- ベストアンサー
産後1ヵ月の結婚式出席(帝王切開の方へ)
いつもお世話になっています。 現在30wの妊婦です。 10/13に結婚式に呼ばれました。 予定日が9/16なので出産が予定日どおりに行けば、 産後1ヵ月です。 現在逆子でわたしが心臓の持病を持っていることなどから 帝王切開の可能性が高くなっています。 そこで質問なのですが 帝王切開で産後1ヵ月で結婚式出席というのはつらいでしょうか? 会場は隣の県(東京ー埼玉)電車で1時間~1時間半ほどです。 学生時代の仲良くしている友人の式なのででたいと思っているのですが、 招待状に出席と書いておいていざ出産後の肥立ちが悪くていけない。 ということになりでもしたら相手にも迷惑がかかると思うので 行けないなら産前にお祝いの準備だけでもしたいと思います。 そのときの産後の経過、状況によっても変わるとは思いますが、 帝王切開をした皆さんの産後1ヵ月はどんな感じでしたか? 遠出はとてもじゃないけど出来ない。やめたほうがいい。とか すこぶる元気だったよ。とか なんでもいいので意見をお聞かせいただきたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 去年の夏帝王切開で出産しました。入院は12日間でしたが退院後自宅に戻り家事などもすぐ始めたため体調はあまりよくなかったんですが、とりあえず傷口や周辺の痛みは一ヵ月後でもまだ痛いですよ。 悪露も帝王切開だと長いのでダラダラ出ています。 ただ予定日が9月16日ってことでもし帝王切開が決まれば予定日どおりではなく早めにすると思いますよ。 陣痛が起きてからだとまずいので(予定帝王切開だと37週頃に手術を入れることも多いと思います)私は緊急だったので38週でしたが一ヵ月後は近くへ買い物くらいならいけるけどまだまだ本調子じゃなくて遠出は厳しかったと思います。 私だったらどうなるか見えてこないため相手にも迷惑がかかるしとりあえず欠席させてもらうだろうなと思います。 もちろん問題なくそれくらいいけるよ!って言われる方もいるかもしれません。だけどそれはたまたまよかっただけであって悪いほうになった場合困りますよね。
その他の回答 (6)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
「可能性が高い」ではなく「する」と決まった場合、出産予定日を待たずに帝王切開を行います。 予定帝王切開は、そうする必要性があるという事で、逆の考え方をすると「普通分娩になっては困る」からです。 出産予定日まで産まれないもの、と思いがちですが、37週になったら満期産のため、37週0日で生まれても、それは「早産」だとか「早く生まれてしまった」とは言いません(医学的に)。37週0日で生まれた2500gの赤ちゃんと、36週6日で生まれてしまった3500gの赤ちゃんとでは、後者の方が「早産で、大変」って事になっちゃうそうです。 緊急性がある場合(たとえば質問者さんの場合、母体、特に心臓が耐えられないと判断されたとか)だと、37週に突入すると同時に帝王切開になる可能性もあります。緊急性は無いけど、陣痛は起こったら困る場合、38週くらいで帝王切開になる場合が多いみたいです。 ということで、産後2ヶ月くらいたってる可能性もあるわけですが、遠出どころか近所ですらもしんどいのか、すこぶる元気なのかは、人それぞれなので何とも言えません。 帝王切開の回復の方は「すこぶる順調」の可能性はあります。でも、昼夜を問わない授乳やオムツ替えのため、睡眠不足で体力が回復しておらず、まだフラフラの可能性はあります。 お祝いは、出席する・しないに関わらず、産前に準備してお渡ししてしまって構わないと思います。今からでも。 質問者さんが産前のつもりでいる9月上旬が、実は産後になってる可能性もあるし、結婚のお祝いって「本来は、事前に渡すもの」が正式で、現在はアリとされている「現金を当日渡す」方が、実は略式だそうです。 そして、今のところは出席のつもりでいて、「こういう事情なので、直前にならないと体調がどうか分からないんだけど、いつまでだったらキャンセルしても迷惑にならない?」って先方に相談してみることを、おすすめします。
お礼
なるほど。丁寧な回答をありがとうございます。 そうですか、帝王切開は陣痛がつかないうちにするものなのですね。 無知でした。 予定日が1~2週間早まったところで身体の回復が 早くなるということもないですかね。 >結婚のお祝いって「本来は、事前に渡すもの」が正式で、現在はアリ >とされている「現金を当日渡す」方が、実は略式だそうです。 そうでしたか!勉強になりました。 大事をとって、 今回は欠席の連絡を入れて事前のお祝いを贈るだけにしようと思います。
補足
補足を借りて失礼します。 たくさんお答えいただき、ありがとうございました。 いろんなパターンがあると思いますが、 やはり欠席したほうが身体のためにも赤ちゃんのためにも また友達に迷惑をかけないためにもよい。と判断し、 欠席の連絡をすることにしました。 単に持病だけだと無痛で自然分娩という選択もできるようですが、 おまけに逆子が直らないようなので、 やはり帝王切開の説明を医師からされました。 教えていただいた帝王切開のサイトもブックマークし、 ぎろぎろよんでいます。 皆さんの意見、大変参考になりました。ありがとうございます!
