- 締切済み
賃貸オーナー家族自殺。敷金の事で質問です。
賃貸オーナー家族自殺。敷金の事で質問です。 5月末に住んでいたマンション物件内で所有者、オーナーが飛び降り自殺をするという事件がありました。 気持ち悪くなり引っ越すことを決意し、管理会社にその旨伝えて引越しも無事に済みました。 敷金を12.7万x2ヶ月で25万4千円程払っていました。 当方タバコを吸うのでクロスの張替えは仕方が無いにしても… ハウスクリーニングとワックスがけと全部あわせて19万かかりますといわれてしまいました。 36平米の1DKタイプでタバコを吸っていたのは8畳と6畳のDKだけです。 明細も出してもらえないしオーナー家族の自殺があったから出たくもない、お金もないのに引っ越したのにこの敷金は取られすぎじゃないかと思い質問させて頂きました。 自殺があったことは新聞および管理会社を問い詰めてようやくしぶしぶ話した事で入居者に対して公にはしていません。 もちろんその事についても管理会社に問いましたが 「こちらもハッキリしてないので入居者様の混乱を招くわけには…」 なんて既に明らかになってることをうやむやにしようとすらされました。 可能なら敷金返してほしいですし無理にしても交渉出来ないかと思ってます。 詳しい方からのお答え待ってます!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#184449
回答No.1
お礼
お早い回答ありがとうございます。早速明細を早急に送って貰えるように連絡しました。 そうですか、開示義務は特に無いのですね。勉強になりました。 明細が送られて来てからが大事ですね。 感情に任せず戦います。頑張ります。本当にありがとうございます!