• ベストアンサー

パソコン本体の負荷を出来るだけ軽くしたいのですが、新しいソフトを何処に

パソコン本体の負荷を出来るだけ軽くしたいのですが、新しいソフトを何処にインストールするか迷っています。 出来るだけC、Dの両ドライブ(パソコン本体)への負荷を軽くしたいと思い、外付けも使用しています。 この場合、新しいソフト(画像処理)は何処に入れるのが一番負荷が掛からないのか教えてください。 試しに、外付けに入れてもソフトは問題なく動いていますが本体ではない分むしろ負荷が掛かるのだろうか・・・CかDに入れるべきなのか判断がつきません。 あまりパソコンには詳しくなく、簡単なのかもしれませんが調べ方もよくわかりません。 ご教授、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.1

外付けにソフトをインストールした場合は、無駄にインターフェースを介するので読み込みスピードが遅くなります。 出来るだけマザーボードに標準でついているインターフェースで接続したHDDの方がいいでしょうね。そうなるとATAPI(IDE)かS-ATAどなるでしょう。 最初から搭載されてるインターフェースでもUSB接続では速度低下が起こります。 ドライブのCかDかという話なら、Cドライブはデフォルトでスワップファイルを作成するので、Dドライブの方が効率的にはなりますが、CもDも同じHDDを分割しただけなら、読み込みに無駄にヘッドの移動が発生するのでCドライブにインストールした方が若干ヘッドの移動量が少なくなります。 まぁHDDが1つしかないならCとDに分割しても、無駄が増えるだけでデメリットの方が多いでしょうね。バックアップは何処を取るのかと明確にしたいとか、システムドライブ(Cドライブ)をクリーンインストールしたりするなら分割も効果はありますが、HDDが壊れた時はどちらのパーティションも使えなくなるので意味はないかと。

OKumiushi
質問者

お礼

こちらの詳細も書いていなかったのに、詳しくありがとうございます。 若干、当方の知識不足で用語が分からないところがありましたが、基本的にCにインストールするべきなんですね。 ATAP、S-ATAというのが少しですがググったのですが申し訳ありません、ちょっと理解できませんでした。 HDDが一つなのかは分からないのですが、CPUインテルCore2Duoです。 CPUとHDDの違いが良く分かっておらず、ここが判断できませんでした。 ですが、やはりDにしてもあまりメリットが無いようですので、おっしゃるようにCドライブにインストールしようかと思います。

関連するQ&A