- ベストアンサー
原付バイクで急停止の車(BMW)に追突、自賠責保険のみの加入の対応方法は?
- 当方は原付バイクで急停止の車(BMW)に追突しました。現在は自賠責保険のみの加入ですが、相手方と揉めていて困っています。追突なので100:0での示談交渉を勧められていますが、確定なのでしょうか?
- 修理代金の振り込みについて問題があります。相手方からは見積書の送付を要求されましたが、実費での清算を希望しており、適切な金額かを判断したいと伝えました。しかし、以後の連絡が取れず、法的手段を取ると通知されました。また、修理中にかかるレンタカー代の見積書も届きました。
- 修理日とレンタカー代に関しても問題があります。期日までに回答しないと法的手段を取るという通告書が送られてきましたが、すでに修理が始まっていて知らされていなかったことに困惑しています。また、レンタカーも自身で用意することができたため、その費用の差額が心配です。修理代金の請求額も気になります。必要最低限の代金で支払いたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)追突した場合は追突した方が悪いのは当たり前ですが、10:0とは限りません。急停車がやむを得えない場合だったのかも問題になります。なぜなら、道路交通法では意味なく急停止することを禁じています。 通常は9:1または8:2の過失割合となります。 相手側の保険会社が出てこないということは、相手は自車の車両保険を使うつもりが無いか、保険に入っていないかのいずれかでしょう。 いずれにせよ、保険会社が出てこないということは直接相手と示談しなければならないということです。 (2)まず、示談が成立していないので、具体的な支払義務は発生しておりません。 これを頭にいれておいてください。 つまり、見積書を送って欲しいだの、期日までに支払いをどうするか書面にて回答しないと、法的手段にて対応するだの、いずれもまずは示談契約(正式には和解契約)を済ませることが大前提です。 過失割合はどれだけで、損害費用はどれだけで、どのように支払うかを決めます。それも決めていないのに一方的に支払えでは話になりません。 まず、事故を起こしているのなら警察に届けなければなりませんので、遅ればせながらも警察に届けましょう。相手が悪質な場合は後から「あちこちが痛い」だのと無理難題をふっかけてきたりしますから、気をつけてください。
その他の回答 (6)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
No6さん。すごい技ですね。 でも、事故したらたいてい警察の現場検証が入り ますから、「そんな事故俺はしらないよ」では すまないです。あくまでも、警察に届け出しない 事故についてはNo6さんの技は使えますね(^^) でも事故ってたいてい加害者のが強いのは俺も 同感です。 だってお金が無ければ払えないのですから、教え てgooでも被害者だけど加害者がお金払って くれません!っていう質問たくさんありますし。 車の修理するのだって、車が動くのであれば 代車が用意できるまでは自分の車を乗っていま すよね。そんなレンタカー代まで出す必要はな いですよ。 相手が書面で送ってくるのであれば、 matukodx3514 さんも書面で解答してあげては どうですか? ただ、任意保険の加入は文字通り任意ですけど 何かったら 1)高額な保険料は払わない代わりに自腹で 対応する 2)高額な保険料を払って保険屋に対応して もらう。 俺なら2)を選んでいますが matukodx3514 さんは1)を選んだ訳ですから あまりジタバタしなくてもいいと思うのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 加害者の方が強いんですね。 相手とせめて連絡が取れれば、こちらは修理代金は支払う姿勢なので話しあいで 解決できれば良かったのにと思いました。 一度提案書を送りましたが改めて、話しあいてい旨、送ってみたいと思います。 今回の件で大変勉強になったので、nik670さんの言うとおり (2))を選択しました。 ファミリーバイク特約を車の保険に付けました。 又、生命保険で個人賠償保険(月々¥120)も入りました。 ありがとうございました。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
プロ代理店です。 確かに過失は100:0で確定でしょう。 しかし事故の時は必ず加害者が有利です。 事故など知らぬ存ぜぬで通せばいいからです。 バスなどの公的交通機関は必ずこの手を使ってきます。 散々話を引き延ばしておきながら 「そんな事故ありませんでしたよぉ」 と言ってくるのです。 後は泣き寝入りしかありません。 まぁ、今回は質問者さんの同意を得ずに 勝手に向こうが動いているだけなので 質問者さんは支払う必要はありません。 「知らん」 で押し通せばこちらの勝ちです。
お礼
プロの方のご意見、さすがですね!! 今回は警察にも通したので、このまま…とはいかないかと思いますが 必要最低限での弁償をしたいと思います。 車の保険と違いバイクの保険はあまり考えていませんでしたがこれに懲りて ファミリーバイク特約を付加しました。 どうもありがとうございました。
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
