- ベストアンサー
JR201系電車はファンのあいだで人気がある電車なのでしょうか。
JR201系電車はファンのあいだで人気がある電車なのでしょうか。 去年、ディズニーランドの最寄駅、京葉線の舞浜駅のホームのはじっこで たくさんの鉄道ファンがカメラをかまえているのを見かけました。 しばらくしたらスカイブルーの201系の普通電車が走ってきて さかんに撮影してるような光景を見ました。 ホームで待ていった乗客たちは???ってリアクションでしたが。 201系がなくなってゆくのは知っていますが 201系電車は鉄道ファンのあいだで人気が高いのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>201系がなくなってゆくのは知っていますが これがポイントです。 お葬式には、故人に関わりのある人は誰でも参列(しようと)しますよね?それと似たような現象なんで、こういうのを「葬式鉄」とも言います。ある路線や列車が廃止される、ある(形式・系列の)車両が引退するとなると、大勢の撮影者が集まる事はよくあります。普段から人気のあった路線・列車・車両でなくても、大概そうなってしまいます。 京葉線は、地下区間(越中島まで)以外は全線高架のため、撮影できる場所が駅のホーム先端くらいしかありません。それも、きれいに撮影できる駅は限られるので、その1つである舞浜駅には(ディズニーランドへの団体貸切列車も来るので)どうしても殺到してしまいます。かく言う私は、「穴場」狙い+(武蔵野線から蘇我への)貨物列車も撮ろうと検見川浜駅にしたんですが‥ここも人出があります。 この201系ですが、純然たる通勤電車であり、(1985年に中央線快速から101系が引退した後)E233系が入るまで中央線快速の全てが201系であった事、また特殊な形態や用途の珍車・改造車等を挙げるなら試作車(900番台10両)しかなかった事等から、「普段から人気のあった車両」とは言えない、と思います。もっとも、運行本数の少ない高尾~大月間では、撮影地に行くと(特急「あずさ」等のついでに)誰もがカメラを向けていましたが。 201系なら、大阪へ行けば、大阪環状線や関西本線(大和路線)を中心に見られるものの、103系も残っています。現在のJR東日本と西日本の「会社の『体力』の差」を考えると、総武線緩行(当時の中野電車区)に201系(10両×22本=220両)を入れたのは「失敗」で、その201系は大阪環状線に投入し、103系を総武線緩行(中野電車区)へ玉突き転属(それで101系を置き換え)させりゃよかったのに‥と思った次第です。
その他の回答 (1)
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
お世辞にも人気のある車両とは言い難いです。通勤用車両として量産されましたし、まだまだあちこちで走っていますから希少価値もありません。 強いて言えばJR東日本では珍しくなった国鉄型鋼製通勤車輛、と言う程度のお話です。 なお、この掲示板内では201系を含む通勤用車両に異常な執着を持ち同じような質問(というより妄想)を繰り返す狂人が度々出没しますので、この掲示板内で通勤用車両を形式で検索しても参考にならないかと存じます。
お礼
>強いて言えばJR東日本では珍しくなった >国鉄型鋼製通勤車輛、と言う程度のお話です。 201系は国鉄型といえば国鉄型ですね。 舞浜駅にも臨時でボンネット特急とか走ってきたら ホームで待ってる一般の乗客も「懐かしいな」って思う人もいると 思います。 京葉線の201系の普通電車を大勢のファンが写真を撮ってる光景って 一般の乗客から見たら???かもしれませんね。
補足
>201系を含む通勤用車両に異常な執着 この鉄道車両に異常な執着が 撮り鉄の人が線路内に入って電車を止める等の 迷惑行為に発展するのかもしれませんね。 鉄道雑誌も(悪意はなくても結果的に) 迷惑行為に加担しているのことになっているのでは?という書き込みも 見かけます。
お礼
>こういうのを「葬式鉄」とも言います。 葬式鉄なんてのもあるんですね。 今年京浜東北線の209系がさよなら運転したとき、 混乱がおきて、一部の鉄道趣味者?のマナーの悪さが 問題になって 新聞にも載りましたね。 なんだか「葬式鉄」って乗客や鉄道会社だけでなく マナーを守って鉄道趣味を楽しんでいる人にとっても 迷惑ですよね。 >また特殊な形態や用途の珍車・改造車等を挙げるなら >試作車(900番台10両)しかなかった事等から、 >「普段から人気のあった車両」とは言えない、と思います。 201系に限らず昭和の末期以降に作られた電車は 画一的になってると思います。 昔あった73系っていう通勤電車なら同じ形式でも バラエティがありました。 昭和の末期移行に製造された画一的な電車は JR、私鉄を問わず、 「鉄道ファンの人が見ても面白くない」って思う人も けっこう多いようで 鉄道趣味を縮小、あるいは鉄道趣味をやめて他の趣味に移行した 人も多いらしいですね。 (私もその一人です) 鉄道車両が画一的になること自体はしかたないことですが 迷惑行為がエスカレートすればするほど 鉄道趣味のイメージが悪くなり、 鉄道趣味をやめる人も増えるかもしれませんね。