- ベストアンサー
電気の節約について。
電気の節約について。 以前、節約のために電気やエアコンをしょっちゅう切ったりつけたりするとかえって電気代がかかるときいたことがありますが本当でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「電気」とはなにの電気でしょうか? 一般的にはインバーターのあるものはON時に多くの電流が流れます。このため点けたり消したりするより点けっぱなしのほうが節電になるということが言われたようです。 ただ、これは間違いです。 確かに30秒ごとに点けたり消したりしていたら点けっぱなしより多く使用するか知れませんが、こんな頻繁にはやりませんよね。 例えばエアコンでも30分くらい消してるとしますと、また点けて室温を下げるまでに10分くらいフル稼働に2倍の電気を使ったとしても差し引き10分分の節約になってます。詳細にはその機器によってきちんと計算しなければならないことですが、異常に頻繁なONOFFでなければ節電になります。
その他の回答 (1)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2
節電の為には、小まめに点けたり消したりした方が良い事は確かです。 しかし、エアコンや掃除機のような誘導負荷はモーターが始動する際に尖頭電流が大きく流れますので数秒間隔のような短時間の入り切りは余計な電力を消費する事になります。 これを拡大解釈をしますと、小まめの入り切りは電力をかえって消費すると勘違いしてしまうのです。 誘導負荷の尖頭電流が大きいと言っても始動時の瞬間的な時間だけですから、1分以上の時間で考えると使わない時は切った方が節電になる事は間違いないです。 電熱負荷には尖頭電流は発生しませんから、電球は小まめに消した方が節電になります。
質問者
お礼
貴重な意見どうもありがとうございます。これからは、こまめに消すようにします。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。やはりこまめに消すようにします。