状況から見ても相手は急停車する理由が充分にあります。 いまさら過失の度合いを見直すなんてあり得ないと思います。 裁判になってさらに多額の弁護士費用まで払うよりも 早期に支払って解決すべきですね。 そして今後のためにすぐに任意保険に加入すべきです。 対人・対物のみならそんなに払えないような保険料には なりませんよ。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 その後、請求書がまだ届いていないので何とも言えませんが、 必要最低限にお支払いしたいと思います。 昨日、市の弁護士相談で面談したところ、この場合、100:0にはならない事。 客観的に判断を仰ぐ為に、調停をした方が?との事でした。(印紙代のみ。) 慌てて任意保険入りました!! 色々とありがとうございました。
- DENBAN
- ベストアンサー率36% (243/660)
(1)まず、相手が意味無く急停車したことを立証できなければ、 あなたが追突した事実は明らかですので、100:0は動かせないでしょう。 あなたが原付に車載ビデオで撮影していても、BMWの前の状況は 映りませんし、一部始終を目撃していて、それを確実に証言してくれる 歩行者など第三者が現れれば判りませんが。 (2)書かれていることは全てあなたの事情です。 100%悪いと思っている相手に、あなたなら、 時間と手間の掛かる相手の事情を酌んであげられますか。 今回の相手は、あなたの事情を酌んであげるような 心の広い人では無かったのでしょう。 もし、あなたが被害者になった場合、相手の事情を酌んであげる ようにしてあげてください。 相手が自動車保険に弁護士特約にでも入っておれば、 弁護士が対応して最悪訴訟にしてきます。 そうなれば、あなた個人では太刀打ちできずに 弁護士を雇うことになり、余計に出費がかさみます。 相手は、保険で弁護士費用が出ますので、 出費はありません。 修理代やレンタカー代にしても、実費で法外な金額やグレードの 高い代車で無ければ、裁判でも認められます。 ですから、素直に相手の修理・代車代の請求書通りに払うのが、 得策だと思いますよ。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 こちらの都合…そうなんです。心に響きました。 その後、請求書がまだ届いていないので何とも言えませんが、 必要最低限にお支払いしたいと思います。 昨日、市の弁護士相談で面談したところ、この場合、100:0にはならない事。 客観的に判断を仰ぐ為に、調停をした方が?との事でした。 色々とありがとうございました。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (432/2249)
まず、急停止と言われますが、ご自身が気が付いていなかったから 「気が付いた時は前の車は止まっていた」なのではないでしょうか。 この様な事例がほとんどです。 それは気が付いた時には「急停止」と感じることでしょう。 さて、相手からの「通告書」は放っておきなさい、と言ったら乱暴ですが、 過失100%なら修理代は見積もりの通りに払いなさい、です。そこまでで支払いの 意識は伝わるかと思います。 それを超えたら弁護士さんをたてないと対応できない相手かも知れません。
お礼
早々のご回答ありがとございます。 今回の場合、前の車が急停車した理由は横断歩行で歩行者が渡ろうとしていたところ、そのまま進もうとしたのか対向車から停まるようにパッシングを受け、慌てて急停車したとの事でした。 しかし、追突の原因は車間距離をとっていない事が原因かと思い、この場合100;0になるかと指摘された事もあり、そのように思いこんでいました。 過失割合から見直したいと思います。相談窓口から弁護士相談の面談をして頂ける事になりました。ありがとうございます。
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 「追突なので100(当方):0(相手)になる」というのは、相手が赤信号などで停止している場合です。 下記サイトをご参照ください。 http://www.matsui-sr.com/gousei/b-kasitu9-2.htm ここに出てくる、「法24条違反」とは「車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。」というものです。 では。
お礼
早々のご回答ありがとございます。 今回の場合、前の車が急停車した理由は横断歩行で歩行者が渡ろうとしていたところ、そのまま進もうとしたのか対向車から停まるようにパッシングを受け、慌てて急停車したとの事でした。 追突の原因は車間距離をとっていない当方のバイクが原因かと思い、この場合100;0になると指摘された事もあり、そのように思いこんでいました。 過失割合から見直したいと思います。ありがとうございます。
お礼
早々にご回答頂きありがとうございました。大変参考になりました。 示談契約を先に済ますことが大切ですね!! 警察には届けてあるのですが、ディラーもあてになりそうもないのでこの先いくら請求されるか心配です。 過失割合も9:1や8:2の可能性もあると知り、直接本人とは連絡がつかないので相手方の保険屋さん を通じてこちらも事実に基づいて交渉していきたいと思います。 どうもありがとうございました。