠・分娩で消耗して痩せ細った母体が産後徐々に回復し、体に肉がついて肥えていくことを昔の人は「肥立ち」と言ったそうです。 現代では栄養豊富ですから大半の人は大丈夫なのでは・・・ しかし、母乳をあげたり、寝不足にもなるので1ヶ月くらいはすぐに横になれるような状態で体を休めることをお勧めします。 1ヶ月検診で問題なければその後は普段通りの生活にもどって大丈夫。 私も2人目は帝王切開でした。上の子もいたので実家には帰らず、だらだらとマイペースで過ごしました。 赤ちゃんにも影響すると書いてありましたよ。 ↓ http://www.dearmam.com/column/2003/20031129.htm
お礼
母乳が止まってしまわないように気をつけたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
おっしゃるとおり、今は平気でも10年後に影響が出るかもしれませんね。長い目で見て、手を抜ける物は全て手を抜いて、8月いっぱいぐらいはのんびりしようと思います。 今回はアドバイスありがとうございました。