- sabosabo1024
- ベストアンサー率33% (2/6)
昨年帝王切開で出産しました。1ヵ月後はまだ痛みなどもありますし無理してはいけないと思いますよ。 普通分娩より楽だったとおっしゃる方もいますが、私の知ってる限りでは両方経験された方でほとんどの人が普通分娩のほうがどれだけ楽だったか・・・っておっしゃってます。 帝王切開経験者さんが集まるサイトのURLのせておきます。 いろんな術後の体調などの体験談が詳しく書かれておりますのでそちらを読まれてもいいかもしれません。 何せ開腹してるわけですからね。普通に開腹手術してるけど術後はいつまでも安静にしてられるわけではなく、翌日にはもう動け、歩け、赤ちゃんに授乳して、お世話して・・になりますから体はボロボロですよ。 回復が早かったとしてもそれは結果論であって今の時点ではわからないと思います。お友達に迷惑をかけたくないと思われるのであればやはり欠席するほうが無難だと思います。 私が結婚する時友人が2日前にキャンセルしてきました(熱が出たから・・・)処理が間に合わず大変でした。
- lento0061
- ベストアンサー率42% (17/40)
先月、予定帝王切開をしました。まだ1ヶ月未満です。 体はとっても元気ですよ~。何でもできそうな気がするし、どこへでも行けそう。 でも走るのは無理かな…。 普通分娩の人より楽なんじゃないかな? とさえ思っています。 人それぞれでしょうし、実際のところはわかりませんけど…。 入院中、いろんな帝王切開の人がいましたが、傷など、手術に関する部分では みな想像より回復が早いと感じました。 でも、普通の出産をした人として考えても、 私の場合は、今は赤ちゃんの世話だけしたい、と思います。 実際、自分のことはほとんど気にならず、初めての赤ちゃんのことでとても忙しいし、 睡眠不足の日もあります。 結婚式で人に会うと気を遣うし、ゆっくり参加するつもりでも無理をしてしまうかも。 それに当日に本当に元気に参加できるかな? と心配してしまうかもしれません。 私は今、余裕を持って赤ちゃんのことだけ考えていたいと思うし、 そうしているうちに体も回復していくのかな、と思います。 それに…、帝王切開からは早く回復しても、それ以外の部分(血圧など)に問題があって、 退院が延びている人もいました。 そのような不測の場合も考えて、のんびりした予定を立てておくのがいいかと思います。
お礼
ありがとうございました。 回答者様は元気なんですね!なによりです。 お話を聞くと、ホント人それぞれなんだなぁと思います。 確かに帝王切開以外の不測の事態ということも起こりえますね。 もともとあまり身体は強くないので、 無理せず今回は欠席の連絡を出して電報打ったり お祝いを贈ったりしたいと思います。
- ino6401
- ベストアンサー率18% (11/59)
2年前、私も帝王切開で出産しました。 ちょうど1ヵ月後、旦那の弟の結婚式がありました。 私も出席したい気持ちもあり、義母も一応出席でどう?また近くなったら体調次第で… なんて言ってくれたのですが、病院の先生に聞いたらやめた方がいいとの事で諦めました。 でも先生の言う事を聞いて良かったです。 まだ産後1ヶ月は傷も痛く、赤ちゃんの世話で体が辛かったです。 産後の回復は人それぞれですが、その時にならないとわからない し、私も相手に迷惑がかかってしまので欠席すると思います。
お礼
ありがとうございます! そうですね。親友だし行きたいのはやまやまなのですが、 自分の体調だけが気がかりでした。 (送迎バス等がでるわけでもなく、家族の送り迎えもお願いできないので) 出席し、途中で痛くなる、出血するということがあっても困ります。 今回はお祝いを贈るだけにしたいと思います。
- meganesansan
- ベストアンサー率38% (8/21)
こんにちは。 私は先月緊急帝王切開で出産して、やっと一ヶ月たったところです。 NO1さんの言うように、傷口とか周辺がたまに痛いです。それに、赤ちゃんの世話で寝不足気味で、体が辛く、先日は高熱を出して寝込んでしまいました。 元気な日もありますが、まさにその日にならないとわからないという感じです。 産後は本当に人それぞれだと思いますが、私も欠席して事前にお祝いを贈る方が無難だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそうですか・・・。 思ったよりも傷は重いものなのですね。 回復も人それぞれでしょうし。 今回は欠席連絡をしたいと思います。
- totehotehote1225
- ベストアンサー率36% (20/55)
こんにちは。 私は帝王切開では有りませんでしたが、産後1ヶ月だと本当に まだまだ体が本調子では無いと思います。 仮に質問者さまの体調が早めに回復されたとしても、 完全母乳で育てられている場合、赤ちゃんのお世話の事も 考えないといけません。 (一ヶ月くらいだとまだまだ授乳間隔1~2時間もありえます。) 私も出産するまでは、赤ちゃんのお世話がこんなに大変な事だとは 知りませんでしたが、まさに『自分の時間は皆無』の真っ只中の時期 だと思います。私だったら、確実に諦めると思います。 仲の良いお友達の結婚式ですのでとても残念だとは思いますが、 お二人ともが新しい生活に落ち着いた頃ゆっくりと会われて、 お互いのお話をされてはいかがでしょうか? 元気な赤ちゃん、産んで下さいね!
お礼
どうもありがとうございます! 帝王切開であるというほかにも赤ちゃんのお世話など、 別なところでの問題もでてきますよね。 (親は預かってくれるといっていたので失念していました。) 母乳のつもりですので、授乳の時間はきついですよね。 >仲の良いお友達の結婚式ですのでとても残念だとは思いますが、 >お二人ともが新しい生活に落ち着いた頃ゆっくりと会われて、 >お互いのお話をされてはいかがでしょうか? 回答者様のいうとおり、生活の落ち着いたころに会いたいと思います。 お祝いだけは前もって渡しておこう。
お礼
ありがとうございます。 痛いですか。そうですよね。切るのですもんね。 たとえ出産が早めになっても持病があるのでは行かないほうがいいかも。 とも思えてきました。 返事は保留にしていましたが、 わたしも欠席の連絡を出そうと思います。