• 締切済み

友人がネットで相手から「俺のHPをみるな!」と言われたらしいのですが、

友人がネットで相手から「俺のHPをみるな!」と言われたらしいのですが、特段アクセス禁止とかになった訳でもなく…どうも相手の言動が気になってしまい(何をしでかすか恐ろしくて)時折閲覧してしまうそうです。これは犯罪なのでしょうか?  ネット上の口論が原因だったそうですが、別段犯罪予告したわけでもなく、相手との論争がエスカレートしての結果だそうです。ですが、ネット上にHPを公開してアクセス禁止措置をしてないのに見るなって言っても無茶にもほどがある気がします。放っておくしかないのでしょうか?

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.4

>友人がネットで相手から「俺のHPをみるな!」と言われたらしいのですが 「なら、公開してんな」とでも返しておけば良いのでは? 阿呆の相手をまともにやったって仕方ないんですから、いちいち相手にせずに放置しておきましょう。

noname#115130
noname#115130
回答No.3

よくここの回答者でサイトの管理人が決めたルールは法律や一般常識からかけ離れていても従わなければいけないと、わざわざサイトの規約(コンテンツは決められた方法以外では見るなとか、オフラインになったらキャッシュを使ってはいけないとか、金を払えとか)を貼り付けて質問者を罵倒する人がいますけど、サイトを運営するということは無法者の街に引っ越したような物で、車に鍵を挿したまま路駐して車上荒しにあったと騒いでも、それは自己責任です。 今回ですけど、サイトは全世界に開かれており、管理人がお出入り禁止を言い渡しても、実効性のあるアク禁などをやらなければ意味ないです、大通りに財布を置いて「拾うな」と書いておくようなもので、勝手に入られたって文句言えません。 無視して見たいときに見るという事になるでしょう、「アラシ行為」をやれば管理人は被害を受けるのでまた別ですけど、普通に見るだけなら誰がいつどんなプラウザーで見ようが、どうしようも無いでしょうね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

そういう発言は文脈を見てみないと何とも言えないものです。例えば、相手の言動が気になってしまい、つい閲覧してしまう→閲覧すると気になってしまい、つい、論争につながる発言をしてしまう。そうすると必然的に相手は「だったら、そもそも閲覧しなければ気にならないし、気にならなければ論争にもならないはずだ」という理屈になるでしょう。 「何をしでかすか恐ろしくて」って、論争したところで相手を煽るだけです。お友達も、相手の言動が犯罪につながりそうなら警察に、自殺でもしそうなら「いのちの電話」か何かに相談するといいでしょう。最近は匿名のネットユーザーの情報も付きとめられるそうですから。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

その通りです。特定の人間だけアクセスできるような環境にしていないのに その閲覧を拒否するのは矛盾した行為です。 そもそも、誰かに見られたいから公開した状態にしているわけですし。 放っておいていいかと思います。